おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店』来場者支持の「今、買うべきおやつTOP5」を発表!

update:
ぴあ株式会社
~11/19(水)まで好評開催中!!関西・奈良初出品のおやつや子ども向けイベントも登場~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-cd3465c9718a4b3465a2d4c77c6bd5c2-1280x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店』が、奈良 蔦屋書店 1F POP UPスペースにて11月19日(水)まで好評開催中です。
関西初開催となる本イベントには、全国から120種類以上のおやつが集結。全国から集まった個性豊かなおやつたちの中から、開幕1週間で来場者に特に支持された「今、買うべきおやつ TOP5」と、今週末の注目イベントを発表します。

■今、買うべきおやつ TOP5
5位:スコーン専門店 famfam「リッチハニースコーン アールグレイ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-e7267f21d5e04b0022afb643407f5a5a-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スコーン専門店 famfam
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-1d7864d1efd0cc2aa1ba6dfa5cb49bb1-868x867.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「リッチハニースコーン アールグレイ」

10種以上ある中でも純粋蜂蜜を贅沢に使用したしっとりやさしい甘味の生地に、アールグレイリーフとオレンジピールを混ぜ込んだ「アールグレイ」が特に売れ筋となっています。

4位:Lycka「国産小麦のスコーン」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-aaba8d176b2e4ff914ca7eadc3f60b3e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lycka
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-2eb0d98a7f5122ba802567768c271c96-1438x1438.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「国産小麦のスコーン」

『パンのフェス』などでも連日大人気の行列店が、奈良初上陸の『おやつ市場』でもランクイン。国産小麦を使用した、外はサクッと、中はしっとりの本格スコーンが支持を集めました。

3位:菫花堂「菫花どらやき」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-799074e688e1edf049975b2f76c6a2d1-1477x1476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
菫花堂
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-cfdf3c462fe3775ad20a762bb186e83c-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「菫花どらやき」

東京・三鷹の名店が近畿エリア初登場。赤玉卵や古式みりんなど厳選素材を使い、皮は一枚ずつ手焼きした、シンプルながら奥深い味わいの逸品です。

2位:和菓子司いづみや 「かりんとうまんじゅう 黒かりん」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-42261284adb1278c7f423e16ed7d7236-2623x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和菓子司いづみや
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-cac95f2d3ee1562985bbd651ed9e8b37-667x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「かりんとうまんじゅう 黒かりん」

第5回ニッポン全国ご当地おやつランキング「グランプリ」受賞。 サクサク食感の皮の中にしっとりとしたこし餡がたっぷり入った、かりんとうまんじゅう。 「一番おいしい」「やみつき」と大好評を博しました。
1位:然花抄院 「ほんわか丸 あんバター」
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-ba4ba3b28fa6a7bae9a00442f8bdfab0-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
然花抄院
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-10701c80dd91243eb8f9ed405966138b-434x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ほんわか丸 あんバター」

ふわふわの生地に、北海道十勝産小豆の餡と国産バターをたっぷり挟んだ「あんバター」が大人気。上品な餡の甘さとバターのコクが絶妙です。

今回ご紹介したTOP5は、会場に集まった120種類以上のおやつのほんの一部です。 ランキング以外にも魅力的なおやつを多数取り揃えておりますので、ぜひお気に入りを見つけてください。

■今週末限定!「こどもおやつマルシェ」開催決定!
今週末の11月8日(土)・9日(日)の2日間限定で、こどもだけでお買い物体験ができる特別イベント「こどもおやつマルシェ」を開催します。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3820/11710-3820-6c71c5cfdad3ecd718b429a02bdaae44-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<こどもおやつマルシェ 概要>
日時: 11月8日(土)、9日(日) 10:00~15:00
※商品がなくなり次第終了となります。
場所: 奈良 蔦屋書店 1F イベントスペース
内容: こどもだけでお買い物体験を楽しむイベントです。
参加方法:
書店レジにて参加券(おやつ券5枚付き)を購入します。マルシェ会場で、おやつ券の枚数分お菓子を選びます。イベントレジにておやつ券とおやつを引き換えます。
参加費:500円(税込)
主催: おやつ市場実行委員会


●参加店舗一覧 店名(エリア)/主な商品
・OYATSUYA SUN(東京・世田谷区)/パウンドケーキ
・菫花堂(東京・三鷹市)/菫花どら焼き
・THE PU 洋菓子屋(東京・葛飾区)/バターサンド
・TAYORI BAKE(東京・台東区)/オリジナルクッキー
・nice&warm(東京・世田谷区)/能登の食材を使った焼菓子
・Norico-Chocol'art(東京・文京区)/チョコ
・Le Petit Citron(東京・世田谷区)/サブレボックス
・洋菓子Moiira(東京・渋谷区)/贅沢ナッツのフロランタンタルト
・和菓子司いづみや(神奈川・横須賀市)/かりんとうまんじゅう
・hokka(石川・金沢市)/ビスケット
・スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見市)/リッチハニースコーン
・大須ういろ(愛知・名古屋市)/手作りういろ
※11月15日(土)・16日(日)にて出店販売
・Lycka(愛知・刈谷市)/スコーン各種
・聖護院八ッ橋総本店(京都・左京区)/生八ッ橋
・然花抄院(京都・中京区)/どらやき
・アデリー(山口・柳井市)/ちいさな森のドーナツ
・ひなのや(愛媛・西条市)/米菓子
・パンプラス(長崎・壱岐市)/壱岐牛カレーパン
・ANAフーズ株式会社(通販・空港売店)/フルーツを食べるチョコレート
・WERKA(通販)/ガレットブルトンヌ
※参加店舗は予告なく変更する可能性があります。

『おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店』は、11月19日(水)までの20日間にわたって開催されます。奈良にいながら全国の人気店の味を楽しめる貴重な機会に、ぜひ会場で“おいしい出会い”をお楽しみください。
最新情報については、公式Instagram(@OYATSU_ICHIBA)で随時発信されます。

『おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店』開催概要
■名称   『おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店』
■開催日  2025年10月31日(金)~11月19日(水) 計20日間
■会場   奈良 蔦屋書店 1F POP UPスペース
(〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目691-1)
■アクセス  近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩15分
■入場料  無料
■主催 おやつ市場実行委員会(ぴあ株式会社・カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)

◎『おやつ市場』とは
『おやつ市場』は、エンターテイメント領域でイベント制作などを手がけるぴあ株式会社と、書店を核としてライフスタイルの提案を行う蔦屋書店などを企画・運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が、開催するフードイベントです。
『おやつ市場』のコンセプトは、【シェアしたくなるおいしい出会い】。イベントでは自分で楽しむだけではなく、家族や友人にもおすそ分けしたくなる、全国の素敵なおやつと出店者が集まります。これまで知らなかった新しい「おやつ」との出会いを通じて生まれるお店の人との温かいコミュニケーションと楽しさとともに、どこか懐かしいさまざまな 「おやつ」を販売します。
公式サイト:http://oyatsu-ichiba.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/oyatsu_ichiba

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト