おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「39」「8181」……ポケベル終了を見守る24時間ニコ生番組が決定

 今から25年ほど前に大流行したポケットベル(以下、ポケベル)。覚えているでしょうか。

 一世を風靡したポケベルが、東京テレメッセージ株式会社のポケベル端末「ページャー(マジックメール)」のサービス終了となる2019年9月30日をもって、歴史の幕を下ろします。

 これにあわせてニコニコ生放送番組「最後に私を呼び出して。24時間後に終わっちまうポケベルをみんなで見守る生放送」が決定。9月29日24:00(深夜0時)から24時間放送されます。1968年に日本電信電話公社(現在のNTT)が日本初の公衆サービスを始めて半世紀あまり。2つの世紀と3つの年号を跨いだ歴史の最後を見届ける番組です。

  •  1990年代初期から中頃にかけて、それまでビジネスマンの連絡ツールとして主に使われていたポケベルが、若者の間で爆発的に大流行しました。今では考えられませんが、当時リクルートが発行していた雑誌「じゃマール」などの個人告知誌では、「友達募集」の欄を通じて「ベル友募集」をすることまで当たり前に行われていました。

     さらにこの時の流行からは、「ポケベル文字」というものも誕生しています。流行しはじめた当時の端末では、数字しか表示することができませんでした。このため、数字を文字にあてはめた「39(サンキュー)」「8181(バイバイ)」「3470※(さよなら)」「084(おはよう)」「14106(愛してる)」など独特の表現方法が誕生。「あ」なら11、「か」なら21と五十音を数字に割り当てた表現方法も使われました。今見ると少し暗号っぽいですよね。※「3470」は「3476」の場合もある。 

     今回の番組では、視聴者からのメッセージを受信できるポケベル端末を用意して、懐かしいBGMと共にサービス終了までの24時間、視聴者から送られてくるメッセージをひたすら受信・表示し続けるといいます。上記のような懐かしいポケベル文字を駆使して、最後の思いを送ってみるといいかもしれません。なお、現在ポケベル端末にメッセージが送信できるのは一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)のみです。

     サービス終了日となる9月30日の21:00からは、東京テレメッセージ株式会社の清野社長も生出演します。ポケベル終了への思いと、防災無線などへの活用が期待されている「文字通信」の今後についても語られるそうです。

     ニコニコ生放送番組「最後に私を呼び出して。24時間後に終わっちまうポケベルをみんなで見守る生放送」は、9月29日24:00(深夜0時)から9月30日24:00(深夜0時)までの放送。視聴URLは「https://live.nicovideo.jp/watch/lv321826191」です。

    <番組ポケベルの呼び出し方・表示のされ方>
    (1) 放送中に公開されるポケベル呼出番号に電話をかけます。応答アナウンスに従ってメッセージを入力してください。応答アナウンスは最後まで聞く必要はありません。
    (2) メッセージを入力、最後に「#」(終了記号)を押します。誤って入力した場合は「**」(訂正記号)でメッセージを改めて入力することができます。ただし、「#」(終了記号)の入力前に限ります。
    ※ポケベルにメッセージが送れるのはプッシュ回線です。プッシュポタンを押した際に「ピポパ」のトーン信号音がすればプッシュ回線です。
    ※メッセージは30桁まで入力できます(「*」や「#」は数えません。)。それ以上入力しても無効となってしまいます。
    (3) 受話器から終了のアナウンスが流れますので、電話を切ってお待ちください。
    (4) ボケベルが鳴ります(または振動します。)。メッセージは左詰めで表示されます。

    情報提供:株式会社ドワンゴ

    あわせて読みたい関連記事
  • ニコニコ美術館で初代国立劇場をライブ配信
    エンタメ, 舞台

    ニコニコ美術館で初代国立劇場をライブ配信 舞台上やバックステージなどを紹介

  • ニコニコ生放送でアニメ「スレイヤーズ」全26話が一挙放送
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    無印「スレイヤーズ」全26話がニコニコ生放送で一挙放送

  • 北海道沖に沈む潜水艦アルバコアの海底探索を生中継
    宇宙・航空

    北海道沖に眠る空母「大鳳」を沈めた潜水艦アルバコア ニコニコ生放送で海底探索を生…

  • ニコニコネット超会議2021で九州の鉄印帳を巡るオンラインツアー実施
    インターネット, サービス・テクノロジー

    3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンライ…

  • 宇宙・航空

    国内最後の現役オリジナルYS-11 航空自衛隊入間基地からフライト生配信

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    奈良の大仏がリモート参拝可能に ニコ生で24時間生放送

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    ナウシカ声優の島本須美が朗読 「クリスマスの夜に100年前の児童雑誌を読んで癒さ…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    “薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣…

  • エンタメ, 芸能人

    「49106」ポケベル最後の日 平野ノラがあの時代を回想

  • エンタメ, 芸能人

    原田龍二が「人間失格」をひたすら朗読するニコ生番組決定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト