おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AI自動マッチングサービス「TalentSync」オープンβ版リリースのお知らせ

update:
IST
~高精度AIマッチングサービスの顧客利用を開始し、更なる機能増加を進める~



株式会社情報戦略テクノロジー(東京都渋谷区、代表取締役社長 高井淳、以下「当社」)のグループ会社であり、SI/SES事業者向けにSaaS事業を展開する株式会社WhiteBox(東京都渋谷区、代表取締役社長 川原 翔太)は、2025年11月11日、生成AIを活用したAI自動マッチングサービス「TalentSync」(以下、本サービス)のオープンβ版をリリースしたことをお知らせします。本サービスは、2025年7月7日にクローズドβ版としてリリースしており、クローズドに活用実施した結果、オープンβ版として、一般の皆さまにご活用いただける段階まで進捗したものになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24769/52/24769-52-62d8aad3fe60f971db1e3e9103ea0546-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービスの概要

本サービスは、SI/SESの事業者が業務で実施する、案件情報と人材情報を生成AIを活用して自動マッチングするサービスです。従来の生成AIのマッチングサービスでは、記載されているワードをマッチングするに留まり、人間が行っているマッチングと比べ精度が低いことが課題となっておりました。本サービスでは、条件が完全一致しない場合にも、類似の経験や、不足を上回る別の経験等を認識しマッチングした上で、その乖離を文章で説明するなど、人間が行うマッチング業務を上回る精度を実現しました。
また、人間では数多くあるメールを見逃してしまうことも多くありますが、本サービスを有効活用することで、全ての案件情報と人材情報を見落とすことなくマッチングでき、且つ管理画面でわかりやすく管理できるなど、業務の大幅な効率改善に有効なサービスとなっております。

■オープンβ版リリースについて

2025年7月7日にシステム上の有用性判断のため、一時的にクローズドβ版として提供し、必要に応じて修正や機能追加を実施してきました。その上で、一定の機能性を満たしたため、オープンβ版としてリリースすることとしました。
一方で、本サービスは、今後AIエージェント化に向けて更なる精度向上や機能追加を実施していくことを前提としていることから、サービス版ではなくオープンβ版としての提供とすることとしました。β版ではありますが、一定の有用性は判断できていることから、有料サービスとして、一般の法人の皆さまに利用推進を実施してまいります。

■「TalentSync(タレントシンク)」の由来

SI/SESの業界では、無数に、且つ重複して案件情報と人材情報が行きかう中、その情報が常にバラバラになってしまっています。それらの情報を一つに同期し、人間はその正しく同期された情報をもとに判断する業務に集中していくことを目的とし、本サービスの名前を付けました。
「Talent」は、直訳すると「才能」や「才能のある人」を指し、本サービスにおいては「エンジニア」を表現しています。「Sync」は「Synchronization」を略した表現であり、「同期」を意味します。
この2つの言葉を合わせ、「エンジニア」情報を「同期」するサービスとして「TalentSync」を提供します。

■今後の展望

類似サービスが管理機能を重視した機能性になっているのに対し、本サービスはマッチングAIの精度を重視したサービスコンセプトとしています。今後、一般の法人の皆さまに多く活用いただきデータを蓄積することで、更なるAI精度向上に取り組むとともに、類似サービスの保有する管理機能における機能性向上も同時に実施することで、利用会員の皆さまにより便利にご活用いただけるサービスを目指します。合わせて、既存のサービスである「WhiteBox」との連携により、SI/SES事業者の皆さまの事業拡大に貢献していきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24769/52/24769-52-18ff96be8599d04fb7119f5da6b85d2c-682x681.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【 会 社 概 要 】
会 社 名 :株式会社情報戦略テクノロジー
     (東証グロース・155A)
代 表 者 :代表取締役社長 高井 淳
所 在 地 :東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
      恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
電   話:03-6277-3461
事業内容:大手企業向けDX内製支援サービス等
U R L :https://www.is-tech.co.jp/ 




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24769/52/24769-52-d7d62a8a336d88d5c7765f4e85be1fbc-322x42.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【株式会社WhiteBox】
会 社 名 :株式会社WhiteBox
代 表 者 :代表取締役社長 川原 翔太
所 在 地 :東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
      恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
電   話:03-6277-3472
事業内容: SI/SES向けSaaS「WhiteBox」
      および周辺サービスの運営
U R L : https://www.white-box.co.jp/ 

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト