おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『こち亀』両さんにはまた会える?秋本先生「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。」

秋本治先生の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が集英社・週刊少年ジャンプでの連載40周年となる節目に、9月17日発売の同紙42号をもって「連載終了」することが9月3日に発表されました。

発表されたのは、東京・神田明神にて執り行われた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念完全描きおろし絵巻奉納式の記者発表において。
当日ネットニュースでは速報が出され、後に新聞、テレビでも報じられ多くのファンを驚かせました。

  • 【関連:40周年記念舞台『こち亀』メンバーに、ユージ、原幹恵、池田鉄洋、彩輝なお】

    (特別山車)

    (特別山車)

    ■掲載されているのが当たり前になってた「こち亀」

    本作は1976年の連載開始から一度の休載もなく掲載されつづけてきたため、ジャンプを開けば「掲載されているのが当たり前」と感じていた人が多く「サザエさんと同じ感覚だった」といった声がネットにはちらほら。

    (1巻表紙)

    (1巻表紙)

    (200巻表紙)

    (200巻表紙)

    ■「両さんサヨウナラ」な雰囲気だけど?発表コメントでは……

    さらに報道をうけネットでは「両さんサヨウナラ」というお別れ会的空気が漂っていますが、編集部からの発表および秋本先生のコメントを深読みする限りはどうやら両さん完全引退というわけではなさそう。それに発表は「終了」じゃなく「連載終了」です。

    編集部の発表では「今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠に「両さん」というキャラクターは生き続けます。新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。」とされており、連載は終わるけど今後何らかの展開を臭わせています。直近だと9月9日には舞台の初日が控えていますしね。

    さらに秋本先生のコメントにも「『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びにいくぐらいはいいかなと思ってます。」とあるので、続編はないかもしれませんが何らかの作品か形で今後登場する可能性はあるようです。

    (秋本治先生)

    (秋本治先生)

    なお、今回奉納された絵巻は9月11日までの約1週間、神田明神の祭祀殿で展示される他、9月14日から9月26日まで、日本橋髙島屋で開催される「こち亀展」でも出張展示されるそうです。(一部分の展示となります。また、会期中展示替えがあります。)他にも最終話を掲載した200巻発売が9月17日発売予定です。

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    (連載40周年記念完全描きおろし絵巻)

    【作者・秋本治先生コメント】
    びっくりさせて申し訳ないです。今日、こんなめでたい席で終わっちゃうのは
    寂しいかもしれないけど、本当はすごくおめでたいことで、少年誌で漫画が
    40年続くってことはまずありえないですよね。
    やっぱり、少年誌は読んでくれる方がどんどん変わるし、ましてや週刊の方は
    色んな新しいのを入れながら動くってのが少年誌の王道なので。
    そんな場所で40年描かせてもらえたことは本当に嬉しいことなんです。
    ましてや200冊まで出してくれたっていう、集英社と週刊少年ジャンプ編集部に
    作家としては本当にどれだけ頭を下げても足りないぐらいです。
    200巻は作家にとって、勲章みたいなものですね。

    両さんはお祭りが大好きなんですね。
    で、200巻ということで、区切れの200で止めるのが一番こう、
    ぱっと身を引くのもいいし、40周年でみんなで祝ってもらったときに
    スッと消える感じがやっぱり両さんらしいし、そしたらこれしかないなということで。
    もちろん編集長とかはできるだけ描いてくださいというのもありましたけど、
    やっぱり両さんの引き際としては、200冊残して40周年で祝ってもらって
    スッと消えるのがやっぱり一番良い大団円の場かなと思いましてそれで決めました。
    これ本当に作家冥利に尽きる話で、もちろんいつまでもずっと描きたい
    気持ちはもちろんあるし、『こち亀』のネタはまだまだ沢山あります。
    でもやっぱり両さんはこれで一区切りつけて、機会があれば時々遊びに
    いくぐらいはいいかなと思ってます。

    【編集部コメント】
     読者の皆様におかれましては、長年の多大なるご声援、ご愛読を頂きましたこと、深く感謝申 し上げます。編集部としても、まだまだ『こち亀』を読みたい気持ちは、読者の皆様と同じです が、先生が元気一杯に新たなチャレンジをしていきたいというご意見に敬意を表し、今回の発表 とさせていただきました。

     「週刊少年ジャンプ」42号で『こち亀』の連載は終了しますが、「両さん」というキャラク ターは、ジャンプの、そして日本の宝です。今後も週刊連載・少年ジャンプの枠を越えて、永遠 に「両さん」というキャラクターは生き続けます。

     新たなステージに突入する『こち亀』を引き続き宜しくお願い申し上げます。

    (C)秋本 治・アトリエびーだま/集英社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • 「りぼん」2025年2月超特大号裏表紙掲載イラスト (c)りぼん2025年2月超特大号/集英社
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始

  • 「りぼん カプセルラバーマスコット」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40…

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」
    インターネット, おもしろ

    両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」

  • 桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト