おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計120万部突破!『はぁって言うゲーム』シリーズにこども版が登場! 『こどものはぁって言うゲーム』11/27発売

update:
株式会社幻冬舎


株式会社幻冬舎(代表取締役社長:見城 徹/東京都渋谷区)は、『こどものはぁって言うゲーム』(ゲームデザイン:米光一成/協力:白坂 翔(JELLY JELLY GAMES))を、2025年11月27日(木)より全国発売致しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-7645dcf3026b45a6d10b27080d2f32f7-932x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品ページはこちら!

シリーズ累計120万部突破の人気カードゲーム! 

 『はぁって言うゲーム』は、『ぷよぷよ』などを手掛けたゲームクリエイター・米光一成氏が考案したゲームです。台詞を与えられたシチュエーションに応じて “声”と“表情”だけで演じるゲームで、声色や表情からニュアンスのちがいを当て合います。気持ち、役割、状況などをどう伝えるか、どう読み取るか、コミュニケーション能力を伸ばすゲームです。2018年の第1弾発売以降、シリーズで累計120万部を突破しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-3488a89e91bbb21ea65891b0b7a7cb36-1400x932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シリーズの最新作はこども版

 これまでも、家庭に加えて学校や放課後児童クラブなどでも遊ばれてきましたが、2023年にはマクドナルドのハッピーセットのおもちゃになったこともあり、ファミリー層への認知が拡大し、こども版を開発するに至りました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-422628f929eff8f2f55a0c8a7dac9712-1400x933.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大人と一緒なら4才から、こどもだけなら6才から遊べる

 こども版は、通常版からお題・仕様・ルールなどを変えて、こどもが遊びやすいように工夫しています。保育園や放課後児童クラブ、家庭で試遊してもらい、その意見を反映しながら制作しました。
- わかりやすくて演じやすいお題 
- 5つの選択肢(3択で遊ぶことも可能)
- 大きめのカード(H123×W83mm)とチップ(直径21mm)
- 簡単なルール
- 大人の方への遊び方ガイド付き

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-5c9892e3c18c83747ca5431eb93988ac-1400x933.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-59775f4fdd3bbeb448554a2e2b32df16-1024x696.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国で学童・児童館を運営する株式会社明日葉 推薦

「このゲームは、ご家庭だけでなく小学校や園、学童や児童館のアクティビティとしても盛り上がることまちがいなし! 感情表現や他者理解も向上します。 保護者はもちろん、先生方も手にとってプレイしてみてください。」株式会社明日葉

作者プロフィール

ゲームデザイン:米光一成
ゲーム作家・ライター・デジタルハリウッド大学教授。コンピュータゲーム『ぷよぷよ』などの企画・監督・脚本、WEBゲーム『ことば探偵』、アナログゲーム『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』『変顔マッチ』などを制作する。著書に『人生が変わるゲームのつくりかた』 『ゲーム作家の全思考』などがある。

協力:白坂 翔(JELLY JELLY GAMES)
株式会社ピチカートデザイン代表取締役。ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」のオーナー。ボードゲームカフェの先駆けとして2011年に渋谷店をオープン以降、全国で店舗を展開している。ボードゲームの輸入販売や、オリジナルゲームの制作を行う「JELLY JELLY GAMES」も手掛ける。

商品情報

【商品名】こどものはぁって言うゲーム
【ゲームデザイン】米光一成
【協力】白坂 翔(JELLY JELLY GAMES)  
【発売日】2025年11月27日(木)
【価格】1,700円+税
【販売場所】全国の玩具店・雑貨店・書店・ネットショップ  
【対象年齢】大人と一緒に 4才~/こどもだけで 6才~
【対象人数】2~8人
【プレイ時間】約15分  
【パッケージサイズ】H150×W102×D28mm
【セット内容】おだいカード 27枚、すうじカード 5枚、得点チップ 45枚、説明書
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7567/136/7567-136-afa599de758ae44d90a3b5bce25aede5-1400x933.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【リリースに関するお問い合わせ】
株式会社幻冬舎 エデュケーション局
担当:佐藤
TEL 03-5411-6215
FAX 03-5411-6217
E-mail: sato@gentosha.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. 誤表記

    もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
  2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  5. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト