おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

レモンの風味に乳性の爽やかさをプラス「サンキスト(R) ホワイトレモネード・サワー」飲んでみた

update:

 これからの暑くなる季節には、レモンのような爽やかな味わいが欲しくなります。レモンやオレンジで有名なサンキスト公認という本格レシピが話題のJINRO「サンキスト(R) レモネード・サワー」に、期間限定で「ホワイトレモネード・サワー(希望小売価格:税抜160円)」が登場。メディア向け試飲セットをいただいたので、さっそく味を確かめてみました。

  •  サンキスト(R)はアメリカ、カリフォルニア州とアリゾナ州の加盟シトラス生産農家が所有・運営する非営利の販売協同組合。その公認を得たレシピを使った「サンキスト(R) レモネード・サワー」は、サンキスト(R)のブランドを冠した世界初のお酒です。

    サンキスト(R) レモネード・サワー

     これまでに「レモネード・サワー」と「オレンジエード・サワー」の2つがリリースされているシリーズに、期間限定商品として2021年6月8日に発売されたのが「ホワイトレモネード・サワー(税別160円)」。本場アメリカで古くから愛されてきた伝統的なレモネードの甘酸っぱい味わいに、乳性特有の甘酸っぱさを掛け合わせて優しい爽やかな味わいになっているといいます。

    サンキスト(R) ホワイトレモネード・サワー

     レモネードのスッキリとした爽やかさが、乳性と出会ってどのような味わいとなるのでしょうか。届いたメディア向け試飲セットはホワイトレモネード・サワーと、比較用のレモネード・サワー。

     まずは缶のデザインを見ると、レモンの果実をかたどった枠にカリフォルニアを思わせるパームツリー、そして「サンキスト(R)」と商品のロゴという基本はレモネード・サワーと同じですが、ホワイトレモネードということもあり、白が基調となった缶になっています。

    サンキスト(R) ホワイトレモネード・サワーの缶デザイン

     レギュラーのレモネード・サワーと並べてみると一目瞭然。ブルーとレモンイエローのコントラストが鮮やかなレモネード・サワーに対し、ホワイト感を強調した配色が印象的です。

    レモネード・サワー(左)とホワイトレモネード・サワー(右)缶の比較

     さて、中身はどうなっているでしょう。グラスに移してみると、乳性飲料のような白く半透明な印象。弾ける泡から、レモンの爽やかな香りもします。

    泡からレモンの香りが弾ける

     一口飲んでみると、まず感じるのは乳性特有のまろやかさ。そこにレモンのスッキリした甘酸っぱさが、ふわりと広がっていきます。

     レモンの甘酸っぱさが苦手、という人にとっては、乳性のまろやかさがレモンの強さをやわらげているので、口当たりが良いと感じるかもしれません。それでいて、レモン独特の香りは堪能できます。

     比較用に送っていただいたレモネード・サワーと飲み比べてみると、キャラクターの違いがよく分かります。レモネードのスッキリした甘酸っぱさを味わうなら、果実感の強いレモネード・サワー、レモンの香りを優しく包み込む乳性の爽やかさを楽しめるのがホワイトレモネード・サワーという感じです。

    味わいの違いを楽しむのもいいかも

     乳性といっても甘みが強い訳ではなく、ヨーグルトのような甘酸っぱさが主なので、レモネードの味わいを邪魔することもなく、相乗効果を高めているといった感じ。レモンの香りと乳性の出会いは、とても良い関係になっているように感じました。

    取材協力:眞露株式会社

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
    商品・物販, 経済

    ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開

  • フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起

  • 明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の無料配布も
    企業・サービス, 経済

    明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の…

  • スタンドスナック水中
    企業・サービス, 経済

    「夜の社交場」継承に取り組む会社の“出張スナック” 東京都国立市で開店

  • アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR HIBIYA」オープン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR…

  • 新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみた
    グルメ, 商品・サービス

    新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみ…

  • サントリー「ジャスミン焼酎<茉莉花>」の新CMに川口春奈とkemioが出演
    エンタメ, 芸能人

    川口春奈が謎言葉「JJ」に困惑 kemioと共演「ジャスミン焼酎<茉莉花>」新C…

  • 「スッパイマン梅サワー」
    商品・物販, 経済

    「スッパイマン梅サワー」再発売 沖縄の銘菓「スッパイマン」がお酒に

  • 「FAN FUN PARK by JIM BEAM」が開催!キックオフイベントには最終日にライブをするchayも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    「FAN FUN PARK by JIM BEAM」が開催!キックオフイベントに…

  • 「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」発売 試飲会に参加して一足先に透明感のあるキレ味を体感
    商品・物販, 経済

    「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」発売 試飲会に参加してみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    2. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト