おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『俺物語!!』役作りで鈴木亮平が30キロ増量!ファンから心配の声

update:

 マンガ『俺物語!!』を原作にした実写映画版。その主役・剛田猛男(ごうだたけお)に俳優の鈴木亮平さんが決定したことが5月26日朝に報じられネットで注目をあつめていました……が、同時に今回の役作りのため鈴木さんが30キロ増量を行ったことも報じられ、鈴木さんのファンの間から体調を心配する声があがっていました。

  • 【関連:『俺物語!!』実写映画化発表!ネットでは猛男役大胆予想が大盛り上がり】

    『俺物語!!』公式サイト

    ■『天皇の料理番』のため半年で20キロ減量→『俺物語!!』のため約1カ月半で30キロ増量

     今回鈴木さんが主演する映画は、コミックス累計350万部を突破する河原和音さん原作・アルコさん作画による同名マンガが原作。現在日本テレビ他ではテレビアニメ版も放送されています。

     そして発表された主役・剛田猛男は、原作設定では身長2メートル、推定体重120キロ。対し、鈴木さんは186センチで体重は通常であれば76キロ。そのため今回役作りへ向け、増量に挑んだようです。

     ただこの役に入る直前、現在放送中のテレビドラマ『天皇の料理番』で病と闘う秋山周太郎という役を演じるため、2014年12月のクランクイン2カ月前(10月)から減量をはじめ、約半年で76キロから20キロ減量し、56キロまで体重を落としていたことが4月に報道されています。

     その後の状況についても少し調べてみたところ、オリコンスタイル4月21日の記事の中で、4月20日に鈴木さんが出席したイベントで「76キロから20キロ減量して56キロだったのが10日前。今(4月20日時点)、76キロあります」と語っているものを発見しました。つまり4月10日までは56キロしかなかったようす。

     今回の主演決定を知らせた実写映画『俺物語!!』公式サイトの発表では、鈴木さんは今回の役作りのため30キロの増量に成功したと紹介されています。映画はすでにクランクインしており、現在仙台で撮影が行われているそうなので、おそらく4月10日から5月中頃までという短い期間で、30キロの増量を行ったことになります。

    ▼鈴木さんの推定体重
    2014年10月頃:76キロ(元の体重)
    2015年4月10日:56キロ
    2015年4月20日:76キロ
    2015年5月現在:86キロ?(56キロ起点で推定しています)

    ■ファンから心配の声「役作りすごいとは思うけれどやっぱり無茶しすぎなんじゃ」

     こうした直近での減量、増量の報道には敏感になるファンが多いようで、ネットでは「何かもう急死しそうで怖い」「役作りすごいとは思うけれどやっぱり無茶しすぎなんじゃ」など、鈴木さんの体を気遣う声が散見している状況です。

    ■綿密な計算の上行われている減量・増量

     ただ、今回の役作りは、鈴木さん自らトレーニングプランを組み、徹底したカロリーコントロールを実施して行われたとのこと。一般で考えるとこの短期間での増量はとても無茶に思われますが、綿密に計算して行われていることのようです。ちなみに今回のような減量・増量は普通無茶な事だと本人も理解しているようで、先に紹介した4月20日のイベントの席で「絶対、真似しないでくださいね」と呼びかける一幕があったそうです。トレーニング知識、そしてこれまでの実績があって出来ることのようですね。

     なお、鈴木さんにとっては「本作のようなラブコメ主演はかねてからの夢」ということも今回発表されています。そのため気合十分でこれまで同様、あるいはそれ以上にストイックな役作りに挑んでいるそうです。
    鈴木さんは今回の役について「愛すべき漢・剛田猛男を演じるにあたって、まずはみんなが持っている猛男へのイメージを裏切りたくない」(映画公式ツイッターより)とも語っているそうですよ。それぐらい役に対し意気込んでいるようです。

     そして気になる映画公開日は、2015年10月31日(土)となっています。監督は河合勇人さん、脚本は野木亜紀子さん、音楽は岩崎太整さんが担当。主演の剛田猛男役/鈴木亮平さん以外にも、大和凛子役/永野芽郁さん、砂川誠役/坂口健太郎さんが発表されています。
    なお、撮影中の状況や最新情報については、映画公式サイトおよび、5月26日に始動した映画公式ツイッター(@ore_movie2015)で順次公開されていきます。鈴木さん情報も発信されていくようなので、気になるファンの方はぜひこちらもチェックしてみてください。

    【記事に寄せられたコメント】※試験的に記事についたコメントを後から掲載しています。

    ・いくら「綿密に計算して」っていっても、人間の体がそこまで計算だけで成り立ってるわけないんだから。お願いだからこんな無茶はこれを最後にして下さい
    ・今度は増量!?HKの時も相当だったけど凄いな…短期間の増減量は確かに心配になる。
    ・急激な体重変化は禿げる
    ・短期間で-20kg→+30kgという体重コントロールも心配だけれども『変態仮面』といい、この人は一体幾つまで高校生役をやるのだろうか? むしろ、そのほうがある意味心配w

    あわせて読みたい関連記事
  • 放送・配信

    『俺物語!!』実写映画化発表!ネットでは猛男役大胆予想が大盛り上がり

  • 放送・配信

    ゴリラ顔が主人公の少女マンガ『俺物語!!』テレビアニメ化決定―第1話100Pが無…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト