おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

monoDuki合同会社、XR業界の国内最大級カンファレンス「XR Kaigi 2025」に出展およびセッション登壇!

update:
monoDuki LLC.
教育機関のXRサクセスパートナーとして未来の学びを共創する活動事例をご紹介



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-4e45b54b22a197a2fd391759797b571d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


monoDuki合同会社(以下:monoDuki)は、「XR Kaigi 2025」(開催期間:2025年12月1日(月)~3日(水) )にゴールドスポンサーとして出展いたします。

当社のブースでは、教育分野におけるXR活用ソリューションをご紹介します。具体的には、Meta Questの導入支援から教育プログラムの企画・運用まで、一貫したサポート体制と実践事例をご覧いただけます。

そして、デジタル人材育成における地域コミュニティや教育現場の事例紹介については、「XR Meetup Kagoshima」「鳳凰高等学校」「鹿児島情報高等学校」「鹿児島工業高等専門学校」の担当者、先生、生徒の方々がブースに常駐する予定です。学校教育の現場の生の声をお聞きいただき、今後の様々なコラボレーションや教育分野での活動推進のきっかけとなることを目指します。

また、12月3日(水)12:00~12:45 にはセッション『Meta Quest 3/3Sがひらく高校教育の新たな可能性』と題して、学校法人希望が丘学園鳳凰高等学校 学校戦略支援室 室長の中村太悟さんと生徒3名、monoDuki ディレクターの鮫島が登壇いたします。

イベント詳細

「XR Kaigi」は、「バーチャル領域の担い手がノウハウや技術をシェアし、繋がり、高め合う」をテーマに掲げる、国内随一のXR・メタバース・VTuber業界カンファレンスです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-ddde49c3d0413ff8314f5cf0eb5038c4-1674x937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR Kaigi 2025 公式サイトから引用

XR Kaigi は2019年に始まり、今回で7回目の開催となります。XR・メタバース・AI領域の最前線が集結し、スタートアップや開発者の交流、業界全体の活性化、最新技術やツールの体験、AI分野での存在感向上を目的としています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-11836a268c97b6409277d0d1d222ec07-1052x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR Kaigi 2025 公式サイトから引用

イベント名称:XRKaigi 2025
開催日時:2025年12月1日(月)~12月3日(水)
※出展期間:2025年12月2日(火)~12月3日(水)
会場:東京都港区海岸1-7-1 ポートシティ竹芝(東京都立産業貿易センター浜松町館 3F,4F,5F / ポートホール 1F)
公式サイト:https://www.xrkaigi.com/

※イベント参加にはチケット購入が必要です。券種:通常チケット、当日券、VIPチケット、学割チケットなど。
チケット購入はこちら

monoDuki出展詳細

<展示概要>
DXハイスクール採択校の高校生が、探究学習や課外活動で制作した成果を展示。XR/AIを活用した授業での作品、Unreal Engine製のオリジナルゲーム、自治体・企業と連携して地域課題の解決を目指す実証事業でのコラボレーション活動等の成果をご紹介します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-32013fa703c8a345dba2e2418495c99a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<展示コンテンツ>
・事例紹介および体験展示
「XR Meetup Kagoshima」
「学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校」
「学校法人原田学園 鹿児島情報高等学校」
「国立 鹿児島工業高等専門学校」
※担当者、先生、生徒がブースに常駐を予定
・monoDukiが教育変革の第一歩をサポートする教育機関向けXR/AIソリューション
・monoDukiが伴走支援する高校生による活動成果の発表

※monoDukiは、XR Meetup Kagoshima のコミュニティパートナー企業です。
※monoDukiは、「学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校」「学校法人原田学園 鹿児島情報高等学校」「国立 鹿児島工業高等専門学校」をパートナー教育機関として支援しています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-898d90d58a760b50a02499ead95238ad-1792x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR Kaigi 2025 公式サイトから引用(一部加工)

monoDukiは、XRと教育を掛け合わせたソリューションで、未来の学びを創造します。

出展ブースでは、教育機関との具体的な取り組み事例についてご紹介できることを楽しみにしています。

セッション登壇詳細

開催日時:12月3日(水)12:00~12:45
タイトル:Meta Quest 3/3Sがひらく高校教育の新たな可能性
会場:4Fエキスポステージ
SNS投稿:OK
撮影:OK
URL:https://www.xrkaigi.com/event/9316/module/booth/308916/368390
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-e9708d94daf3b695b8ca0769b3b20ebf-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR Kaigi 2025 公式サイトから引用

<登壇者>
・中村 太悟(学校法人希望が丘学園鳳凰高等学校 学校戦略支援室 室長)
・鳳凰高校1年生 3名
・鮫島 歩(monoDuki合同会社 Director,XR&Digital Edutainment.)
<セッション概要>
XRゲーム開発や3Dデザイン、VRchatなど多様な活動を通じ、単なるスキル向上に留まらず、創造性や社会貢献意識、コミュニケーション能力の育成に役立てている教育現場の事例を生徒とともにご紹介します。

monoDuki合同会社について

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137795/26/137795-26-eda537f0bbeb2b06582d289c779c67bb-3335x1251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


monoDuki合同会社は、現場DXの推進を軸に「リアルとデジタルが融合する空間共有の技術」=XR技術を活用した体験・業務の革新と、XR技術を活用・推進する人材育成を目指して2023年2月に創業しました。2024年から、DXハイスクール採択校の教育支援など、デジタル人材育成の事業を本格始動。

コーポレートサイト:https://www.monoduki.com
最新情報     :https://www.monoduki.com/news
X         :https://x.com/monoDuki_inc

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先

monoDuki合同会社
担当:鮫島
a.sameshima@monoduki.com

または、下記フォームからお問い合わせください。
https://forms.gle/fUYpDoWYWSNXrYrU9

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. 誤表記

    もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
  2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  5. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト