おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?

 カプコンの人気ゲームシリーズ「バイオハザード」が3月25日、シリーズにおける主人公の1人であるレオン・S・ケネディの後ろ姿を用いた「どこでもバイオハザードになるフレーム」を公式Xにて配布開始しました。

 手持ちの風景写真などと合成することで、レオンを好きな場所に召喚することが出来るという、文字通りどこでもバイオハザード風にしてしまう画像素材です。発想が実にユニーク。

  •  投稿はおよそ2時間余りで2万件を超えるいいねが寄せられる大反響となっており、返信欄や引用投稿には、早速遊んでみたユーザーからの投稿が続々。たしかにレオンの後ろ姿を合成するだけで、どの写真もバイオハザードっぽく見えてしまうのだから面白いものです。

    バイオハザード公式Xの投稿

     せっかくなので、筆者も遊んでみることにします。居住地である鹿児島の風景に合成してみると……バイオハザード風というよりは、まるでレオンが鹿児島を観光しているかのような写真になってしまいました。

    鹿児島中央駅を訪れるレオン

     鹿児島中央駅をはじめ、指宿のそうめん流し、さまざまな場所を訪れるレオンの姿は実にシュール。任務の合間に来てくれたのでしょうか……それともまさか、鹿児島にゾンビが出現したのでしょうか。このような事態はあまり考えたくないものです。

    指宿そうめん流しを訪れるレオン

    仙厳園を訪れるレオン

     発想次第で遊び方は無限に広がっていると言える「どこでもバイオハザードになるフレーム」。とはいえ、今回配布された画像素材は、あくまで「常識の範囲内でお使いください」とされていますので、商用利用が不可であることはもちろんのこと、公序良俗に反するような使用方法は控えるようにしましょう。

    <参考・引用>
    【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official(@REBHPortal

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も…

  • カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢

  • フード付きタオル
    ゲーム, ホビー・グッズ

    被るだけでハンター気分!「モンハンワイルズ」のフード付きタオルが登場

  • 体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに
    ゲーム, ホビー・グッズ

    体力回復できちゃう? 「バイオハザードのハーブ」が本当に飲めるハーブティに

  • Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売
    ゲーム, ニュース・話題

    Switch 2にカプコン参戦!「スト6」「祇」が同時発売

  • これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

  • シリーズ最新作「鬼武者 Way of the Sword」
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコン「鬼武者 Way of the Sword」開発者メッセージ映像公開 名…

  • アマテラスたちの新たなる冒険譚 「大神 完全新作」プロジェクトが始動
    ゲーム, ニュース・話題

    アマテラスたちの新たなる冒険譚 「大神 完全新作」プロジェクトが始動

  • マヴカプコレクション発売もやはり「憲磨呂」削除 MARVELの拒否とロイヤリティ問題のため?
    ゲーム, ニュース・話題

    マヴカプコレクション発売もやはり「憲磨呂」削除 MARVELの拒否とロイヤリティ…

  • カプコンのeスポーツ大会「CAPCOM CUP 11」が日本初開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    カプコンのeスポーツ大会「CAPCOM CUP 11」が日本初開催!賞金100万…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表
    商品・物販, 経済

    31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト