おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スーパーファミコンボックスって知ってる?レアアイテムに注目集まる

 「スーパーファミコンボックスとやらを買ってしまいました。なんだコレは」とつぶやいたのは、ツイッターユーザーのギブクンさん(@Gibson_8008)。添えられた写真には、黒くて四角い無骨なボディに、スーパーファミコン用のコントローラーが写っています。

 一見すると、懐かしのビデオデッキのようにも見える「スーパーファミコンボックス」は、旅館やホテルの客室などに設置され、コインを入れると一定時間遊べる「業務用」として開発されたもの。現在ではほぼ見かけることがない、とても珍しい一品であるため、「なんだコレは」というつぶやきも頷けます。

  •  スーパーファミコンボックスには、あらかじめ決められたソフト5本のみが収録されており、内2本は内蔵カートリッジの交換によって切り替える事が出来るという仕様。既存のスーパーファミコンのソフトは使えなかったり、セーブデータを次回の起動時に持ち越せなかったりと、家庭用として遊ぶには少し不便と言えます。

    カートリッジはこのような形

     とはいえ、業務用として開発されているため、通常のスーパーファミコンには実装されていない仕様(ソフトリセット機能や遊び方の解説画面、星のカービィが登場するデモ画面等)がある、ハード開発はHAL研究所が行っているなど、マニアやコレクターの間では密かに注目されているアイテムです。

     ギブクンさんがスーパーファミコンボックスを入手したのも、「オークションサイトでたまたま見つけて、オブジェとして飾りたいなと思って購入しました」という理由。

     友人が前身である「ファミコンボックス」を購入した流れもあり、一目見ただけで即決したのだとか。ツイッターに投稿して、リプライで教えてもらうまではホテルや旅館で稼働していたことは知らなかったそうです。

    本体を分解して洗浄します

    中の基盤もピカピカに

     本体が到着した後日、早速分解して洗浄し、コントローラも新品に交換。動作確認をしたところ無事、起動しました。と、ツイートをよく見るとテレビもドリームキャスト内蔵テレビ「CX-1」だ……なんだか部屋の一角だけ1990年~2000年あたりにタイプスリップしたかのような錯覚に陥ってしまいますね。

    これはドリキャス内蔵テレビ……!

     実はギブクンさんは、昔の格闘ゲームなどの筐体を買い集めて、自宅にゲームセンターを作っている、という根っからのレトロゲームファン。ただ遊ぶだけでなく、筐体のメンテナンスが大好きで、とてもきれいな状態で”稼働中”です。ストゼロ2にバーチャ……懐かしい。

    ギブクンさんの「自宅ゲーセン」

    カプコンの格闘ゲームのファンなのだとか

     「営利目的ではなく、同じ趣味の友達が集える場所を作る事。広い部屋に筐体を並べ、みんなが好きな基板を持ち寄って遊べて、お酒を飲みながら談笑出来る場所を展開したいという目標が出来ました。今はその夢に向かって稀少な筐体を集めています」

     自宅にゲームセンターを作る理由について、このように語ったギブクンさん。いつかその夢が叶うとき、今回のスーパーファミコンボックスも、懐かしい記憶を呼び起こすことに一役買ってくれることは間違いなしでしょう。

    <記事化協力>
    ギブクンさん(@Gibson_8008)

    ※初出時、一部誤字がありました。訂正しお詫びいたします。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • 木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に

  • 映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続出
    ゲーム, ニュース・話題

    映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続…

  • おうちルールはゲームのクエスト風すれば効果的 これはクリアしたくなる
    インターネット, おもしろ

    おうちルールはゲームのクエスト風にすれば効果的 思わずクリアしたくなる

  • メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購入される
    ゲーム, ニュース・話題

    メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ
    グルメ, 食レポ

    くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ

  • 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
    エンタメ, 映画

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?…

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト