おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『こち亀』両さんにはまた会える?秋本先生「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。」

秋本治先生の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が集英社・週刊少年ジャンプでの連載40周年となる節目に、9月17日発売の同紙42号をもって「連載終了」することが9月3日に発表されました。

発表されたのは、東京・神田明神にて執り行われた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念完全描きおろし絵巻奉納式の記者発表において。
当日ネットニュースでは速報が出され、後に新聞、テレビでも報じられ多くのファンを驚かせました。

  • 【関連:40周年記念舞台『こち亀』メンバーに、ユージ、原幹恵、池田鉄洋、彩輝なお】

    (特別山車)

    (特別山車)

    ■掲載されているのが当たり前になってた「こち亀」

    本作は1976年の連載開始から一度の休載もなく掲載されつづけてきたため、ジャンプを開けば「掲載されているのが当たり前」と感じていた人が多く「サザエさんと同じ感覚だった」といった声がネットにはちらほら。

    (1巻表紙)

    (1巻表紙)

    (200巻表紙)

    (200巻表紙)

    ■「両さんサヨウナラ」な雰囲気だけど?発表コメントでは……

    さらに報道をうけネットでは「両さんサヨウナラ」というお別れ会的空気が漂っていますが、編集部からの発表および秋本先生のコメントを深読みする限りはどうやら両さん完全引退というわけではなさそう。それに発表は「終了」じゃなく「連載終了」です。

    編集部の発表では「今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠に「両さん」というキャラクターは生き続けます。新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。」とされており、連載は終わるけど今後何らかの展開を臭わせています。直近だと9月9日には舞台の初日が控えていますしね。

    さらに秋本先生のコメントにも「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びにいくぐらいはいいかなと思ってます。」とあるので、続編はないかもしれませんが何らかの作品か形で今後登場する可能性はあるようです。

    (秋本治先生)

    (秋本治先生)

    なお、今回奉納された絵巻は9月11日までの約1週間、神田明神の祭祀殿で展示される他、9月14日から9月26日まで、日本橋髙島屋で開催される「こち亀展」でも出張展示されるそうです。(一部分の展示となります。また、会期中展示替えがあります。)他にも最終話を掲載した200巻発売が9月17日発売予定です。

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    【作者・秋本治先生コメント】
    びっくりさせて申し訳ないです。今日、こんなめでたい席で終わっちゃうのは
    寂しいかもしれないけど、本当はすごくおめでたいことで、少年誌で漫画が
    40年続くってことはまずありえないですよね。
    やっぱり、少年誌は読んでくれる方がどんどん変わるし、ましてや週刊の方は
    色んな新しいのを入れながら動くってのが少年誌の王道なので。
    そんな場所で40年描かせてもらえたことは本当に嬉しいことなんです。
    ましてや200冊まで出してくれたっていう、集英社と週刊少年ジャンプ編集部に
    作家としては本当にどれだけ頭を下げても足りないぐらいです。
    200巻は作家にとって、勲章みたいなものですね。

    両さんはお祭りが大好きなんですね。
    で、200巻ということで、区切れの200で止めるのが一番こう、
    ぱっと身を引くのもいいし、40周年でみんなで祝ってもらったときに
    スッと消える感じがやっぱり両さんらしいし、そしたらこれしかないなということで。
    もちろん編集長とかはできるだけ描いてくださいというのもありましたけど、
    やっぱり両さんの引き際としては、200冊残して40周年で祝ってもらって
    スッと消えるのがやっぱり一番良い大団円の場かなと思いましてそれで決めました。
    これ本当に作家冥利に尽きる話で、もちろんいつまでもずっと描きたい
    気持ちはもちろんあるし、『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。
    でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びに
    いくぐらいはいいかなと思ってます。

    【編集部コメント】
     読者の皆様におかれましては、長年の多大なるご声援、ご愛読を頂きましたこと、深く感謝申 し上げます。編集部としても、まだまだ『こち亀』を読みたい気持ちは、読者の皆様と同じです が、先生が元気一杯に新たなチャレンジをしていきたいというご意見に敬意を表し、今回の発表 とさせていただきました。

     「週刊少年ジャンプ」42号で『こち亀』の連載は終了しますが、「両さん」というキャラク ターは、ジャンプの、そして日本の宝です。今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠 に「両さん」というキャラクターは生き続けます。

     新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。

    (C)秋本 治・アトリエびーだま/集英社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • 「りぼん」2025年2月超特大号裏表紙掲載イラスト (c)りぼん2025年2月超特大号/集英社
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始

  • 「りぼん カプセルラバーマスコット」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40…

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」
    インターネット, おもしろ

    両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」

  • 桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト