おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今週発売の「バイオハザード6」、4回に分けその魅力をお届け!

今週発売の「バイオハザード6」、発売前4回に分けその魅力をお届け!<第1回>シリーズ累計販売本数5,000万本を誇る、株式会社カプコンの人気ゲーム「バイオハザード」の最新作「バイオハザード6」がいよいよ今週木曜日10月4日に発売となります。
本稿では、本日から4回に分け、改めて「バイオハザード6」の魅力をご紹介。


  • 【関連:「バイオハザード6」発売前まとめ第2回-ゲームプレイが交差する“クロスオーバー”システム】

     

    今回は7人の主人公と4つの物語のあらましを紹介。本作は4つの物語で構成されており、それぞれが単独作品に匹敵するボリュームの独立した物語となっています。
    エイダ編を除く3つのストーリーは自由に選択でき、全ての物語を体験する事で巨大な事件の全貌が明らかとなります。

     

    ――7人の主人公、4つの異なる物語で紡がれる巨大な事件
    「バイオハザード6」は7人の主人公が登場する群像劇。
    異なる場所、異なる立場、異なる事件に身を置く主人公たち。彼らはそれぞれの意志と目的を持って、世界を覆いつつある“バイオテロ”へ挑んでゆく。

    1本1本の物語は独立しており、各々が単独作品に匹敵するボリュームとクオリティ、そして異なる味わいの“恐怖”に仕上げられている。プレイヤーが全ての物語を体験する事で、巨大な『バイオハザード6』の事件は、漸くその全貌を見せる。

    北米のバイオテロに巻き込まれたエージェント、レオン
    【レオン・S・ケネディ】
    中国のバイオテロ鎮圧へ赴く、クリス
    【クリス・レッドフィールド】
    東欧で謎のB,O,W,に追われる傭兵、ジェイク
    【ジェイク・ミューラー】
    謎をまとう女スパイ、エイダ
    【エイダ・ウォン】

     

    ●STORY 繰り返される絶望
    2013年、アメリカ【トールオークス(Tall Oaks)】ラクーンシティの事件から十数年後。尚も続くバイオテロに歯止めをかけるべく、合衆国大統領は“ラクーン事件の真相”の公表を決意する。
    講演当日、会場で大規模なバイオテロが発生。
    大統領の友人として、そしてラクーン事件の証人として講演に参加していた大統領直轄エージェント:レオン・S・ケネディは変わり果てた姿の大統領と対面する。
    女性に襲いかかろうと手を伸ばす大統領。
    レオンの引き金に掛けた指に力がこもる。
    部屋に響く一発の銃声。横たわる大統領の亡骸を苦悶の表情で見つめるレオン。
    「私が、やったの…」
    救出した女性の頬には涙が伝う。
    この事件を引き起こしたと告白した女性、それは、レオンと同じ合衆国エージェント:ヘレナ・ハーパーだった。
    「そこに、お前の言う真実があるのか」
    事件の真相を突き止めるべく、レオンは、ヘレナと共に先へ進むことを決意する。
    生けるものを恨むかのように、暗闇からのびる亡者たちの手、大統領暗殺の容疑をかけられながらも、先へ進むレオンとヘレナ。
    状況は絶望的-。
    この最悪の状況から逃れるすべはあるのか。

    事件を引き起こしたと告白する女 ヘレナ・ハーパー
    【ヘレナ・ハーパー】

     

    ●STORY 変異する絶望
    アメリカ大統領講演会場での大規模なバイオテロと時を同じくして、対バイオテロ部隊
    “BSAA”隊長クリス・レッドフィールドは、捕らわれた国連高官を救出すべく、未曾有のバイオテロにさらされた中国【蘭祥】へ仲間のBSAA隊員たちと降り立つ。
    『俺は何から逃げていた?』
    心によぎるその思いは、前に進めなくなった自分と向き合うためのものなのか。
    自問自答をしながらも、混乱を極めた中国の街を進んでいくクリス。
    撃てども傷が再生、変異していくB.O.W.(生物兵器)が、容赦なく襲いかかってくる。
    予想をはるかに上回る状況に、一人、また一人と命を落としていく隊員たち。
    我を失うほど、この事態を引き起こした張本人へ言い切れぬ憤怒を心に抱き、それでもクリスは先へと進んでいく。
    状況は絶望的-。
    この最悪の状況から逃れるすべはあるのか。

    BSAAの若きエース ピアーズ・ニヴァンス
    【ピアーズ・ニヴァンス】

     

    ●STORY 迫り来る絶望
    東欧の紛争地域【イドニア共和国:Edonia】。
    青年・ジェイクは、傭兵として反政府軍に参加していた。過酷な戦場という環境、先の見えない泥沼のような戦況。それらが、傭兵たちの心を静かに蝕む。それを見透かしたかのように、戦意高揚を謳う栄養剤が配布された。投与後間もなく、彼らの肉体に異常な変化が…体が変形し、暴れ出す傭兵たち。そんな不可解な状況にあって、ジェイクにだけは、なんの変化も起きない。
    襲いかかってくる傭兵を退けたジェイクの前に、ひとりの女性が現れる。女性の名は、合衆国エージェント、シェリー・バーキン。世界を救うため一緒に来てほしいと告げるシェリー。
    「始めに前金で20万ドル。残りは終わった後。ちなみにB.O.W.は別料金。一体1000ドルだ」
    突然告げられた話にも動じず、飄々と言い放つジェイク。反政府軍とBSAAの激しい戦闘の真っただ中。”C-ウィルス”の投与により変異した反政府軍の傭兵たち。それに立ち向かうBSAA。銃弾が飛び交う戦場を、危険に肌を焼きながら駆け抜けていく二人。
    背後から迫りくる圧倒的な絶望-
    世界の運命を賭けた長い逃亡劇に終わりはあるのか。

    ジェイクを護り、導く女性 シェリー・バーキン
    【シェリー・バーキン】

     

    ――キャラクター

    ▼エイダ・ウォン ―謎をまとう女
    1998年、ラクーンシティの惨劇に巻き込まれたレオンの眼前に現れる謎の女性。彼女の目的は、シェリーの父親であるウィリアム・バーキン博士が開発していたG -ウィルスの情報入手、そしてその回収であった。
    そして2013年-謎めいた地下墓地でレオンとエイダは再会を果たす。二人の間で、どのような言葉が交わされるのか。そして、彼女の周りで見え隠れする「ネオアンブレラ」という言葉。一体、彼女の目的は何なのか…
    3つの物語をクリアした後に選択できるエイダの物語、この物語を体験する事で全ての物語が繋がる。

    エイダ・ウォン ―謎をまとう女

    ▼アダム・ベンフォード大統領 ―バイオテロ根絶の決意をともにしたレオンの旧友
    アメリカ合衆国大統領。ラクーン事件後、生き残ったレオンを合衆国エージェントに引き入れた人物である。その当時は、政府高官であった。
    アメリカ、トールオークスでのバイオテロの犠牲となる。

    アダム・ベンフォード大統領 ―バイオテロ根絶の決意をともにしたレオンの旧友

    ▼ディレック・C・シモンズ ―国家の安定を望むもの
    アメリカ合衆国大統領補佐官。大統領であるアダム・ベンフォードから、30年来の盟友と呼ばれ、自他共に認める大統領の右腕である。【トールオークス】の事件では、大統領と別行動を取っていたためバイオテロには巻きこまれておらず、ハニガン達FOSのオフィスで事態収束のために指揮を取る。レオンたちに、大統領暗殺とバイオテロの嫌疑をかける。

    ディレック・C・シモンズ ―国家の安定を望むもの

    ▼イングリッド・ハニガン ―レオンたちを陰ながらサポートするFOSメンバー
    合衆国エージェントのサポート機関、FOS(Field Operations Support)のメンバー。レオンとの付き合いは長く、互いの信頼関係は非常に深い。

    イングリッド・ハニガン ―レオンたちを陰ながらサポートするFOSメンバー

     

    ――ENEMY 新たな恐怖を呼ぶクリーチャー
    『バイオハザード6』にはゾンビを始め、様々なクリーチャーが登場する。クリーチャーたちは多彩な特徴を持ち、それぞれが異なるテイストの“恐怖”を持ってプレイヤーに迫ってくる。

    ▼ウスタナク ―追われる恐怖、迫りくる“捕縛者”
    所々に見える拘束具、青白く光る肌、不気味に軋みをあげる隻腕のアタッチメント。あらゆる場所、手段を問わず、その巨躯から繰り出される圧倒的なプレッシャーで標的を追い詰めるB.O.W.(生物兵器)ウスタナク。異常なまでの耐久力、隻腕のアタッチメントから繰り出される攻撃により、何者も逃れることを許さない。ジェイクを執拗に追う。

    ウスタナク ―追われる恐怖、迫りくる“捕縛者”

    ▼ジュアヴォ ―思考し、再生、変異する新たな恐怖
    セルビア語で「悪魔」を意味する“ジュアヴォ“。
    彼らは言語を理解し、複雑な連帯行動や高度な武器も操ることができる。
    高度な再生能力を持ち、傷を与えても再生し、大きな傷を負った箇所は、より危険な形状へと変異する。

    ジュアヴォ ―思考し、再生、変異する新たな恐怖

    ▼ゾンビ ―群がる恐怖
    知性を失い、生ける屍と化したバイオテロの犠牲者たち。
    猛烈な飢餓に衝き動かされ、新たな犠牲者へと群がる。

    ゾンビ ―群がる恐怖

     

    ――商品概要
    商品名:バイオハザード6
    発売日:2012年10月4日(木)
    希望小売価格:¥7,990(税込)
    ジャンル:サバイバルホラー
    プレイ人数:1~4人
    プラットフォーム:PlayStation®3 / Xbox 360® / PC(PC版の発売日、価格は未定です)
    CEROレーティング:D
    公式サイト: https://www.residentevil.com/6/

    (c)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.

    あわせて読みたい関連記事
  • 体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに
    ゲーム, ホビー・グッズ

    体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに

  • これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

  • 仙厳園を訪れるレオン
    ゲーム, ニュース・話題

    公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?

  • バイオハザード公式Xアカウントより引用
    ゲーム, ニュース・話題

    バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」

  • 混ぜるな危険!?世界名作劇場風「バイオハザード RE:4」アニメPV公開 日本アニメーションが制作協力
    ゲーム, ニュース・話題

    【公式が病気】世界名作劇場風「バイオハザード RE:4」アニメPV公開 日本アニ…

  • 「バイオハザード ヴィレッジ」公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「俺らこんな村いやだ」 吉幾三が歌う「バイオハザード ヴィレッジ」公式ソン…

  • 「バイオハザード:インフィニット ダークネス」のキャラクターPVが解禁
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フルCGアニメ「バイオハザード」で羽住英一郎監督が初のアニメに挑戦 音楽は菅野祐…

  • 「バイオハザード ポータル」が25周年記念仕様にリニューアル
    ゲーム, ニュース・話題

    「バイオハザード ポータル」が25周年記念仕様に 「RE:バース」OβT情報も公…

  • 「バイオハザード」シリーズ初の連続CGドラマ ティザーアート第2弾&新場面写真解禁
    ゲーム, ニュース・話題

    Netflixアニメ「バイオハザード」 ティザーアート第2弾&新場面写真解禁

  • ゲーム, ニュース・話題

    「バイオハザード」初の連続CGドラマシリーズ化 2021年にNetflixで配信…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト