おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

さぁみんなで「会長、バンザイ!」 ミュージカル「青春鉄道」公開ゲネプロ

update:

 様々な鉄道を擬人化した青春(あおはる)さんのコミック「青春鉄道」を原作としたミュージカルシリーズ。初のスピンオフ作として、あの西武グループが選ばれました。西武グループのスピンオフなら、これ以上適した劇場はないという、西武グループの品川プリンスホテル クラブeX(エックス)で2019年5月9日から始まったミュージカル「青春-AOHARU-鉄道 ~すべての路は所沢へ通ず~」。本公演を前に公開ゲネプロが行われ、キャストが記者会見を行いました。さぁみんな、声を合わせて「会長、バンザイ!!!!」。

  •  これまでのミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」で、暑苦しいまでの「会長!!!!」愛を見せていたKIMERUさん演じる西武池袋線。その念願叶って(!?)まるごと“西武推し”のスピンオフ作品が誕生しました。登場するのは西武鉄道各線と、秩父線から直通運転(御花畑から秩父本線の長瀞・三峰口まで)している秩父鉄道。ちなみに秩父鉄道は太平洋セメント傘下の鉄道会社(秩父からのセメント輸送のために作られた鉄道)で、西武グループではありません。

     記者会見で、主演となる西武池袋線役のKIMERUさんは「4作目にして初のスピンオフということで、わが西武グループが選ばれ、嬉しく思っております。ずっと(ミュージカルでは)西武グループを支えてきたんですけども、今回はより素晴らしい西武グループをお見せしたい」と意気込みを語ってくれました。また、西武安比奈線(入間川の砂利運搬のために西武新宿線の南大塚~安比奈の区間で1925年開業した貨物線。1963年に休止、2017年5月31日付で廃止)も渡辺コウジさんが演じることで“復活運行”を果たします。

     気になる内容についてですが、西武秩父線を演じる滝口幸広さんによると、稽古が始まる時に演出の川尻恵太さんとKIMERUさんから“ヤバい世界観を作る”と聞かされたそうで「ちょっと何言ってんだろうな、って思ってたんですけど、稽古が始まると『ヤバい世界』ってのはこういうことを言ってたんだなと見えてきまして。一刻も早く、本音ではこの世界から抜け出したいと(笑)。そんな世界にみなさんを巻き込んでいけたらと思っています」とのこと。この点については西武西武園線役の馬場良馬さんも「これはお客様を“洗脳”していく作業だなと(笑)。開演して5分くらいは『なんて舞台に来ちまったんだ』と戦々恐々とするかもしれませんが、多分終わる頃には涙を流しながら『バンザイ!』と叫んでいるんじゃないかと」いう気持ちで演じると語ってくれています。

     また、この公演では回り舞台となっていますが、秩父鉄道役の森山栄治さんによると「(西武園線役の)馬場良馬くんがいろいろなことをやるんですけど、盆(舞台)が回るせいで稽古通りにいかないんですね。もともと日替わり要素っていうのもあるんですけど、本来日替わりでない場面も、盆が回ることで毎回違うことになるんじゃないかと思います」と見どころを語ってくれました。

     何が待っているのかという期待と恐怖(?)を抱きながら始まったゲネプロですが……会長の実話ネタや、路線のマニアックな小ネタも入った、全編西武カラーに染まった舞台でした。「会長」こと堤康次郎が1920年に興した箱根土地を源流に持つプリンスホテル(最初に軽井沢の旧朝香宮沓掛別邸をホテルとしたことから“プリンス”のブランド名を持つ)で、これだけ「西武愛」に満ちた公演はあったでしょうか。また、 日替わりキャストとなるレオライナー(西武山口線)へ、身も心も捧げた西武狭山線の愛(?)も見どころです。


     ステージは、30以上もの小さなエピソードをオムニバス形式で繋げたもの。このため、ある意味コントを連続で見ているような感じになっています。それぞれの元ネタは鉄道ファンや西武線の沿線住民からすると爆笑ものですが、もちろん西武鉄道の路線について詳しくなくても十分楽しめます。“会長”堤康次郎によって開業した多摩湖鉄道(西武多摩湖線)から始まり、1915年に開業し1932年に“会長”が買収した武蔵野鉄道(西武池袋線)、1894年に開業した川越鉄道(西武国分寺線)に始まる(旧)西武鉄道に、1917年に開業した多摩鉄道(西武多摩川線)など、様々な私鉄が合併して現在の西武鉄道になっているため、それぞれのキャラクターの違いもよく出ています。ちなみに「西武」の由来となっている路線は、現在の東京メトロ丸ノ内線の新宿〜荻窪に当たる部分を走っていた路面電車(西武軌道から都電杉並線となり1963年に廃止)ということも、豆知識として覚えておくといいかもしれません。

     キャストが客席を行き来する観客参加型となっており、一緒に「会長、バンザイ!」とコールしているうち、だんだん楽しくなってくることうけあい。ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道 ~すべての路は所沢へ通ず~」は、2019年5月9日〜5月19日の日程で品川プリンスホテル クラブeXで上演中です。日によって開演時間が異なりますので、公演スケジュールの詳細は公式サイトで確認してください。

    (C) 青春 (C) ミュージカル『青春鉄道』製作委員会
    取材協力:マーベラス

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」ニコ生振返り上映会決定
    エンタメ, 舞台

    ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」シリーズ6作品 7月〜9月ニコ生上映会決…

  • エンタメ, 舞台

    「青春-AOHARU-鉄道 4~九州遠征異常あり~」登場全路線(キャスト)ビジュ…

  • エンタメ, 舞台

    運休していたミュージカル「青春鉄道」新作 2021年2月に運転再開!

  • エンタメ, 舞台

    ミュージカル青春鉄道みたび発車! 第3弾が2018年5月上演決定!

  • エンタメ, 舞台

    ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』、出演者扮装のメインビジュアル解禁

  • エンタメ, 舞台

    「鉄ミュ」と話題のミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』キャスト第2弾発表!高…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト