おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「闇バイト」の未然防止とキャリア教育を両立する新プログラム「バイトルキャリアプログラム」を開始

update:
ディップ


 ディップ株式会社(以下「当社」)は、「闇バイト」による犯罪加担を未然に防ぐ知識と、主体的な職業観を養う高校生向けキャリア教育プログラム「バイトルキャリアプログラム」(以下「本プログラム」)を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2302/1533/2302-1533-bfb3c009cf18124d7f468a448cb2b886-802x421.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本プログラムは、これまで当社が実施してきた「闇バイト」の危険性に関する座学中心の啓発授業を一歩進め、生徒がグループワークを通じて危険を「自分ごと」として捉える機会を提供いたします。「働く楽しさ」や「職業の魅力」を発見するワークを組み込むことで、生徒の将来に対する意欲的な姿勢を育みます。

 本プログラムは、2025年9月1日に神奈川学園高等学校にて初めて実施され、これから全国の高校への展開を目指しております。

■本プログラムの概要
・身近に潜む危険な「闇バイト」をグループで分析
 闇バイトを勧誘する犯罪グループの組織構造や、SNSでの具体的な勧誘手口を学ぶために、求人広告を用いたワークをおこないました。生徒たちは、「給与が高すぎる」「仕事内容が曖昧」など、不審な求人広告を判別し、全問正解するグループも見られました。生徒からは「一見普通の求人に見えても、内容をよく読まないと闇バイトと気づけない」といった声が上がり、危険を自分ごととして捉えるきっかけとなりました。


・働くことが楽しみになる「職業の魅力発見」ワーク
 バイトルマガジン「みんなの仕事体験談」(※1)を参考に、興味を持った職種を選び、その仕事の魅力を伝えるキャッチコピーを制作。「知らない職業を選んで魅力を発見できた」「働くことが楽しみになった」といった感想が寄せられ、仕事の意義を前向きに捉えるきっかけとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2302/1533/2302-1533-ac295d5c9813682c5a6d72e6413e458c-457x342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2302/1533/2302-1533-fae6270cc19cc483c339cc23795d1f45-462x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(※1) バイトルマガジン「みんなの仕事体験談」:https://www.baitoru.com/contents/list/job/taiken/

■ プログラム実施後の教員・生徒の声
 SNSでの求人探しが当たり前になっている今、何に注意すべきかを学ぶ機会はとても重要です。闇バイトの危険を知るだけでなく、仕事のやりがいや魅力を発見する授業構成が素晴らしかったです。ティッシュ配りの仕事を“メンタルが鍛えられる”とポジティブに表現した生徒もいて、働くことを前向きに考える力が育まれたと思います。
(本授業担当教員  三枝様)

 闇バイトは1対1のやり取りだと思っていたけど、実際は組織的で怖い。正しい知識を持ってバイトを始めたいと思いました。『自分らしく働く』ことが楽しさや幸せにつながると学びました。アルバイトの経験を将来に活かしたいです。
(参加生徒)

■バイトルキャリアプログラム
 「バイトルキャリアプログラム」は、ディップ株式会社が高校生向けに開発したキャリア教育プログラムです。SNSで広がる闇バイトの危険性を正しく理解し、犯罪加担を未然に防ぐ力を養うとともに、アルバイトを題材に「働く楽しさ」や「職業の魅力」を発見する授業を実施。高校生が安心して社会と関わり、自分らしい働き方を考えるきっかけを提供します。
特設サイト:https://www.baitoru.com/pdt/highschool/

当社概要
労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す“Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービス事業とDX事業を運営しています。企業理念「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」のもと、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
社  名:ディップ株式会社(dip Corporation)
代  表: 冨田 英揮(代表取締役社長 兼CEO )
本  社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電  話:03-5114-1177(代表)
設  立:1997年3月
資本金:1,085百万円 (2025年2月末日現在)
従業員数:2,780名(2025年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く
事業内容: 人材サービス「バイトル」「スポットバイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」、看護・介護業界の転職支援サービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」などの運営、DXサービス「コボット」の開発・提供、他
上場証券取引所:東京証券取引所(プライム市場)
売上高: 563億円(2025年2月期)
URL:https://www.dip-net.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト