おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

DMM GAMES「文豪とアルケミスト」新文豪「カフカ(CV:戸谷菊之介)」の「転生研究」を開始!特別防守任務『消失有碍書ヲ調査セヨ』同時開催のお知らせ

update:
合同会社EXNOA


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-661fa5eea6052d966717a9f2e9288a28-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:東條 寛、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESは、10月31日(金)より、女性向け文豪転生シミュレーションゲーム「文豪とアルケミスト」において、新文豪「カフカ(CV:戸谷菊之介)を期間限定で転生できるイベントを開始いたしました。
また、イベント『特別防守任務「消失有碍書ヲ調査セヨ」』を開始いたしました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-0af9318a876a20fffd7c8ac06dc454ce-720x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-06cd4750e5dc5486612d3faf542c1a1c-720x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼転生研究「カフカ」
新文豪「カフカ(CV:戸谷菊之介)」を期間限定で転生できるイベント『転生研究「カフカ」』を開始いたしました。
本イベントでは、イベント専用アイテム「錬成霊液」を使用し、一定の確率で獲得できる「導きの有魂書」を錬成することで「カフカ」を転生させることができます。この「錬成霊液」はイベント期間に実施される限定研究を達成すると報酬として獲得できるほか、購買にて限定セットを購入することでおまけとして入手することができます。


イベント開催期間:2025年10月31日(金)メンテナンス後~2025年11月21日(金)13:59
※PCブラウザ版とスマホアプリ版でイベント内容に差異はございません。
※「導きの有魂書」を使用しない場合には、「カフカ」は転生いたしません。
※「錬成霊液」「導きの有魂書」はイベント期間終了後「道具」一覧から消失しますので、イベント期間中にご使用ください。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-f7eeb024ea8621fe4723b2c885391fe3-800x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼カフカ(CV: 戸谷菊之介)
「夢や希望、ハッピーエンドの物語はあなたがたにすべてお任せします。私のことはお構いなく」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-86e7e3a42ae80c86a857c664fb943ca9-720x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32953/5842/32953-5842-2e05f2bdd1a62e8590554a1c34828e25-720x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ▼イベント『特別防守任務「消失有碍書ヲ調査セヨ」』
イベント『特別防守任務「消失有碍書ヲ調査セヨ」』を開始いたしました。本イベントは、イベント限定のステージに潜書して、得点を集める事が目的です。集めた得点の総獲得数が一定の値に達すると、アイテムを獲得することができます。
期間中「カフカ」の通常衣装を編成して潜書すると、特効文豪50%、特効衣装30%の特効効果が発動します。また、「万」属性の衣装を編成して潜書すると、得点の獲得数がそれぞれ20%上昇します。


イベント開催期間:2025年10月31日(金)メンテナンス後~2025年11月11日(火)13:59
※PCブラウザ版とスマホアプリ版でイベント内容に差異はございません。



▼公式サイト
https://bungo.dmmgames.com/


▼公式Xアカウント
https://x.com/BunAl_PR


▼運営Xアカウント
https://x.com/BunAl_Staff


▼ゲームプレイはこちらから
https://games.dmm.com/detail/bungo


▼製品概要
タイトル:文豪とアルケミスト
プラットフォーム:PC(ブラウザ版)/App Store/Google Play
販売価格:基本無料+一部課金要素有
権利表記:(C)2016 EXNOA LLC


Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト