おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ロッテと麺屋武蔵の13年目のコラボチョコラーメンは「“茶”ガーナ」 Uber Eatsでお届け

 株式会社ロッテと人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボした新チョコラーメン「“茶”ガーナ」が1日15食限定&新宿・上野・吉祥寺エリア限定&Uber Eats限定受付で発売されます。販売期間はバレンタインデーにあわせた2月11日~14日。価格は1485円(税込・配送料別)。コロナ禍で友人や仕事仲間等と会えない方も楽しめるようにUber Eatsでお届けしてくれるとのことです。

  •  初見の方にとっては驚愕のチョコラーメンですが、実は毎年この時期に「麺屋武蔵」とのコラボを行っており一部のマニア内ではもはや恒例となるイベントです。

    “茶”ガーナとバレンタインデーのプレゼント用BOX

     ほぼチョコレートドリンクなつけ汁に麺や鴨肉をつけて食べる「つけガーナ2018 ~トリュフの香り~」、唐辛子と山椒をふんだんに使った味も見た目も刺激的な2020年の「辛いナ。まぜガーナ」は編集部でも過去に食べレポを掲載しましたが、なんと言えばいいのか……とにかく衝撃の逸品でした。

     ロッテと麺屋武蔵との13年目となる今回のコラボでは、お茶という和の要素を取り入れたオリジナルまぜそば「“茶”ガーナ」。ほうじ茶や抹茶の苦みとガーナチョコレートの甘さの絶妙なバランスによる美味しさと華やかな見た目が特徴です。またガーナミルクを約1枚使用した豚ひき肉はコクのある甘みがあり特製ダレをさらに引き立てているとか。バレンタインデーのプレゼントとして活用できるように、BOXに入った形でお届けされます。

    注文した方にはチョコッとした気持ちとしてガーナミルク1枚がロッテよりプレゼントされます。

     また注文した方にはチョコッとした気持ちとしてガーナミルク1枚を、Uber Eatsの配達パートナーにはガーナブラックがロッテからプレゼントされるという粋な演出も。食後のお口直しに…いやデザートとして、ガーナミルクを食べるのもいいかもしれませんね。

    情報提供:株式会社ロッテ

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「ロッテ本気のチョコミント」発売 ガーナブランドから夏限定で登場
    商品・物販, 経済

    「ロッテ本気のチョコミント」発売 ガーナブランドから夏限定で登場

  • 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる
    グルメ, 食レポ

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかか…

  • Uber Eats、13歳以上向け注文機能「Uber Teens」開始 配達は安全基準を満たしているパートナー限定
    企業・サービス, 経済

    Uber Eats、13歳以上向け注文機能「Uber Teens」開始 配達は安…

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    商品・物販, 経済

    ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョ…

  • ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身

  • クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高
    グルメ, 作ってみた

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

  • 懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!
    インターネット, おもしろ

    懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!

  • ブラックサンダーをつかみどり!東急プラザ原宿に超巨大ボックス出現
    商品・物販, 経済

    ブラックサンダーをつかみどり!東急プラザ原宿に超巨大ボックス出現

  • バレンタインデー、ホワイトデーの贈り物 辞退について
    ゲーム, ニュース・話題

    コーエーテクモ、バレンタインデーとホワイトデーの贈り物辞退を表明 5年連続5回目…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • トピックス

    1. 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

      川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

      時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。2024年に閉鎖された神奈川県川崎…
    2. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

      豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

      大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
    3. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト