おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ところざわサクラタウン5周年企画 第二弾「スマイルキャンペーン」「花手水」など多彩な企画を展開

update:
株式会社KADOKAWA
              -秋のサクラタウンに笑顔と彩りを-



株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:夏野剛)は、運営するところざわサクラタウン(埼玉県所沢市)が2025年11月に開業5周年を迎えることを記念し、「ところざわサクラタウン5周年キャンペーン」第二弾を実施いたします。今回は、笑顔と創造をテーマにした3つの企画「Thanks 5周年!サクラタウン スマイルキャンペーン」「ぼくの・わたしのところざわ花手水」「リアル謎解きゲーム 延長」を開催します。秋から冬にかけて、世代を問わず楽しめる多彩なイベントをサクラタウン全体で展開します。

■Thanks 5周年!サクラタウン スマイルキャンペーン

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-1ef0ea4ad4d413158ad2626bbe7ccb1c-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日ごろご愛顧いただいている皆様に感謝の気持ちを込め「スマイルキャンペーン」を開催します。対象店舗で2,000円(税込)以上お買い上げのレシートを提示すると、豪華賞品が当たる抽選会にご参加いただけます。さらに、小学生以下のお子さまと抽選会に参加いただくとオリジナル缶バッジもプレゼント。ご家族でのお買い物や食事を楽しみながら、笑顔あふれるひとときをお過ごしください。

・開催日時:2025年11月6日(木)~12月25日(木)
・参加方法:対象店舗で購入した2,000円(税込)以上のレシートを総合案内所へお持ちください
・抽選、景品交換場所:本棟2階 総合案内所 (景品引換時間/10:30~17:30)
・景品例:IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA ペア宿泊券、角川食堂ペア食事券、
角川武蔵野ミュージアム スタンダードチケット、ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」キット、カタログギフト など

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-f3ab25373d5057d73d69b09c0f93f1cb-2850x2036.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-f88cd1cd30f2aac004bb51ff27c2e8c9-1400x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-53c4ac61581b3f65d72a240a6d26f95e-3900x3097.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-bec7663ee508572f77c897adee4eaaa5-1080x966.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<写真> 左上:IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA 右上:角川武蔵野ミュージアム   
     左下:角川食堂   右下:リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」

・対象店舗(全10店舗)
<本棟2階>ダ・ヴィンチストア、LOVE埼玉パーク Presented by J:COM、タリーズコーヒー、
       ラーメンWalkerキッチン、武蔵利休
<本棟3階>角川食堂、ファミリーマート
<角川武蔵野ミュージアム>ロックミュージアムショップ、KadoCafe、SACULA DINER
・特設サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/smile-cp2511.html

■ぼくの・わたしのところざわ花手水

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-1141345d47a31836185eeb3dc4fd8603-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       ※写真はイメージです

ところざわサクラタウン5周年を記念し、所沢市内の小学生から花手水のアイデアを募集した特別企画を開催。応募作品の中から最優秀賞に選ばれたデザインを元に、武蔵野坐令和神社の手水舎で実際に花手水を展示するほか、デザイン優秀者への表彰も行う予定です。
地域と未来を担う子どもたちとともに作り上げる、温かな花のアートをお楽しみください。

・期間:2025年11月6日(木)~11月16日(日)
※お花の状態により、早めに終了する場合があります。
※画像はイメージです。
・展示場所:武蔵野坐令和神社 手水舎
・表彰式:2025年11月8日(土)13:00~14:00
・会場:中央広場 特設ステージ
・特設サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/hanachouzu2511.html

■ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」期間延長

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-a5ce0ca7b1c1077084cf4d1b0e298ba3-1906x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年8月よりスタートしたリアル謎解きゲーム「本の精霊と開かれた物語」は、当初3か月限定の予定でしたが、想定を超えるご好評をいただき、2026年春まで開催期間を延長いたします。参加者はサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアム、武蔵野坐令和神社、ダ・ヴィンチストアなどを巡りながら、“本”と“物語”をテーマにした謎を解いていく、体験型イベントです。本で遊ぶ、新しいエンターテインメント体験をぜひお楽しみください。

・会期:2025年8月9日(土)~2026年春(在庫が無くなり次第終了)
・開催場所:ところざわサクラタウン
・参加方法:「ダ・ヴィンチストア」で謎解きキット(1部1,500円税込)を購入し、ゲーム専用LINE
アカウントからスタート
・所要時間:2~3時間程度
・特設サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/nazotoki2025.html
・主催:株式会社KADOKAWA
・企画・制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)
・協賛:角川食堂、ダ・ヴィンチストア
・後援:所沢市
・協力:角川武蔵野ミュージアム、タリーズコーヒーところざわサクラタウン店、
ファミリーマートところざわサクラタウン店、武蔵野坐令和神社

■5周年 特別フォトスポット


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-2cdc5af03bbdae266209ed8ee172c52a-1758x2336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-560c8757b995bcaab68f3e4a5c8e180b-425x808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ところざわサクラタウン5周年記念ロゴを使用した特別フォトスポットが登場します。
スマホスタンドも併せて設置しますので、来場者の皆さまに自由に撮影していただけます。
ご来場の記念にぜひ撮影をお楽しみください。

・期間:2025年11月1日(土)~2026年10月末 予定
・設置場所:中央広場
----------------------------
ところざわサクラタウン
〒359-0023埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3
アクセス:JR武蔵野線 東所沢駅より徒歩約10分 
公式サイト: https://tokorozawa-sakuratown.com/

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/18079/7006-18079-ebfa1fa4ae73a9a505943692f188cf90-1200x1698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


         <写真>Thanks 5周年!サクラタウン スマイルキャンペーンポスター

■「ところざわサクラタウン」について
 2020年11月、日本最大級のポップカルチャーの発信拠点としてKADOKAWAが埼玉県所沢市に開業した大型文化複合施設。書籍製造・物流工場やKADOKAWAのオフィス、イベントスペース(ジャパンパビリオン、千人テラス)、ショップ(ダ・ヴィンチストア)、レストラン(角川食堂)、商業施設のほか、角川文化振興財団運営の「角川武蔵野ミュージアム」も建設。
また、KADOKAWAと所沢市が共同で進める「COOL JAPAN FOREST 構想」および、KADOKAWA・埼玉県・所沢市の三者で連携・協力する協定に基づき振興を図る「埼玉カルチャー観光共和国」の拠点施設にも位置づけられています。
https://tokorozawa-sakuratown.com/

■株式会社KADOKAWAについて
出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなどの事業を展開する総合エンターテインメント企業です。世界中から才能を発掘して多彩なIP(Intellectual Property)を創出し、さまざまなメディアで展開。創出したIPをテクノロジーの活用により世界に届ける「グローバル・メディアミックス with Technology」戦略を掲げ、IP価値の最大化を推進しています。
https://group.kadokawa.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト