おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『けものフレンズ』騒動うけKADOKAWAとヤオヨロズ「話し合いを始めます」

KADOKAWA代表取締役専務執行役員をつとめる井上伸一郎氏および、アニメ制作会社ヤオヨロズの福原慶匡氏それぞれが自身のツイッターを通じて、アニメ『けものフレンズ』のたつき監督降板に関する騒動について10月3日発言を行った。

この騒動は、『けものフレンズ』の監督をつとめるたつき氏が9月25日、自身のツイッターにて作品からの降板を発表したことにはじまる。さらにその理由として「ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。」(@irodori7より引用)とコメントしていたことから、ネットを通じてファンの間でKADOKAWAに対する抗議活動が広がるなど騒ぎとなっていた。

  • 10月3日の発言では、まず先に井上氏が「KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから今まで発言を控えていました。」と前置きしつつ、「私としても「けものフレンズ」におけるたつき監督の功績は大いに認めております。」と説明。
    そして続くツイートにて、先週ヤオヨロズ側と2度のミーティングを行う機会があったとし、その席の中で製作委員とヤオヨロズ双方の意見に大きな溝があったことを確認したという。特に「監督降板の経緯」「版権使用について」認識相違があると説明。そこでヤオヨロズ側と今後についてどうするべきか相談に入ったと述べている。

    そして、ヤオヨロズの福原氏は約5分遅れる形で投稿。「発表を受けて川上社長、井上専務が迅速にヒアリングして下さり今回の発表に至った事を感謝しています。」とKADOKAWA側に感謝しつつ、ファンに向けては「この度は皆様にご心配をお掛けしてしまいました。これから話し合いを始めますので何卒よろしくお願いします。」と謝罪の言葉とともに話し合いを始めたことを報告している。

    ▼井上伸一郎氏(@HP0128)より引用

    「けものフレンズ」の件につきまして、KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから今まで発言を控えていました。私としても「けものフレンズ」におけるたつき監督の功績は大いに認めております。(1/4)

    この度の騒動にいたるまでの事態を正確に把握してなかったのは不徳のいたすところです。先週ヤオヨロズのみなさんと2回のミーティングを行なう機会を得ました。その際、製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。(2/4)

    特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、
    監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが
    原因であるということが分かりました。そこで私としては、ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです。(3/4)

    「けものフレンズ」のファンの皆さまにおかれましては、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(4/4)

    ▼福原慶匡氏(@fukuhara_ystd)より引用

    ファンの皆様にお伝えする事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
    影響の大きさを鑑みて発表の方法に関して協議しておりました。
    発表を受けて川上社長、井上専務が迅速にヒアリングして下さり今回の発表に至った事を感謝しています。(1/2)

    この度は皆様にご心配をお掛けしてしまいました。
    これから話し合いを始めますので何卒よろしくお願いします。(2/2)

    ※画像は福原慶匡氏(@fukuhara_ystd)投稿画面のスクリーンショットです。

    (おたくま経済新聞編集部)

    あわせて読みたい関連記事
  • けものフレンズ3
    ゲーム, ニュース・話題

    「けものフレンズ3」PS版の配信開始 限定キャンペーンも開催

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    けもフレ1期のたつき監督「脅迫等の容疑者が逮捕された」と報告

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ヤオヨロズが新法人「8million」に統合 資産や人材を集中させるため

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン, ニュース・話題

    ファンが頑張る姿を声優が応援 「けものフレンズ運動会」に期待と不安が入り乱れるフ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    オーイシマサヨシが4月から約1か月「発声を伴う活動を休止」 声帯ポリープ切除手術…

  • エンタメ, 舞台

    舞台「けものフレンズ」9月に総勢20フレンズ登場の新作公演決定!

  • アニメ/マンガ, 声優

    声優・本宮佳奈の「ご報告」にファンざわつく 今すぐ別れたほうがいい!

  • 社会, 経済

    リアルPPP「会いに行けるアイドルペンギンユニット」東西で爆誕

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「けものフレンズ2」ビジュアル第3弾解禁 PPPが集合

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「けものフレンズ2」ビジュアル第2弾解禁 PPPの3人が登場!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • トピックス

    1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

    編集部おすすめ

    1. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    2. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    3. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    4. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    5. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト