おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ひな祭りフェス開催!?ギターをもった雛人形が意外としっくり

 女の子の健やかな成長を祈って飾られる雛人形。最近では、雛人形を家に飾る習慣も薄れてきていますが、ひとたび雛人形を目にするだけで、春の訪れを感じることができます。そんな雛人形に、少しアレンジを加えて毎年飾っている人がいました。

  •  「うちの雛人形、楽器無くしたせいで毎年僕のグレッチのミニチュア持ってるから」と、白髪の老爺の手にあるのは槍でも立傘でもなく、ギター! そのギターを抱えている老爺も「よきかな」といった表情を浮かべています。リプライでは「ギターの持ち方がジミヘン」「カッティング上手そう」と、見慣れぬロックな雛人形に一瞬で心を奪われた人も多いようです。

     こちらをTwitterに投稿したのは、「酸辣 via tattva」というユニットで音楽活動を行っているスッピーメンへさん。もともとスッピーメンへさんの自宅で飾られていた雛人形ではなく、元持ち主の家が離散して、引き取り手がいない状態で倉庫に眠っていたものをお母様とおばあ様が、引き取ってきたものとのこと。そして、このギターのミニチュアは、スッピーメンへさんが中学生の頃、コンビニで購入したもの。老爺だけ手に持つ飾りがなくなってしまったことをきっかけに、夜中悪ふざけで持たせてみたそうです。今では、雛人形の中でも、ロック担当になってしまった老爺。それに家族にもウケが良かったとのことで、10年近く毎年ギターを持たせて飾っているそうです。

     ちなみに、スッピーメンへさんのおばあ様の話によると、もともとは槍をもっていたそうなのですが、それも昔のことなので定かではない様子。もし手に槍らしきものをもっていたとしたら、この雛人形は楽器をもつ五人囃子の一人ではなく、立傘(先に袋がついているので槍っぽくも見える)などをもつ三人一組の仕丁(雑用係)ということも考えられます。

     そんなスッピーメンへさん家の雛人形は、今年喪中だったこともあり、今回は少し遅めの2月4日大安(立春の日)に飾ることになったとか。雛人形を出す時期は、地域や家庭によって習慣がことなります。早い家では「正月明け」、その他「立春の日」「2月の大安」などがあり、さらにひな祭り自体を3月3日ではなく、旧歴3月3日にあたる4月3日に行うところも。逆に片づける日にも様々あり、翌日の朝や当日夜など。そのまま出しっぱなしにすると「祝う娘が婚期を逃す」という考え方があるようで、娘を持つパパたちの中には「しばらくこのまま出しといてーー!」と言い出す人も……。家庭によってやり方が様々あるひな祭り。雛人形を飾ることで家族の思い出が蘇るきっかけにもなりそうです。

    <記事化協力>
    スッピーメンへさん(@psychedelic322)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • ひな祭りといえば、実家では仏間に雛人形を飾っていたのですが
    インターネット, びっくり・驚き

    真っ暗な仏間から聞こえる雛人形の話し声……ひなまつりにあったちょっと怖い話

  • ひなまつり家族写真撮りました
    インターネット, おもしろ

    26年前に撮影されたひなまつりの写真 可愛かった少女が成長し……んんっ!?

  • 幽閉されたひな人形
    インターネット, びっくり・驚き

    幽閉された雛人形……小さな子がいても雛人形を安全に飾るライフハック

  • 雛人形の髪の毛が……
    インターネット, びっくり・驚き

    雛人形の髪の毛が……30年振りに飾られたおひなさま 逆さまのまま保管された理由と…

  • インターネット, おもしろ

    ひな人形たちのオヤツ会議? 車座に飾るおひな様が斬新

  • 商品・物販, 経済

    大人気のリカちゃん雛人形 今年も超キュートな新作が登場してるよ!

  • 商品・物販, 経済

    ゴシックにウエディング!? 最近のお雛さまがオシャレになってる!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト