おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イシューを仕掛けに、購買行動をデザインする。インパクトホールディングス×ワールドエッグス、 上流から市場を動かす新マーケティングモデル 「イシューデザイン・マーケティング」 始動

update:
インパクトホールディングス株式会社


 消費財・流通・小売業界におけるDXと現場実装力を強みとするインパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:寒河江 清人、以下 「インパクトホールディングス」 ) は、社会テーマを戦略的にクリエイティブする株式会社ワールドエッグス (本社:東京都港区、代表取締役社長:波房 克典、以下 「ワールドエッグス」 ) と協業を開始しました。

 両社は、 “イシューを仕掛けに購買行動をデザインする” 新しいマーケティングアプローチ 「イシューデザイン・マーケティング」 を共同で推進します。上流の戦略設計から現場実装までを一気通貫でつなぎ、企業のマーケティングを “意味の再設計” から変えていく新しいモデルとして始動します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24340/878/24340-878-ef529d83ee16d7847ccdb53b30d69cf5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イシューデザイン・マーケティングとは

 ワールドエッグスが提唱するイシューデザイン・マーケティングは、社会や市場の奥に潜む “違和感や時代の気配” を 〈問い=イシュー〉 として見立て、既存の意味や価値をまったく新しい構造へと書き換えるアプローチです。

 同じものを見ながらも、まったく違う意味や価値を見出し、それを行動や市場の仕組みに翻訳していく。モノを変えるのではなく、見方を変えることで世界の意味を更新する。それが、ワールドエッグスのクリエイティブです。データから答えを探すだけではなく、既存の価値に 「問い」 を立てることで、新しい購買理由と市場構造を生み出す試みです。

アプローチ手法

 イシューデザイン・マーケティングは、社会イシュー (社会の違和感や時代の気配) を起点に、人と市場の関係をデザインし直すアプローチです。

1. 意味を見直す ― 商品や行動の「当たり前」を問い直し、社会や時代に合った新しい意味を与える。
2. 関係をつなぎ替える ― ブランド・人・社会のあいだを結ぶ関係を再設計し、共感の流れを生み出す。
3. 体験を変える ― 新しい意味を体感できる仕掛けをつくり、行動や文化の変化を自然に引き出す。

 社会イシューを起点に、 マーケティングを 「伝える技術」 から 「動かす仕組み」 へ。

協業の背景と目的

 インパクトホールディングスは、消費財・流通・小売業界のDX化を推進する実装企業として、現場データとテクノロジーを統合し、売場・販促・デジタルを横断するマーケティング支援を行っています。

 ワールドエッグスは、社会テーマを戦略的にクリエイティブする戦略ブティックとして、意味の再設計や文脈の編集を通じて、企業・地域・ブランドの “あり方” を構想してきました。

 両社の協業により、以下が融合。
  ● インパクトホールディングス : 購買行動の現場で実装・検証するオペレーション力
  ● ワールドエッグス : イシューを見立て、意味を書き換える上流構想力

 構想から市場実装までを一気通貫で行う、 “イシューから市場を動かす” 新しいマーケティングモデルが誕生します。

今後の展開

 今後、両社は企業やブランド、自治体との共創を通じて、以下を展開します。

 ● カテゴリーの意味を再定義する新市場創出プロジェクト
 ● 購買モチベーションを再設計する行動デザイン型キャンペーン
 ● ブランドの “語られ方” を刷新するストーリーデザイン・プログラム

 マーケティングを社会イシューから仕掛け、企業やブランドが上流から購買行動をデザインする時代を切り拓いていきます。

代表コメント

インパクトホールディングス株式会社 代表取締役社長 寒河江 清人
「ワールドエッグス様の持つ “イシューデザイン” の思想と、当社の “現場実装力” が融合することで、クライアント企業に新しい市場創造の可能性を提供できると感じています。現場から社会へ、マーケティングの構造を変える挑戦を共に進めていきます。」

株式会社ワールドエッグス 代表取締役CEO 波房 克典
「私たちは、社会テーマを戦略的にクリエイティブし、イシューを仕掛けに、社会変化を創り出す会社です。マーケティングの目的は、課題を解くことではなく、世界の見え方を変えること。インパクトホールディングス様との協業を通じて、イシューから購買行動を再設計し、上流から市場を動かすマーケティングの新しい形を実装していきます。」

株式会社ワールドエッグス 会社概要

社名 : 株式会社ワールドエッグス
代表者 : 代表取締役CEO 波房 克典
設立 : 2019年6月
本社所在地 : 東京都港区赤坂2丁目14番4号 森崎ビル3F
事業内容 : ソーシャルプロジェクトの企画開発から現場での伴走・実装支援、健全な運営確保のための方針策定など
WebURL : https://world-eggs.jp/

インパクトホールディングス株式会社 会社概要

社名 : インパクトホールディングス株式会社
代表者 : 代表取締役社長 寒河江 清人
設立 : 2022年11月 (創業:2004年2月)
資本金 : 100百万円 ※2024年1月4日現在
本社所在地 : 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23F
事業内容 :
● アニメやマンガ、映画、ゲームなどの人気IPコンテンツの契約交渉からプロモーション戦略の企画立案、グッズやノベルティ製作・販売
● 販促・マーケティングの企画立案、デザイン、製作、物流等
● ラウンダー、試食販売、推奨販売、販売代行・店舗運営代行、BPO等
● デジタルサイネージやセルフオーダーシステムを中心としたIoT及びICT製品の企画、開発、製造、販売等
● マーケティングリサーチ
WebURL : https://impact-h.co.jp/

お問い合わせ先

インパクトホールディングス株式会社 広報担当
TEL : 03-5464-8321
E-mail : pr@impact-h.co.jp
CONTACT : https://impact-h.co.jp/contact/
コーポレートサイト : https://impact-h.co.jp/
ショールーム・オンライン相談のご予約 : https://impact-h.co.jp/service/showroom

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト