おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新田恵海「今の私だからこそ歌える歌」 14か月ぶりのシングル発売へ

update:

 声優であり歌手としても活動する新田恵海が、前作から1年2か月ぶり通算5枚目となるシングル『ROCKET HEART』を2017年4月19日に発売する。

  • 【関連:新田恵海、ライブで全19曲熱唱 作詞・作曲担当した「暁」も披露】

     昨年は、パシフィコ横浜・国立大ホールと神戸国際ホールを舞台にワンマンライブを実施し、海外でもアジア圏を中心にライブを経験。歌手としての経験を重ね、実力も高めつつある。

     しかし、今回の作品は「ノンタイアップ」。過去3作は何らかの作品が彼女の曲にはよりそっていたが、今回は無し。ノンタイアップはファーストシングル『笑顔と笑顔で始まるよ!』以来となるが、だからこそできることもある。その一つが曲に込めるメッセージ。

     ある意味原点に立ち返ることとなるシングル表題曲『ROCKET HEART』は彼女にとって「応援歌」の意味もあるという。制作にあたっては作曲の菊田大介(Elements Garden)とファーストシングル『笑顔と笑顔で始まるよ!』でも詞を提供した作詞の畑亜貴に「応援してくれるみんなとのアンセム(応援歌)のような曲にしたいです」など込めたいメッセージを伝え、今の新田恵海の思いを存分に反映させた楽曲に仕上げられている。

     また、『ROCKET HEART』にはカップリングに、2016年のライブのためにemitsun BANDのメンバーと書き下ろした2曲『Shine』と『暁(2017 rearrange ver.)』を新録。新田は発表したコメントの中で『この作品には「今の私だからこそ歌える歌」「応援してくれるみんながいるから歌える歌」が詰まっています。』と、今回のシングルに込めた思いを述べている。

     5thシングル『ROCKET HEART』は、通常盤(1,300円税別)、生産限定盤(1,900円税別)の2種が発売。生産限定盤のみDVD「ROCKET HEART Music Clip」がついている。

    通常盤(1,300円税別)

    生産限定盤(1,900円税別)

    <新田恵海コメント全文>

     昨年はいろんなところでライブを行う機会をいただけました。パシフィコ横浜や神戸国際ホールでのワンマンコンサートもありましたし、海外のイベントなどでも歌わせていただきました。そうやってファンのみなさんと一緒に作ってきた絆や、みなさんからいただいたパワーを何かの形にしたくて。何より「元気になってもらえるような曲、前向きな気持ちになってもらえる歌を作りたい」という想いを胸に、今回の制作がスタートしました。

     作曲を担当した菊田大介(Elements Garden)さんや作詞を担当してくださった畑 亜貴さんへ「応援してくれるみんなとのアンセム(応援歌)のような曲にしたいです」「一緒に歌える場所が欲しい」「未来へ進む力を乗せた歌にしたい」と伝えたところ、ファンのみんなと一緒に歌える楽曲を作ってくださいました。

     私自身が「がんばる人を応援する」というテーマを大切にしていることもあり、明るく前向きな歌は自分の持ち味の一つだと思っています。今回は「優しく背中を押す」よりも「背中で語る」と言いますか、「私はもっともっと前へ進んでいくよ、だからみんなも付いてきて」とみんなの手を引っ張っていくような楽曲になっています

     私の歌には、恰好つけた言葉も着飾った表現もありません。でも、それが触れた人たちの気持ちに寄り添う歌であれたらそんな嬉しいことはありません。とくに今回のシングル盤は、本当にありのままの新田恵海自身を映し出した曲たちばかりが並んだように、自分の想いが歌となって詰め込まれた作品になりました。中でも『ROCKET HEART』は、みんなの応援してくれる声や想いがあったからこそ生まれた曲。このロケットへはみんなも一緒に乗っているんだから、一緒に夢のその先を描いてもらいたいなと思っています。

    誰だって一人では背負いきれないことっていろいろあれば、誰もがいろんなものを背負って生きていると思います。その荷物を背負って歩き続ける強さを持ってなきゃいけない。でも下ろせない重い荷物は、かならずしも苦痛なものではないんです。一緒にその荷物を背負ってくれる人や、傍にいて「一緒に頑張ろう」と言ってくれる人。そういう支えがエネルギーに変わるからこそ、私はそういう元気を、歌を通して届けたいなといつも思っています。

    もちろん、ときには荷物を降ろし、降ろした荷物の隣に座りながら『暁』のように自分を見つめ直す時があってもいいと思う。そしてまたエネルギーを充填し、『ROCKET HEART』や『Shine』のような気持ちになって、荷物を背負いながら未来へ歩いていけたらそれがベストなんじゃないかなって。

    私の中では、『ROCKET HEART』も『Shine』も『暁』も繋がりを持った歌たち。この作品には「今の私だからこそ歌える歌」「応援してくれるみんながいるから歌える歌」が詰まっています。ここまで私が描き続けてきたEMUSICを、変わらず一緒に描き続けてくれるみんながいるからこそ生まれたのが、この3曲。『ROCKET HEART』も『Shine』も『暁』も、みんなと一緒にこれから育てていきたいです。
    (発表文よりママ引用)

    あわせて読みたい関連記事
  • エンタメ, 音楽・映像

    新田恵海、ライブで全19曲熱唱 作詞・作曲担当した「暁」も披露

  • アニメ/マンガ, 声優

    アサ芸プラスが新田恵海さん記事削除でファン大激怒

  • アニメ/マンガ, 声優

    ラブライブ!声優・新田恵海のAV出演疑惑を所属事務所が否定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト