おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

沖田修一監督の新作ショートフィルム「4つのお祝い」公開

update:

 2018年5月に最新映画「モリのいる場所」が公開になったばかりの沖田修一監督によるショートフィルム「4つのお祝い」が、6月21日にYouTubeの三菱地所公式チャンネルで公開されました。それぞれ「5」にまつわるアニバーサリーを迎え、ケーキにろうそくを飾り付ける4人の男女。その意外な正体に注目です。

  •  2009年の映画「南極料理人」や2013年の映画「横道世之介」で各映画賞を受賞し、注目される映画監督の一人である沖田修一さん。その最新作となるショートフィルムが、YouTubeの三菱地所公式チャンネルで2018年6月21日に公開されました。「4つのお祝い」と題されたこの作品、脚本も沖田さんが手がけています。

     ケーキにろうそくを立てていく、中島歩さんと桜井ユキさん演じる若い男女。そして、フィギュアで遊ぶ男の子(中村研人さん)に「コワイ話」をする、古舘寛治さん演じる男性。「私は一度生まれ変わったんだ」と告げ、昔は首が360度回ったと語ります。


     この4人がテーブルを囲み、合計で105本のろうそくに火を灯して50歳(古舘さん)、25歳(中島さんと桜井さん)、5歳(中村さん)のお祝いをするのですが、それぞれの間に部妙な距離感が。ひとつ屋根の下で暮らしているようですが、どうにも不思議な関係です。

     実はこの4人、神奈川県横浜市の横浜駅からみなとみらい地区にかけ、三菱地所グループが所有する4つの施設が人間の姿をしたもの。横浜駅東口にあるスカイビルは、初代のビルが竣工したのが今から50年前の1968年3月4日(前年の1962年にプールやスポーツジム棟が先行オープン)。偶然にも演じた古舘寛治さんも1968年3月生まれです。

     初代のスカイビルは地下1階・地上11階の建物で、劇場やボーリング場、ショッピング街のほか、最上部の10階と11階は回転式(10階と11階で回転方向が違う)展望レストランとなっており、帷子川を挟んで国鉄の高島駅(貨物駅)や横浜機関区、三菱重工横浜造船所、横浜港を眼下に望むことができました。その後横浜造船所や周辺の貨物線が廃止され、みなとみらい地区の造成が始まり、横浜駅東口地区も再開発のため、初代スカイビルも1992年に解体され、1996年9月に新しいスカイビル(地下3階・地上30階)が竣工します。「生まれ変わった」というのは、このことを指すんですね。

     また、中島歩さんが演じていたのは、みなとみらい地区のシンボル、横浜ランドマークプラザ。1993年7月14日に竣工し、タワー棟「横浜ランドマークタワー」は最高高さ296mで、当時日本で一番高いビルとして知られた地下3階・地上70階・塔屋3階の建物です。桜井ユキさんが演じていたのは、この横浜ランドマークタワーの上部を占める「横浜ロイヤルパークホテル」。横浜ランドマークプラザと同じ、1993年9月15日に開業しました。今年で誕生25年を迎えます。

     そして中村研人さんが演じていたのは、2013年6月21日に開業した横浜市みなとみらい地区の大型商業施設「MARK IS みなとみらい」。中村さんの言葉通り、オープン時は大勢の人が押しかけ、グランドオープンから3日目の6月23日には早くも来場者数が累計約40万人にのぼったといいます。子育て中の家族から、その親世代までが楽しめる様々な店舗があるだけでなく、5階屋上の「みんなの庭」には果樹園があるなど、緑にも触れることのできる施設です。


     今回、この4つの施設が50年、25年、5年と「5」のつくアニバーサリーを迎えることを記念して作られた「4つのお祝い」。このショートムービーの予告編を思わせるテレビCMもオンエアされるほか、各施設ではそれぞれのアニバーサリーを記念したイベントも実施が予定されています。それぞれの語る思い出は、施設の思い出であり、そこを利用してきた人々の記憶でもあります。多くの人に親しまれ、そしてこれからも歴史を刻んでいく4つの施設。どんな思い出が増えていくのでしょうか。

    情報提供:三菱地所グループ

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 毒物を擬人化した毒物男子プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリック)」11月9日始動
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    毒物を擬人化した毒物男子プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリッ…

  • 「アースノーマット」がイケメンに擬人化!?
    商品・物販, 経済

    「アースノーマット」がまさかの擬人化 CVは梅原裕一郎&杉田智和が担当

  • インターネット, おもしろ

    日常生活に隠された波乱のドラマ!?洗剤や食材が語るイラストが話題

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    鉄道ゲーム「まいてつ」原作のアニメ「レヱル・ロマネスク」2020年秋放送決定 ヒ…

  • エンタメ, 芸能人

    超イケメン2.5次元俳優・植田圭輔が「塗り薬の擬人化」に初挑戦 ただただカメラを…

  • ニュース・話題

    タマ&フレンズ擬人化プロジェクト コミック連載を開始

  • エンタメ, 芸能人

    尼神インター渚が女の顔に…!?イケボ満載の『恋人はポッキー』動画公開

  • エンタメ, 舞台

    ミュージカル青春鉄道みたび発車! 第3弾が2018年5月上演決定!

  • コラム・レビュー

    鳥取県が首都になるまでの軌跡を描く『四十七大戦』がキテル!

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    目薬成分擬人化アニメ『アイドロップス』が続編公開!コンドロイチン硫酸エステルナト…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト