おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ひな祭りフェス開催!?ギターをもった雛人形が意外としっくり

 女の子の健やかな成長を祈って飾られる雛人形。最近では、雛人形を家に飾る習慣も薄れてきていますが、ひとたび雛人形を目にするだけで、春の訪れを感じることができます。そんな雛人形に、少しアレンジを加えて毎年飾っている人がいました。

  •  「うちの雛人形、楽器無くしたせいで毎年僕のグレッチのミニチュア持ってるから」と、白髪の老爺の手にあるのは槍でも立傘でもなく、ギター! そのギターを抱えている老爺も「よきかな」といった表情を浮かべています。リプライでは「ギターの持ち方がジミヘン」「カッティング上手そう」と、見慣れぬロックな雛人形に一瞬で心を奪われた人も多いようです。

     こちらをTwitterに投稿したのは、「酸辣 via tattva」というユニットで音楽活動を行っているスッピーメンへさん。もともとスッピーメンへさんの自宅で飾られていた雛人形ではなく、元持ち主の家が離散して、引き取り手がいない状態で倉庫に眠っていたものをお母様とおばあ様が、引き取ってきたものとのこと。そして、このギターのミニチュアは、スッピーメンへさんが中学生の頃、コンビニで購入したもの。老爺だけ手に持つ飾りがなくなってしまったことをきっかけに、夜中悪ふざけで持たせてみたそうです。今では、雛人形の中でも、ロック担当になってしまった老爺。それに家族にもウケが良かったとのことで、10年近く毎年ギターを持たせて飾っているそうです。

     ちなみに、スッピーメンへさんのおばあ様の話によると、もともとは槍をもっていたそうなのですが、それも昔のことなので定かではない様子。もし手に槍らしきものをもっていたとしたら、この雛人形は楽器をもつ五人囃子の一人ではなく、立傘(先に袋がついているので槍っぽくも見える)などをもつ三人一組の仕丁(雑用係)ということも考えられます。

     そんなスッピーメンへさん家の雛人形は、今年喪中だったこともあり、今回は少し遅めの2月4日大安(立春の日)に飾ることになったとか。雛人形を出す時期は、地域や家庭によって習慣がことなります。早い家では「正月明け」、その他「立春の日」「2月の大安」などがあり、さらにひな祭り自体を3月3日ではなく、旧歴3月3日にあたる4月3日に行うところも。逆に片づける日にも様々あり、翌日の朝や当日夜など。そのまま出しっぱなしにすると「祝う娘が婚期を逃す」という考え方があるようで、娘を持つパパたちの中には「しばらくこのまま出しといてーー!」と言い出す人も……。家庭によってやり方が様々あるひな祭り。雛人形を飾ることで家族の思い出が蘇るきっかけにもなりそうです。

    <記事化協力>
    スッピーメンへさん(@psychedelic322)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • ひな祭りといえば、実家では仏間に雛人形を飾っていたのですが
    インターネット, びっくり・驚き

    真っ暗な仏間から聞こえる雛人形の話し声……ひなまつりにあったちょっと怖い話

  • ひなまつり家族写真撮りました
    インターネット, おもしろ

    26年前に撮影されたひなまつりの写真 可愛かった少女が成長し……んんっ!?

  • 幽閉されたひな人形
    インターネット, びっくり・驚き

    幽閉された雛人形……小さな子がいても雛人形を安全に飾るライフハック

  • 雛人形の髪の毛が……
    インターネット, びっくり・驚き

    雛人形の髪の毛が……30年振りに飾られたおひなさま 逆さまのまま保管された理由と…

  • インターネット, おもしろ

    ひな人形たちのオヤツ会議? 車座に飾るおひな様が斬新

  • 商品・物販, 経済

    大人気のリカちゃん雛人形 今年も超キュートな新作が登場してるよ!

  • 商品・物販, 経済

    ゴシックにウエディング!? 最近のお雛さまがオシャレになってる!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト