おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日常生活に隠された波乱のドラマ!?洗剤や食材が語るイラストが話題

update:

 新型コロナウイルスの感染拡大により、自宅で過ごすことが多くなった昨今。密な状態を避けるため、人と会う機会が減ったという方も多いと思います。そうした毎日で、身の回りのものに壮大なドラマを感じてしまった、という漫画家のイラストがTwitterに投稿され、話題を呼んでいます。

  •  このイラストを投稿したのは、ファンタジーな世界観のもと待機児童を抱えるお母さんの活躍を描き、NHKでドラマ化もされたコミック「伝説のお母さん」で知られる漫画家のかねもとさん(@kanemotonomukuu)。現在はダヴィンチニュースにて、続編となる「伝説のお母さん つづきから」を連載していらっしゃいます。

     かねもとさんは「自粛期間中 他の大人と会わなさ過ぎておかしくなって書いてたイラストです」という言葉とともにTwitterに投稿。そこには、普段の何気ない生活の一コマに隠された、物言わぬモノたちの波乱万丈なドラマがあったのです。

     洗濯用の洗剤を詰め替える場面では、中身のなくなったボトルが「どうせ私には何もない…空っぽな女よ!!!」と自暴自棄になるところ、詰め替えパックが「そんなこと言うなよ!!オレがお前を満たしてやる!!」と情熱的な言葉。そして詰め替えパックはボトルに、ありったけの愛(洗剤)を注ぎ込んでいくのです……(どどーん)。

     またある時には、熟しすぎてすっかり黒くなってしまったバナナの姿が。そこにバナナを救出すべく、小麦粉、卵、牛乳、ベーキングパウダーたちが駆け付けます。「こんな姿になっちまって…待ってろ!!今助けてやる!!」

     みんなの言葉にバナナも感動。かくして、友情のバナナパンケーキが出来上がったのです。熱い(フライパンで焼くだけに)話じゃありませんか。

     すっかりオシャレなドリアになってしまった2日目のカレー。少し恥ずかし気にしているカレードリアですが、見違えた姿にスプーンも少し戸惑い気味。でも、カレーの思いは(オーブンで焼いてる分)昨日以上に熱く、スプーンを誘うのでした。

     残り少なくなった作りおきメニューたちが、冷蔵庫の寒さに凍えています。「ダメだ…オレは明日の太陽を拝むことはできそうにないぜ…」と、もう僅かしか体力(容器の中身)が残されていない方が口にすると、もう片方が「しっかりして!!あなたは私が守るわ!!」と元気づけます。しかし、どちらもみんな1日で食べられてしまったのでした。

     色々なものにドラマ性を見出し、想像を逞しくさせてしまうのは、ある意味、漫画家の宿命ともいえるもの。しかし、かねもとさんの描き出すドラマは、さらにその背景までも想像できるような雰囲気にあふれていて、これが「伝説のお母さん」のような作品に昇華されていくのだなぁと感動すら覚えてきますね。

     筆者も時折、日常の一コマにアテレコしてドラマを作ってしまうことがあるのですが、実はこの種の「見立て遊び」って、小さな子の情緒を養うのにも有効な方法。物の大切さなどを考えてもらうきっかけにもなるのです。

     かねもとさんも漫画家であると同時に母親だけに、このようなドラマを子どもに語って遊んでいるのかもしれません。これからの作品に、ひょっとしたらこういう「見立て遊び」が反映されているかも、と思うと、より深く楽しめるかもしれません。

    <記事化協力>
    かねもと@連載中さん(@kanemotonomukuu)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 毒物を擬人化した毒物男子プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリック)」11月9日始動
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    毒物を擬人化した毒物男子プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリッ…

  • 「アースノーマット」がイケメンに擬人化!?
    商品・物販, 経済

    「アースノーマット」がまさかの擬人化 CVは梅原裕一郎&杉田智和が担当

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    鉄道ゲーム「まいてつ」原作のアニメ「レヱル・ロマネスク」2020年秋放送決定 ヒ…

  • エンタメ, 芸能人

    超イケメン2.5次元俳優・植田圭輔が「塗り薬の擬人化」に初挑戦 ただただカメラを…

  • エンタメ, 映画

    沖田修一監督の新作ショートフィルム「4つのお祝い」公開

  • ニュース・話題

    タマ&フレンズ擬人化プロジェクト コミック連載を開始

  • エンタメ, 芸能人

    尼神インター渚が女の顔に…!?イケボ満載の『恋人はポッキー』動画公開

  • エンタメ, 舞台

    ミュージカル青春鉄道みたび発車! 第3弾が2018年5月上演決定!

  • コラム・レビュー

    鳥取県が首都になるまでの軌跡を描く『四十七大戦』がキテル!

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    目薬成分擬人化アニメ『アイドロップス』が続編公開!コンドロイチン硫酸エステルナト…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト