おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新たな顔ぶれで再演 乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019東京公演開幕

 2018年に好評を博した乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」が、新たなキャスティングのセーラー戦士で帰ってきました。東京公演が2019年10月10日にTOKYO DOME CITY HALLで開幕しました。

  •  乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019でセーラームーン(月野うさぎ)を演じるのは久保史緒里さん(乃木坂46)。そしてセーラーマキュリー(水野亜美)を向井葉月さん(乃木坂46)(乃木坂46)、セーラーマーズ(火野レイ)を早川聖来さん、セーラージュピター(木野まこと)を伊藤純奈さん(乃木坂46)、セーラーヴィーナス(愛野美奈子)を田村真佑さん(乃木坂46)が演じます。

     久保さんは主演ということもあり、緊張や不安もあるとのことですが「みなさんと楽しく素敵な時間を過ごせたら」と抱負を語っていました。

     また、キャストの中でいちばんの先輩(2期生)である伊藤さんは、他のセーラー戦士役4人を評して「妹が4人できたよう」だとのこと。中でも田村さんがよくイジってくるといい、稽古中「私が何をしても『純奈さんかわいい』って言うんですよ」と語っていました。対して田村さんは、セーラー戦士の中では一足先にセーラーVとして活動していた先輩的な立ち位置ですが「周りは(乃木坂46の)先輩ばかりなんで、特に純奈さんとかは立っているだけでリーダー感出ちゃう」と、役の立ち位置と実際の立ち位置の違いを感じていたとか。

     また、演出のウォーリー木下さんは「変身シーンは一番の見どころです」と語り、アニメで親しまれた変身シーンをいかにステージ上で見せるか、というところに注目してほしいとのこと。公演会場となったTOKYO DOME CITY HALLのロビーには、原作者の竹内直子さん、冨樫義博さん夫妻からの花も届いていました。

     ストーリーは原作の「ダーク・キングダム編」をギュッと濃縮したもの。普通の中学生だった月野うさぎが、不思議な猫、ルナを助けたことがきっかけでセーラームーンとなり、ダーク・キングダムの魔の手から人々を守るために戦うことになります。

     とはいえ、最初の頃は戦い方も知らず、泣いてしまうことも。ルナの助けもあり、徐々にセーラームーンとしての力を発揮していきます。

     さらに水野亜美(セーラーマーキュリー)、火野レイ(セーラーマーズ)とセーラー戦士たちを見つけ出し、一緒にダーク・キングダムと戦うセーラームーン。


     もちろん、ことあるごとにセーラームーンの危機を救う謎の紳士、タキシード仮面とのシーンも。


     転校生として登場した木野まことは、セーラージュピターに。そしてセーラーVとして活躍していたセーラーヴィーナスが加わり、5人のセーラー戦士が揃います。

     ダーク・キングダムを率いるクイン・ベリルは玉置成実さん。存在感ある悪役ぶりを見せてくれます。

     石井美絵子さん演じるタキシード仮面(地場衛)もカッコ良さが際立ちます。セーラームーンを庇って倒れ、彼女に懐中時計を託すシーンは必見です。

     幻の銀水晶を持ち去られたセーラー戦士たちは、前世の記憶とともに月へ。セーラームーン(プリンセス・セレニティ)の母、クイーン・セレニティは今回も白石麻衣さん(乃木坂46)が映像出演しています。

     ミュージカル終演後は、スペシャルなステージも。ミュージカル上演中はペンライトの使用や掛け声は禁止ですが、このライブステージではペンライトも掛け声も解禁されます。ライブステージの最後、観客席に向かって放たれるアルミテープは、セーラー戦士5人のカラーで公演のロゴ入り。観劇の記念に、ぜひ持ち帰ってくださいね。


     乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019は、東京公演がTOKYO DOME CITY HALLで10月10日~10月14日。そして中国.上海公演が11月22日~11月24日に予定されています。台風19号接近にともない、公演予定が変更される可能性もありますので、詳しい情報は公演特設サイトで確認してください。

    (C) 武内直子・PNP/乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」製作委員会2019

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 松村沙友理、“さゆりんごワールド”全開で料理に挑戦! クレハ「旬感キッチン」Webムービー公開
    企業・サービス, 経済

    松村沙友理、“さゆりんごワールド”全開で料理に挑戦! クレハ「旬感キッチン」We…

  • ソフトバンク、19分で100%充電の「Xiaomi 14T Pro」新CM公開 乃木坂46池田がキメ顔で「充電はっや!」
    商品・物販, 経済

    ソフトバンク、19分で100%充電の「Xiaomi 14T Pro」新CM公開 …

  • 「昭和元禄落語心中」メインビジュアル
    エンタメ, 舞台

    ミュージカル「昭和元禄落語心中」に黒羽麻璃央と中村梅雀の出演決定&メインビジュア…

  • 山崎育三郎、明日海りお、古川雄大
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    演出・小池修一郎で「昭和元禄落語心中」がミュージカル化 山崎育三郎の希望で実現

  • 池田瑛紗さん演じる「神ジューデンガール」
    企業・サービス, 経済

    乃木坂46・池田瑛紗が“CM単独初出演” ソフトバンク、神ジューデンスマホの新機…

  • 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」青嵐総合芸術院スピンオフ第2弾 9月6日より上演決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」青嵐総合芸術院スピンオフ第2弾 9月6日より…

  • ミュージカル「魔女の宅急便」 出演者
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    ミュージカル「魔女の宅急便」開幕!キキ役・山戸穂乃葉「大きな成長をお届けしたい」…

  • CBCテレビで「セーラー戦士 20年目の同窓会」放送決定!
    TV・ドラマ, エンタメ

    CBCテレビで「セーラー戦士 20年目の同窓会」放送決定!北川景子など5人が集結…

  • ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」ニコ生振返り上映会決定
    エンタメ, 舞台

    ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」シリーズ6作品 7月〜9月ニコ生上映会決…

  • とろける生チョコ麻雀牌
    商品・物販, 経済

    麻雀牌そっくりのチョコが誕生 元乃木坂46とCake.jpのコラボ商品「とろける…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

      豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

      大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
    2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト