おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『こち亀』両さんにはまた会える?秋本先生「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。」

秋本治先生の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が集英社・週刊少年ジャンプでの連載40周年となる節目に、9月17日発売の同紙42号をもって「連載終了」することが9月3日に発表されました。

発表されたのは、東京・神田明神にて執り行われた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念完全描きおろし絵巻奉納式の記者発表において。
当日ネットニュースでは速報が出され、後に新聞、テレビでも報じられ多くのファンを驚かせました。

  • 【関連:40周年記念舞台『こち亀』メンバーに、ユージ、原幹恵、池田鉄洋、彩輝なお】

    (特別山車)

    (特別山車)

    ■掲載されているのが当たり前になってた「こち亀」

    本作は1976年の連載開始から一度の休載もなく掲載されつづけてきたため、ジャンプを開けば「掲載されているのが当たり前」と感じていた人が多く「サザエさんと同じ感覚だった」といった声がネットにはちらほら。

    (1巻表紙)

    (1巻表紙)

    (200巻表紙)

    (200巻表紙)

    ■「両さんサヨウナラ」な雰囲気だけど?発表コメントでは……

    さらに報道をうけネットでは「両さんサヨウナラ」というお別れ会的空気が漂っていますが、編集部からの発表および秋本先生のコメントを深読みする限りはどうやら両さん完全引退というわけではなさそう。それに発表は「終了」じゃなく「連載終了」です。

    編集部の発表では「今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠に「両さん」というキャラクターは生き続けます。新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。」とされており、連載は終わるけど今後何らかの展開を臭わせています。直近だと9月9日には舞台の初日が控えていますしね。

    さらに秋本先生のコメントにも「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びにいくぐらいはいいかなと思ってます。」とあるので、続編はないかもしれませんが何らかの作品か形で今後登場する可能性はあるようです。

    (秋本治先生)

    (秋本治先生)

    なお、今回奉納された絵巻は9月11日までの約1週間、神田明神の祭祀殿で展示される他、9月14日から9月26日まで、日本橋髙島屋で開催される「こち亀展」でも出張展示されるそうです。(一部分の展示となります。また、会期中展示替えがあります。)他にも最終話を掲載した200巻発売が9月17日発売予定です。

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    【作者・秋本治先生コメント】
    びっくりさせて申し訳ないです。今日、こんなめでたい席で終わっちゃうのは
    寂しいかもしれないけど、本当はすごくおめでたいことで、少年誌で漫画が
    40年続くってことはまずありえないですよね。
    やっぱり、少年誌は読んでくれる方がどんどん変わるし、ましてや週刊の方は
    色んな新しいのを入れながら動くってのが少年誌の王道なので。
    そんな場所で40年描かせてもらえたことは本当に嬉しいことなんです。
    ましてや200冊まで出してくれたっていう、集英社と週刊少年ジャンプ編集部に
    作家としては本当にどれだけ頭を下げても足りないぐらいです。
    200巻は作家にとって、勲章みたいなものですね。

    両さんはお祭りが大好きなんですね。
    で、200巻ということで、区切れの200で止めるのが一番こう、
    ぱっと身を引くのもいいし、40周年でみんなで祝ってもらったときに
    スッと消える感じがやっぱり両さんらしいし、そしたらこれしかないなということで。
    もちろん編集長とかはできるだけ描いてくださいというのもありましたけど、
    やっぱり両さんの引き際としては、200冊残して40周年で祝ってもらって
    スッと消えるのがやっぱり一番良い大団円の場かなと思いましてそれで決めました。
    これ本当に作家冥利に尽きる話で、もちろんいつまでもずっと描きたい
    気持ちはもちろんあるし、『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。
    でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びに
    いくぐらいはいいかなと思ってます。

    【編集部コメント】
     読者の皆様におかれましては、長年の多大なるご声援、ご愛読を頂きましたこと、深く感謝申 し上げます。編集部としても、まだまだ『こち亀』を読みたい気持ちは、読者の皆様と同じです が、先生が元気一杯に新たなチャレンジをしていきたいというご意見に敬意を表し、今回の発表 とさせていただきました。

     「週刊少年ジャンプ」42号で『こち亀』の連載は終了しますが、「両さん」というキャラク ターは、ジャンプの、そして日本の宝です。今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠 に「両さん」というキャラクターは生き続けます。

     新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。

    (C)秋本 治・アトリエびーだま/集英社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • 「りぼん」2025年2月超特大号裏表紙掲載イラスト (c)りぼん2025年2月超特大号/集英社
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始

  • 「りぼん カプセルラバーマスコット」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40…

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」
    インターネット, おもしろ

    両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」

  • 桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 桂正和さんの描き下ろしイラスト
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ウイングマン」がテレ東で実写ドラマ化 10月16日からDMMTVにて先行配信も…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト