おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「パナップ」期間限定ショップの「パパパパパナップパフェ」食べてきた

 グリコのアイス「パナップ」の期間限定ショップ「パパパパパナップパフェショップ」が、7月23日からパルコ4店舗内のカフェで順次オープン。ニコラモデルのアイデアをもとに開発されたコラボメニューも提供されます。7月23日、ニコラモデルも登場するメディア向け試食会が、池袋パルコで開催されたので行ってきました。

  •  「パパパパパナップパフェショップ」では、各店舗オリジナルメニュー「パパパパパナップソーダ」の他、ローティーン向けファッション誌「二コラ」とコラボし、二コラモデル(通称ニコモ)の人たちからのアイデアをもとに、手軽にフルーツパフェのおいしさが味わえるパナップを、大胆にアレンジした本格パフェプレート「パパパパパナップパフェ」を提供されます。

     ニコラモデルが考案したパフェプレートがいったいどんなものなのか?実際に確かめるために、「パルコ×パナップ パパパパパナップパフェショップ オープニングイベント」に行ってきました。

     最初に登場したのは江崎グリコのマーケティング本部広告部の下山さん。「パナップは、パフェとカップを合わせた造語で、1970年ごろパフェを手軽に食べられるようにと開発された商品」と、パナップの成り立ちについて紹介。

     さらに、「パパパパパナップパフェの一番のポイントは、パナップのフルーツソースによる綺麗な渦巻き模様」とのこと。

     下山さん曰く「パナップは今まで一度もむかれたことが無かったが、社内の打ち合わせで一度パナップをむいてみたら、ものすごくフルーツソースが鮮やかだった。それをメニューの中心にしたら、どのようになるか。さらにニコラモデルさんからたくさんのアイデアをいただき、今回のメニューを仕上げることができました」と、完成までの経緯を話してくれました。

     続いて登場したのが、ニコラモデルの野崎奈菜さん、深尾あむさん、林芽亜里さん、阿部ここはさんの4人。ちなみに、阿部さんは、ニコラモデルになって初めてのイベントということで「ドキドキワクワクなんですけど、精一杯楽しもうと思います」と、初々しく挨拶をしていました。

     そして、自分たちがアイデアを出した「パパパパパナップパフェ」が登場。その瞬間、4人とも「めっちゃ可愛い!」とテンションMAXに。野崎さんは「色合いも可愛いし、パナップのフルーツソースの柄も綺麗で可愛いなと思いました」とコメント。

     深尾さんも、パンケーキに描かれているキャラクター「パナッパンダ」を見て「めっちゃ可愛いですね!」と笑顔を見せていました。

     パパパパパナップパフェが可愛すぎて、どこから食べるか迷っていた4人。パナップとパンケーキを一緒に食べたという林さんは「冷たいのと温かいのと相性バッチリ!」と、とても満足気。阿部さんも「プリッツとの相性もいい!」と、美味しそうに食べていました。

     最後に野崎さんは、「みんなで考えたパパパパパナップパフェを食べて、夏休みの最高の思い出にしてください!」と力強く語り、会場を後にしました。

     その後、メディア向けに試食会が行われました。パパパパパナップパフェは、グレープパフェ・つぶつぶいちごパフェ・国産メロンパフェの3種類から選べるのですが、この日はグレープパフェを試食。

     見た目は、ニコラモデルの野崎さんが言われていたように、渦巻き模様のグレープのフルーツソースが綺麗で、パナッパンダも可愛く描かれています。

     パナップだけで食べてももちろん美味しいですが、大人の味わいのブルーキュラソーゼリーやピスタチオパウダー掛けの生クリームと合わせて食べると、大人も子供も楽しめる味に。さらに、ふわふわで温かいパンケーキと一緒に食べると、温冷の組み合わせが口の中で一度に楽しめ、いつものパナップとはまた違った、いろいろな味や食感を堪能できました。

     パナップアイスを贅沢に使用したパルコでしか食べられない期間限定の「パパパパパナップパフェ」は、7月23日から順次オープン。パルコ4店舗(池袋パルコ・名古屋パルコ・広島パルコ・福岡パルコ)内のカフェで楽しむことができます。

     ちなみに、「パパパパパナップパフェ」を注文すると先着順でパナッパンダのスプーンホルダーがプレゼントされるとのことです。

    取材協力:江崎グリコ株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?

  • クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
    商品・物販, 経済

    クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい

  • クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
    商品・物販, 経済

    クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • ザクザク感イナズマ級「フルグラ ブラックサンダー味」復活!今回は2種類のスペシャルサンデーも発売
    商品・物販, 経済

    ザクザク感イナズマ級「フルグラ ブラックサンダー味」復活!2種類のスペシャルサン…

  • 明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ
    商品・物販, 経済

    明治十勝チーズアイス、濃厚チーズケーキの味わいを再現!チーズラバーによる試食会で…

  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • 画像提供:木林きききさん(@hageourzee)
    社会, 経済

    宇宙に飛ばして撮影 ブラックモンブランのパッケージには様々な想いが!

  • ジャイアントコーン ザクザクSTATION
    商品・物販, 経済

    生産10日以内の「できたてジャイアントコーン」が体験できる「ザクザクSTATIO…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト