おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニメ「86-エイティシックス-」2021年4月放送 PVも公開

 第23回電撃小説大賞「大賞」受賞作で電撃文庫の人気作「86-エイティシックス-」が、TVアニメとして2021年4月から放送。12月23日、アニメ映像初出しとなる第1弾PVと第1弾キービジュアルが公開されました。さらに公式サイトでは、イントロダクションやキャラクター紹介ページ、作品キーワードページなども公開しています。

  •  第1弾PVは、シン(CV.千葉翔也)とレーナ(CV.長谷川育美)の魅力的なボイス、圧巻の戦闘シーンを含む大迫力の内容。第1弾キービジュアルは、レーナ、そして奥にはジャガノートの上で佇むシンの姿も描かれた、「86-エイティシックス-」の魅力が詰まったものになっています。

     さらに音楽は澤野弘之さんとKOHTA YAMAMOTOさんが、CG制作は白組が担当することが決定。第1弾PVは白組が手掛けるCGによって創り出された大迫力の映像と共に、音楽にも注目です。

     これまで数々の名作を手掛けてきた澤野弘之さん、KOHTA YAMAMOTOさん、そして白組が「86-エイティシックス-」をどのように彩るのか、楽しみですね。

     また、BANDAI SPIRITSより「86-エイティシックス-」のプラモデル展開も決定。ジャガノートやレーナのプラモデルの他にも、一番くじなど様々な商品が発売されるとのことで、今後の商品展開にも期待していきたいですね。

    ■イントロダクション
    ギアーデ帝国が開発した完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。
    だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち――エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。
    エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉の隊長である少年・シンは、ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。
    そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、“人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。
    死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、将来を嘱望されるエリートの才女。決して交わることがなかったはずのふたりが、激しい戦いの中で未来を見る――。

    (c)2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86
    情報提供:株式会社アニプレックス

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 「鬼滅祭~アニメ伍周年記念祭~」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「鬼滅祭~アニメ伍周年記念祭~」オープンステージのプログラム発表 英語吹き替え版…

  • 「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の7月放送が決定!ティザービジュア…

  • 「豚のレバーは加熱しろ」アニメ化決定
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「豚のレバーは加熱しろ」が2023年にブヒっと放送決定

  • エンタメ, 映画

    タイムトラベルSFの名作「夏への扉」山崎賢人主演で映画化決定 2021年公開

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    2人の女子高生のゆる~い日常を描いた「安達としまむら」TVアニメ化が決定

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    電撃小説大賞・金賞の「俺を好きなのはお前だけかよ」TVアニメ化決定

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    和の迫力!和室に飾りたい『るろうに剣心』墨絵コレクション

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    『四月は君の嘘』ドレス姿のかをり美麗フィギュア登場 キャラデザ・愛敬由紀子が徹底…

  • 放送・配信

    人気オンライン小説「魔法科高校の劣等生」アニメ化決定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト