おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

犬と猫の新しい命の誕生と健やかな成長を支える【繁殖の質】をテーマに、ブリーダー向けオンライン学術セミナーを開催「PROFESSIONAL SEMINAR 2025 Birth & Growth」

update:
ロイヤルカナン ジャポン合同会社
~「犬および猫の繁殖学の世界的権威」として知られる筒井敏彦先生をはじめ、繁殖学で活躍中の講師を迎え、科学で裏付けされた最新の学術情報を提供~



~ロイヤルカナンが独自開発、犬119種・猫32種の「新生子期の成長曲線」を日本で初めて公開~

栄養学に基づいて犬と猫の健康を実現する企業(Health Through Nutrition Company)として、プレミアムペットフード および食事療法食を展開するロイヤルカナン ジャポン(本社:東京都港区、社長:日下部 真一、以下、ロイヤルカナン)は、本日より12月19日(金)までの期間限定で、ブリーダーに向けた犬猫の繁殖に関する確かな学術情報をお届けするオンライン学術セミナー「PROFESSIONAL SEMINAR 2025 Birth &Growth(誕生と成長)」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-789656f30d53e39ebdaedd0405f0ed9d-1115x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


犬と猫の繁殖や育成が、より健康、健全に行われるためには、最新の学術情報や繁殖に対する正しい知識が欠かせません。ロイヤルカナンでは、繁殖や新生子のケアに関する科学に裏付けされた学術情報の共有を推進する場として「PROFESSIONAL SEMINAR」を2014年から開催しています。日本を含む世界各国の獣医師等犬と猫の専門家と連携して得た、繁殖や譲渡に必要な最新の学術情報を、ブリーダーやシェルター関係者をはじめとした犬と猫に携わる皆さまに広く共有することで、持続可能な犬と猫の健康とウェルビーイングを支援します。

本セミナーは、「繁殖の質の向上」をテーマとし、明日からでも取り入れられる繁殖管理に役立つ講演をオンライン講義として配信します。講師には、「犬および猫の繁殖学」において、日本のみならず世界中から権威として評され、また、令和7年春の叙勲において教育研究功労による瑞宝小綬章を受章※された日本獣医生命科学大学 名誉教授の筒井敏彦先生、さらには同大学 獣医臨床繁殖学研究室 准教授の小林正典先生をお招きいたします。
日本獣医生命科学大学 ニュース一覧より:https://www.nvlu.ac.jp/news/20250529-01.html/

筒井敏彦先生は、『雌猫の繁殖学~生理学から実践まで~』と題して、季節繁殖動物である猫の交尾刺激による排卵など猫特有の繁殖生理の基礎から妊娠率を高めるための最適な交配計画などの実践的なポイントまで、長年の研究経験およびデータを交えて解説していただきます。また、小林正典先生からは、『雄犬の繁殖学』の中でも重要な繁殖効率を高める雄犬の繁殖生理をはじめ、精液採取および性状評価、雄性不妊症に対応する食事管理等の重要性など、専門性の高い学術情報をわかりやすくご説明していただきます。

さらに本セミナーでは、長年にわたりご登壇いただき、今でも多くのリクエストがある日本獣医生命科学大学 獣医臨床繁殖学研究室 教授の堀達也先生のご講演『これまでの雌犬の繁殖学講演の振り返り~繁殖で失敗しないためのポイント~』を再公開するほか、当社サイエンティフィックコミュニケーション&アフェアーズ マネージャーである獣医師の平瑛美より「新生子期の体重管理をマスターする~新登場:品種ごとの成長曲線~」についてをお届けします。

■ セミナー概要
- 名称:PROFESSIONAL SEMINAR 2025 Birth & Growth
繁殖の質を高める~新しい命と健やかな成長を支える~
- ジャンル:繁殖学、新生子学
- 対象:ブリーダー向け
- 開催期間:11月10日(月)~12月19日(金)
- 会場:特設サイトURL: https://campaign.royalcanin.jp/pro/seminar/ 
※開催期間中は、いつでも何度でも動画を視聴いただけます。
- 受講料:無料(どなたでも受講いただけます) 
※受講する際には、特設サイトにて必要事項を登録してください。
- 主催:ロイヤルカナン ジャポン合同会社
- お問い合わせ:ロイヤルカナン プロフェッショナルセミナー事務局(pro_seminar@plan-sms.co.jp)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-702a2ce24fc3bdd6db879f077ccefe62-90x90.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■講師および講演(動画)の公開日程
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-f58f01b5249a17ea684e9fe862757440-213x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月10日(月)より公開
筒井 敏彦(つつい・としひこ) 先生
国際小動物繁殖研究所所長、日本獣医生命科学大学 名誉教授

【猫の繁殖学】「雌猫の繁殖学~生理学から実践まで~」
猫は季節繁殖動物であり交尾刺激により排卵するなど、犬とは異なる性質を持ちます。これらを正しく知っておくことは繁殖成績の向上に重要です。今回は雌猫にテーマを絞り、基礎となる繁殖生理から繁殖家に知ってほしい実践的なポイントまで、長年研究に従事してきた経験やデータを交えて解説します。





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-daf7a1a923bbfb3aed49dfd7b89f1074-213x278.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月10日(月)より公開(リピート公開)
堀 達也(ほり・たつや) 先生
日本獣医生命科学大学 獣医臨床繁殖学研究室 教授

【犬の繁殖学】「これまでの雌犬の繁殖学講演の振り返り~繁殖で失敗しないためのポイント~」
これまでのプロフェッショナルセミナーに参加できなかった方や、最近ブリーディングを始めた繁殖家のみなさま向けに、交配に役立つ情報を、雌犬の繁殖生理と交配適期の判定方法を中心にダイジェスト版でお届けします。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-98bdd2fcaca626524973525391e1569b-213x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月25日(火)より公開予定
小林 正典(こばやし・まさのり) 先生
日本獣医生命科学大学 獣医臨床繁殖学研究室 准教授

【犬の繁殖学】「雄犬の繁殖学~繁殖生理、精液採取・検査、雄性不妊症への対応~」
繁殖効率の向上には、雄犬の性腺機能やホルモン分泌など、繁殖生理の理解が重要です。本講演では、精液採取および精液性状評価の実際に加え、雄に起因する不妊症の主な原因とその対応について、食事管理の側面をふまえて解説します。
※本動画の公開日は変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-2a0ace38835b784642c00bfb93e4cddd-213x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月10日(月)より公開
平 瑛美(ひら・えみ)
ロイヤルカナン ジャポン合同会社 
サイエンティフィックコミュニケーション&アフェアーズ マネージャー、獣医師

【新生子学】「新生子期の体重管理をマスターする~新登場:品種ごとの成長曲線~」
新生子期の体重増加度合は死亡率と関連する重要な指標であるにもかかわらず、品種ごとの体重の増え方については明確なデータがありませんでした。ロイヤルカナンでは長年の研究をもとに、犬と猫の品種ごとの成長曲線を開発しました。本講演では体重測定の大切さと成長曲線の使い方を詳しくお話します。成長曲線の用紙は特設サイトからダウンロードして実際にご活用いただけます。




■ ロイヤルカナンの「新生子期の成長曲線」について
「新生子期の成長曲線(Growth Curve)」とは、新生子の日・月齢ごとの体重増加のばらつきの幅を示す曲線で、新生子期の成長の様子を視覚的に把握することができるものです。
ロイヤルカナン本社は、新生子学およびデータサイエンスのトップレベルのエキスパートチームとの長年にわたる共同研究に基づいて「新生子期の成長曲線」を完成させました。この開発には、フランスのブリーダー(400犬舎、200猫舎)が協力し、犬猫ともに出生時から生後62日間において、猫で25万回以上、犬で43万回以上の体重測定を繰り返し、犬では119犬種・19,000頭以上、猫では32猫種・6,600頭以上のデータをもとに、ロイヤルカナンの科学的アプローチおよび観察手法により品種ごとの成長曲線を作り上げました。

ロイヤルカナン ジャポンでは、本セミナーの開催を機に、犬と猫に携わる皆さまの繫殖ならびに新生子の健康管理にお役立ていただけるよう、犬猫合わせて151品種の「新生子期の成長曲線」(日本語版)を一挙に公開します。

ロイヤルカナンは、ブリーダーやシェルター、獣医師、ペット専門店など犬と猫の専門家の皆様と連携し、一頭一頭の犬と猫に目に見える・実感できる“真の健康”を提供することで、「ペットのためのより良い世界」の実現を目指しています。そのために、ペットのエコシステム全体に向けて価値を創造し、私たちのパートナーである犬と猫の専門家の皆様のサステナブルな発展を支援しています。その一環として、ペットの一生の起点となるブリーダーやシェルターの皆様を支援するために、「PROactive(プロアクティブ)」という取り組みを世界中で展開し、日本国内ではセミナー、イベント、コミュニティサイト、保護犬支援活動等を通じて知識と専門性の向上に尽力しています。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/22/153701-22-5289b90796bd8b1107d3dffa79f9c9e2-637x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ご参考:猫(アビシニアン)の新生子期の成長曲線用紙】


ロイヤルカナン社について
ロイヤルカナン ブランド(ROYAL CANIN(R))を展開するロイヤルカナン社は、栄養学に基づいた犬と猫の健康において世界を牽引する企業であり、マース インコーポレイテッドの一員です。1968年、フランスの獣医師ジャン カタリー博士によって設立されたロイヤルカナンは、ペットの専門家との連携を通じて「ペットのためのより良い世界」というパーパス(存在意義)の実現を目指し、栄養と知識の限界を継続的に押し広げています。
ロイヤルカナンは、ブリーダーや獣医師などのパートナーと協力し、科学に基づいて個々の犬と猫のニーズにきめ細やかに応える栄養バランスのフードをつくるだけでなく、ペットの健康にとって大きなプラスとなる様々なツールやサービスを展開しています。ペット、人々、地球を尊重し、責任ある持続可能な方法でビジネスを実践しています。
世界120以上の市場で事業を展開し、400名以上の獣医師と栄養学の専門家を含む8,000名を超えるアソシエイト(従業員)が活躍しています。世界各地に15の工場、2つのペットセンター(イノベーションセンター)、1つの研究開発センター、そしてマースのネットワークから7つの研究所を運営しています。
また、日本をはじめヨーロッパ以外では、ユーカヌバ ブランド(EUKANUBA(TM))を展開しています。ユーカヌバは愛犬の健康とアクティブな毎日をサポートするドッグフードブランドです。そして米国を拠点とする消費者直販のペットフード会社として急成長を遂げているNOM NOMの事業展開も行っています。

ロイヤルカナンに関する詳細: https://www.royalcanin.com/jp/
ユーカヌバに関する詳細: https://www.eukanuba.com/jp/
ロイヤルカナン ジャポン企業サイト: https://royalcanin.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト