おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

講談社 ×︎ リバプールFC 英国Sports Business Awards 2025 Excellence in Content Marketing 部門 最優秀賞(Winner)に選出

update:
株式会社講談社


株式会社講談社(本社:東京都文京区)は、グローバルパートナーであるリバプールFC(英国)と制作した World Book Day サプライズ企画が、Sports Business Awards 2025 において Excellence in Content Marketing 部門の最優秀賞(Winner)に選出されたことをお知らせいたします。

Sports Business Awards は、英国で毎年開催されるスポーツビジネス分野のアワードで、スポーツ競技団体(NGB)のトップ層やプレミアリーグ関連組織の上級職が審査を務め、英国主要紙 The Telegraph が公式メディアパートナーとして関わるなど、信頼性の高い表彰として広く知られています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7936/1719-7936-bd0b01508fad55af4c89be3d7027ae16-2250x2250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回受賞した企画は、英国で毎年3月に行われるWorld Book Day に合わせて制作された、リバプールFCアカデミーの子どもたちへのサプライズ企画です。架空の読み聞かせ動画の撮影と見せかけ、背後の壁に描かれた絵を選手たちが突き破って登場し、子どもたちを驚かせる演出は、ソーシャルメディアを中心に大きな反響を呼びました。子どもたちの笑顔と驚きがあふれるストーリー性、そしてコミュニティへの実際の貢献が評価され、今回の受賞につながりました。

なお、リバプールFC財団と講談社は、毎年3月に地元の子どもたちをアンフィールドスタジアムへ招待し、物語に触れる機会を創出してきました。リバプールFCは、地域社会への貢献をとても大切にし、子どもたちへの教育支援やコミュニティ活動を積極的に行うクラブとしても知られています。本企画は、LFCが掲げる The Red Way の価値観と、講談社の Inspire Impossible Stories の理念が重なり合う形で実現したものです。

審査員コメント:
「これまでに成果を上げてきた取り組みを、さらに発展させた素晴らしいプロジェクトでした。講談社とリバプールFCの双方が、自社ブランドを前面に出しすぎることなく、キャンペーンそのもの価値を大切にしていた点が特に印象的でした。多様な人たちに開かれた取り組みでありながら、設定した目標も十分に達成、あるいは上回っています。見事な取り組みです」

“This project was an impressive evolution of previous successful initiatives. It was particularly noteworthy that both Kodansha and Liverpool FC did not place their own brands at the forefront, but instead focused on the value of the campaign itself. The initiative remained accessible to a diverse audience, while meeting-and in some cases exceeding-the goals that had been set. A remarkable project.”

講談社は今後も、リバプールFCとともに、子どもたちの創造性を育む活動や、文化とスポーツをつなぐ取り組みを続けてまいります。

https://www.kodansha.com/liverpoolfc/archives/wbdsuprise2025/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7936/1719-7936-980861cf01522f3cb0c25ea16707ad68-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
授賞式には600名以上が参加

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7936/1719-7936-5863d8d1fb1c3ac47162d6b2cb280298-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各部門の受賞者たちが一堂に会した瞬間

講談社×リバプールFCのパートナーシップについては、こちらからご覧いただけます:
・公式サイト https://www.kodansha.com/liverpoolfc/
・インスタグラム  https://www.instagram.com/inspired_by_kodansha/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. 誤表記

    もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
  2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  5. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト