訪日ファミリー向けのプレミアムチャイルドコンシェルジュサービス「Parent Time(TM)」を運営するSynk株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表:菅原沙耶)は、世界最大級の投資家データベース 「PitchBook Data(Morningstar Inc.グループ)」 に掲載されました。
PitchBookは、世界中のベンチャーキャピタル、プライベートエクイティ、M&A関係者、金融機関、そして Forbes や The Wall Street Journal などの主要メディアが利用する、信頼性の高いプライベートマーケットデータプラットフォームです。
今回の掲載により Synk は、グローバル投資家が検索・分析可能な日本発スタートアップとして認識され、今後の展開に向けて大きな一歩を踏み出しました。
▶︎PitchBook掲載について
Synk株式会社は、旅行と保育という異分野を融合させた“Luxury for Good”モデルが評価され、世界の投資家ネットワークが集まる PitchBook Data に登録されました。Synkの提供するPremium Childcare Conciergeは単なる託児サービスに留まらず、日本の保育士をグローバルホスピタリティ人材として再定義する取り組みです。
また、Synkは東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第10期生としてNY派遣メンバー10名のうち1社に選出。2026年1月に12日間で実施予定の海外プログラムにて海外の投資家・企業・ホテルグループとのネットワーキングや現地市場リサーチを通じて、日本のホスピタリティ×チャイルドケアモデルの国際化を目指します。
▶︎Synkについて
Synk株式会社は、訪日富裕層ファミリー向けに国家資格保育士によるプレミアム託児・チャイルドコンシェルジュサービス「Parent Time」を提供しています。
「保育士の幸福が子どもの笑顔につながる社会」を理念に、都内ラグジュアリーホテル、 Traveller Made 加盟旅行会社、そして多言語対応可能な三次救急総合病院の小児科と連携。文化体験を通じて、子どもにも“日本でしかできない思い出”を届ける一方、保護者が安心して日本人の精神性に触れられるような日本の美食や文化を堪能できる「親子が豊かに旅を分かち合う新しいかたち」を創出しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169006/4/169006-4-4a821c29ed8bb6b3c72bac5125baa274-3900x2724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Premium Child Concierge Service 「Parent Time」
▶︎Parent Timeサービス内容について
昨今、円安の影響などもあり訪日外国人が急増し2025年は史上最速で3,000万人を突破しました。さらに28年には6,000万人を超えると見込まれています。団体やカップル、一人旅はもちろんファミリーでの訪日も増えています。そんな外国人観光客ファミリーの日本国内での目的は「日本人の精神性に触れられる真の和文化体験 ―コト消費」です。我々は子連れでは体験できないそれらの課題を解決する「Parent Time」を提供しています。
「Parent Time」は、国家資格を有する日本の保育士や看護師が、ホテルや観光先で安心・安全な保育を担いながら、室内での日本の遊びやアーツ&クラフト、鮨作り体験や日本のサブカル等の文化体験を提供し、お子様に“日本でしかできない思い出”を届けます。
両親は日本国内にて、料理や観光体験など二人だけの時間を子どものことを気にすることなく過ごすことができます。
保護者が安心して美食や観光を堪能することで観光価値を最大化され、子どもたちは子どもたちだけで異文化に触れる体験を楽しむ。そんな「親子の時間を豊かに分かち合う新しい旅のかたち」を提案し、日本の保育の価値を世界に発信しています。
この11月には、国内の託児事業として初となるJTBロイヤルロード銀座との契約が完了し、ますます多くの訪日旅行者に満足度の高い日本滞在時間を提供してまいります。
公式サイト:https://synkllc.com/
▶︎Parent Timeへの想い
訪日ファミリー向け託児サービス「Parent Time」は、旅行者向けのチャイルドコンシェルジュサービスにとどまらず、日本の保育士の専門性やスキルを見直し、日本ならではのホスピタリティとして位置付けることで世界に発信できるソフトスキルと再定義する取り組みです。
元々、客船乗組員経験のある旅好きな代表菅原が子連れ旅の不完全燃焼感を払拭するために、あったらいいなと思うサービスを実現化した「旅先での託児サービス」。コロナで旅行事業が停滞した時に取得した保育士資格の勉強を通じて、保育士という職業が子どもの命を預かるだけでなく、人間形成にも直結する情緒の育成に大きく寄与する専門職であるにも関わらず社会的に適切に評価されていない現実に気づき、インバウンドの波に乗って託児を高付加価値・高単価サービスに変換したものです。
旅行者の体験満足度向上による日本経済への貢献と、保育士の社会的地位向上の両立を目指して活動しています。
▶︎参考資料:https://venture.jp/news/2025/10/20/17916/
▶︎APT Womenとは
東京都が実施する東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」は、これまでに累計280社を支援し、総計約242億円の資金調達や900件超の企業連携を実現してきたプログラムです。
多彩な講師陣による講義、個社課題へのメンタリング、海外展開支援、そして高い志を持つ仲間との出会いを通じて、日本や世界を変える女性起業家を後押ししています。
公式サイト:https://apt-women.metro.tokyo.lg.jp/program/achievements/index.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169006/4/169006-4-c22ade89f81063e43e3934b1857b5998-800x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
APT Women 第10期生 海外プログラム(NY)
会社概要
社名:Synk株式会社
本社所在地:神奈川県鎌倉市笹目町4-3
代表取締役:菅原沙耶
サービスサイト:https://www.synkllc.com/parenttime
コーポレートサイト:https://synkllc.com
【SNS情報】
Instagram:https://www.instagram.com/travelnannyjapan/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/synk/
Synkは、日本の保育とおもてなしを新しい観光資源へ。
「APT Women」での挑戦を通じて、世界中の家族に「安心と感動の日本体験」をお届けし、日本の保育力を再定義する取り組みを広げてまいります。
【本資料に関するお問い合わせ先】
Synk株式会社
担当:菅原沙耶
Eメール:sayas@synkllc.com























