おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オホーツク産小豆の手作りあんこをホテル朝食で提供します

update:
アコー
~インバウンド客にあんこ文化を。食べ方説明ボードを設置~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-9c705b6ecc89bb7916a2464a894dcafc-1816x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-f972ce44fab6d8e465e04ef6c40db514-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-c144817fb8790424f1e73afeab996da9-1870x1993.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界110か国以上で5,700軒のホテルを展開するアコーホテルズのイビススタイルズ札幌(所在地:札幌市、支配人:森田雅春)では、2025年10月から、朝食ブッフェにてオホーツク産小豆を使用した手作りあんこの提供を開始しました。あんこの作り方やおいしい食べ方を紹介する英語説明ボードを設置した特設コーナーも新設し、インバウンド客に向けて日本の「あんこ文化」を紹介します。これにより、海外からの宿泊者への認知拡大とともに、北海道産小豆の消費促進にもつなげていきます。

近年、健康志向の高まりや環境への配慮から、「豆」が注目されています。また、インバウンドの間では、日本ならではの食文化を体験したいというニーズが年々高まっています。そこで、当館では、日本人の食に欠かせない存在でありながら、まだ海外のお客様には十分知られていない豆をテーマに、あんこを使ったデザートを提供することにしました。あんこの仕入れを検討する中で、近年、オホーツク地方で小豆の作付面積が増加していることを知りました。当館の支配人が道東出身であることから、これまでにも道東産の食材を取り入れたメニュー展開しており、今回もそのご縁から、オホーツク産小豆を使うことに決めました。当初は、既成のあんこの仕入れを検討していましたが、オホーツク産小豆を使ったあんこは市場にほとんど出回っていないことがわかり、豆の状態で仕入れ、ホテルのキッチンで一から手作りしています。

1回あたり2~3kgの小豆を仕込み、炊き上がると約3倍の6~9kgのあんこになります。10月の提供開始当初は、朝食ブッフェのデザートコーナーに、「あんみつ」の作り方を紹介するPOPとともに並べていましたが、手に取る方が少ない状況でした。そのため、レストランやフロントで実際にお客様へ感想を伺いながらリサーチを行ったところ、イギリスからお越しのお客様から、「あんこが何か、デザートなのか主食なのか、甘いのか塩っぱいのかもわからなかった。どんな食べ物なのか、どうやって食べるのか説明があるとうれしい」という声をいただきました。こうしたお客様の声を受けて、10月17日から、あんこの作り方や日本での食べられ方を紹介する説明ボードを新たに設置し、あんこの特設コーナーを設けました。あんこコーナーを設置したことで、ぜんざいや小倉トーストなどにして食べるお客様が増えたほか、中には、きんぴらごぼうとあんこを一緒に召し上がるなど、お客様のお好みのアレンジを楽しむ方も見られるようになりました。1日平均で800g程度お召し上がりいただいています。

韓国のお客様の声「粒があって食感が楽しめる。甘くておいしいです。」
森田支配人の声「現在、当館の宿泊客の約7割がインバウンド客です。当館があんこの魅力を伝えることで、ホテルの外でもあんこのお菓子を手に取ったり、お土産としてあんこのお菓子を選んでくれるようになってほしいです。北海道産小豆の消費の拡大になり、生産者の応援につながればうれしいです。」

[表: https://prtimes.jp/data/corp/52177/table/676_1_26618783bad369130836ff0f7eca1e9c.jpg?v=202511050547 ]
《 イビススタイルズ札幌 概要 》
所在地:〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西3丁目10-10
E-mail: h9730-re1@accor.com
TEL:011-530-4055
ホームページ:https://ibisstyles-sapporo.com
Instagram: https://instagram.com/ibisstyles_sapporo
Facebook: https://www.facebook.com/ibisStylesSapporo

<参考写真>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-58d6451560443ab73cccce55b312774a-1816x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あんこホイップサンド
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-0ee0fa3a328f86c4688de986e867ea71-1816x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あんみつ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-c4aa4c0ed4c1b88e2ebe2e0d5767b2fd-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あんバタートースト
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-cc418c6c7bbd62e529e10bf56f5af5ec-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オホーツク産小豆を使っていることを伝えるPOP

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-7b1a94f4b918b9b5e6ae5cc1c587a458-1816x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あんこを炊いているスタッフ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-258b31a9c49c351e25813a48db7454eb-1815x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レストラン
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-9da243a41a8990609fd855cfb5e854c5-907x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホテル外観
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52177/676/52177-676-7753707558135fae7a073bfa12d8b077-2250x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホテルフロント

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト