おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『キン消し』29年ぶりに復活 新旧でどう違うか比較してみた

 アニメ『キン肉マン』放映中の1983年~1987年にかけ、バンダイからカプセル玩具として販売されていた「キン消し」が29年ぶりに復活してます。

 10月18日にプレミアムバンダイから『キン肉マン キンケシプレミアムVol.1』と題された15体セットの復刻版として、価格4320円(税込)で予約受付を開始。同日からローソンでは対象のお菓子を3個買うと復刻版5体中1個がプレゼントされるキャンペーンも開始されています。

  • 【関連:キン肉マン、超人・ロビンマスク実物大マスクのアニメカラーVer.が再登場】

    復刻したキン消し

     「キン消し」は筆者くらいのアラフォー、アラサー世代にとって、子供時代熱中して集めた玩具の一つ。登場する超人たちがデフォルメされた無彩色フィギュアで、過去シリーズのラインアップは全418種にものぼるそうです。

     子供時代、筆者ももれなく熱中した一人。実は未だコレクションの一部を保存しています。かなり集めたはずなのですがカーチャンからいつの間にやら大半を処分されてしまったようで、今や手元にあるのは一袋。とはいえそれなりに数があるので、ローソンで入手してきたキン肉マンと、アシュラマンで比較してみました。

    小学生時代に全お小遣いを捧げた宝物

     本当は全種入手したかったのですが、残念ながら近くのローソンでは入手できませんでした。10月31日までのキャンペーンということなので、お店によっては早いうちに人気や思い入れのある超人たちが姿を消しているようです。

     なお、ローソンで対象商品3つを買うと入手できるのは『キン肉マン』の『黄金のマスク編』に登場した超人からキン肉マン、悪魔将軍、アシュラマン、バッファローマン、モンゴルマンの5種がラインアップされています。もちろん製造元はバンダイ。

    頑張って並べてみた

    ■新旧キン消しを比較してみた

     キン肉マンは全く同じタイプが見つからなかったので、とりあえず似た表情のものと比べてみました。表情は旧作の方がハッキリしている感じ。ただし腕や足といった筋肉の部分は以前よりなめらかになった印象をうけます。

    キン肉マン
    中央上が復刻版

     アシュラマンは同じポーズのものがありました。比べてみると、こちらも復刻版の方が顔がぼんやりしてる感じをうけます。ただ手や腕という細かい作り込みはキン肉マンと同じくなめらかになり、この2つに共通して全体が「つるん」としています。素材を見てみると袋の裏に「●マスコット:PVC」と書かれているのでどうやらポリ塩化ビニルが使われているようです。

    アシュラマン
    左が復刻版

     そのほかは、背面にあるコピーライトに変化がありました。旧作は「Y/S・N・T」で、復刻版は「Y/S・T」。さらに復刻版には「B.CHINA」と「2363523」が追加されています。

     まぁ、素材と刻印以外は大体同じっぽいですね。ちなみにバンダイで予約受付中の2017年2月出荷予定『キン肉マン キンケシプレミアムVol.1』は主要キャラクターの他、初キン消し化となる完璧(パーフェクト)超人のマックス・ラジアル、ピークア・ブー、ネメシス、ストロング・ザ・武道の4種もラインアップに加わっているそうです。未だ保存している筆者のようなタイプにはちょっと気になる商品ですね。

    (文:HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • ローソン、店頭でリチウムイオン電池内蔵製品の回収を開始 守谷市・神戸市の4店舗で実証事業
    企業・サービス, 経済

    ローソン、リチウムイオン電池の回収を開始 守谷・神戸の4店舗で実施

  • 独特の造形を再現
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「爆弾魔の眼鏡」ついに解放 「ハンター×ハンター」ゲンスルーのサングラス登場

  • 「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓喜
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓…

  • クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広告を展開
    インターネット

    クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広…

  • 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食
    グルメ, 食レポ

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津…

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト