おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

何の会社? 新幹線車窓でみかける「727」が新聞広告にWikipediaページをまんま採用

update:

 新幹線に乗っていると、車窓に時折現れる「727」の看板。俗に「あの看板」で知られる、サロン(美容室)専用の化粧品メーカー「株式会社セブンツーセブン」の屋外広告です。看板には社名ロゴしかないため、何をやっている会社なのか知らない人が多数。このため2019年1月7日付で新聞広告を出したのですが、それが「詳細はWEBで」を上回る「詳細はWikipediaで」と、Wikipediaで株式会社セブンツーセブンについて書かれたページをそのまま掲載するという思い切った広告。さすがセブンツーセブン!他社にできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!

  •  この新聞広告が掲載されたのは、株式会社セブンツーセブンの本社がある大阪府を中心とした2府4県のエリアに配達される朝日新聞(2019年1月7日付)。全面広告で「なんの会社かわかりにくいという声にお応えし、弊社Wikipediaをいったんそのまま掲載します。」という言葉とともに、Wikipediaの「セブンツーセブン」ページをスクリーンショットした画像が掲載されています。

     株式会社セブンツーセブン(727)は、サロン専用のプロ向け化粧品を手がけるメーカーですが、製品と提供するスタッフのクオリティを維持するため、全国のサロン(美容室)でも限られた2~3%でしか提供されていません。看板同様、知る人ぞ知る「727」なのです。このため、製品を実際に目にする人も限られており「看板は目にするけど、何をしてる会社か知らない」ということになっているとか。中には飛行機(ボーイング727)の広告だと思っていた人もいるといいます。

     そんな疑問に応えるため、様々な広告のアイデアがでたものの、会社全体をうまく紹介するという点で難航。結局、全てのことが簡潔にまとめられているWikipediaの「セブンツーセブン」の項目をそのまま掲載すれば一目瞭然だし、世間での認知とズレがなく手っ取り早いということで、この変わった広告が実現したそうです。しかし……なんと大胆な。

     ここで気になるのがWikipediaの項目を丸ごと載せてしまうことについて、著作権はどうなるのか、ということ。著作にWikipediaの情報を無断で転載し、問題になったケースもありました。ここはWikipediaの利用許諾条項(クリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンス)のもとで、出典を明記した上で利用することで、Wikipediaを運営するWIKIMEDIA FOUNDATIONの了承を得ており、クリアされています。

     セブンツーセブンが新幹線沿線に設置している屋外看板は1979年にスタート。鉄道風景になくてはならないものとして、今や鉄道模型の情景部品(ストラクチャー)も登場しています。「727」のインパクトが大きいのですが、過去には屋外看板が設置された風景を看板にしたりと、実はデザインの変遷があったりします。同社では「727(アノ)看板の正体。」というWEBコンテンツも公開していて、看板に関する様々な疑問について応えてくれています。

    情報提供:株式会社セブンツーセブン

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 1.5人分のスペースは、100kg超えの巨漢でもゆったりと座れる快適さ
    企業・サービス, 経済

    1.5人分の席を利用できる新幹線「S Work Pシート」100kg超の巨漢でも…

  • 「新幹線大爆破」をプラレールで再現!?6歳児が床いっぱいに広げた超大作
    インターネット, おもしろ

    「新幹線大爆破」をプラレールで再現!?6歳児が床いっぱいに広げた超大作

  • 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

  • 平安貴族が令和に新幹線に乗車?「超高速東下り」にびっくり
    インターネット, おもしろ

    平安貴族が令和に新幹線に乗車?「超高速東下り」にびっくり

  • 高速指さばきに「さすが」の声
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車窓で走らせる「指忍者」 高速指さばきに「さすが」の声

  • ドクターイエロー/ニュースリリース「ドクターイエロー(T4編成)の引退について」より
    企業・サービス, 経済

    「新幹線のお医者さん」ドクターイエローが引退 SNSには惜別の声

  • シンカンセンスゴイカタイアイスの新フレーバー「京都宇治抹茶」発売
    商品・物販, 経済

    シンカンセンスゴイカタイアイスの新フレーバー「京都宇治抹茶」発売

  • JR東海「N700A」が掛川駅に入ってくるところ
    エンタメ, 音楽・映像

    東海道新幹線のチャイムが本日よりUAの「会いに行こう」に変更!さっそく聴きに行っ…

  • 投稿された画像には「払戻申出」のハンコが押された切符が写っています
    ライフ, 雑学

    新幹線の切符を忘れた時の対応法 マシンガンズ滝沢が「駅員さんに相談した方が良いっ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト