おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「電音部」2nd LIVE 神無月の部レポート 新エリアの登場と第2部開幕も発表!

 バンダイナムコの音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」が2022年3月19日、パシフィコ横浜 国立大ホールと配信で開催。昼の「桜卯月の部」、夜の「神無月の部」とも4エリアの電音部による歌唱のほか、ダンス部によるパフォーマンスが行われたうち、夜に開催された神無月の部をリポートします。

 夜の部終了後は、新たなエリアとしてカブキエリア「真新宿GR学園」、そして新キャラクターの登場に4月4日からの第2部開幕を発表。

  •  今回開催されたLIVEはキャストによる歌唱を中心としたパフォーマンスを披露するもの。全エリアの電音部キャストが揃うLIVEとしては、2021年10月の「1st LIVE -Make Waves-」以来となります。

    「電音部」メインビジュアル

    「電音部2nd LIVE -BREAK DOWN-」ビジュアル

     また、DJをフィーチャーしていることもあり、LIVEでのパフォーマンスには電音部員のほか、ダンス部員としてダンサーが登場し、単独でのパフォーマンス「DANCE SHOWCASE」を披露するのも特徴といえます。

     今回の「電音部2nd LIVE -BREAK DOWN-」、夜の「神無月の部」でオープニングを飾ったのはシブヤエリア「帝音国際学院」。キャストは「にじさんじ」に所属するバーチャルライバー、シスター・クレアさん、星川サラさん、健屋花那さん(登場順)。

    星川サラさんのステージ

     帝音のダンス部員は、ほかのエリアと違って男性6人という編成なのもポイント。各ソロ曲のほか、ユニット曲「In my world(Prod. KOTONOHOUSE)」を披露しました。

    帝音国際学院3人のステージ

     続いてはアザブエリアの「港白金女学院」が登場。白金煌役の小宮有紗さん、黒鉄たま役の秋奈さんがそれぞれ「MUSIC IS MAGIC」、「いただきバベル(Prod. ケンモチヒデフミ)」を披露しました。

    小宮有紗さん「MUSIC IS MAGIC」

     ダンス部のパフォーマンス後には再び2人のソロ曲「No More(feat.Rheason Love & Tomoyuki Hirakawa)」、そして「Catch a Fire(Prod. ケンモチヒデフミ)」が歌われています。

    秋奈さん「いただきバベル(Prod. ケンモチヒデフミ)」

     アキバエリアの「外神田文芸高校」は、電子音楽の黎明期に活躍した学校。茅野ふたば役の堀越せなさんが「アイドル Break All(Prod. IOSYS)」をキャラ設定通り、歌っていくうちに吹っ切れたパフォーマンスになっていく形で歌います。

    堀越せなさんの「アイドル Break All(Prod. IOSYS)」

     そして東雲和音役の天音みほさんが「トアルトワ(feat. TAKU INOUE)」、日高零奈役の蔀祐佳さんが「しあわせの魔法(feat. Jun Kuroda)」を披露。ダンス部のパフォーマンス後は、3人で「pop enemy(feat. Shinpei Nasuno)」を歌唱しました。

    「pop enemy(feat. Shinpei Nasuno)」

     エリアごとのパフォーマンスを締めくくるのは、ハラジュクエリアの「神宮前参道學園」。犬吠埼紫杏役の長谷川玲奈さんが「Eat Sleep Dance(feat. Moe Shop)」、水上雛役の大森日雅さんが「ミルキータイムライン(Prod. Nor)」、桜乃美々兎役の小坂井祐莉絵さんが「Princess Memeism(Prod. Snail’s House)」を披露しました。

    大森日雅さん「ミルキータイムライン(Prod. Nor)」

     ダンス部のDANCE SHOWCASEを挟んでは、3人のユニット曲「Distortion(feat. Yunomi)」。ハラジュクらしい、ポップな世界観が展開するパフォーマンスとなりました。

    「Distortion(feat. Yunomi)」

     ここからはオールエリアのパフォーマンス。各ダンス部が一体となってのダンスのほか、港白金のユニット曲「Where Is The Love(Feat. Shogo & 早川博隆)」は、このLIVEだけとなる小宮有紗さんと秋奈さんの2人バージョンで披露。

    「Where Is The Love(Feat. Shogo & 早川博隆)」白金煌&黒鉄たまver.

     すべてのパフォーマンスが終わり、これで終演……となる直前、ノイズとともにステージが暗転。狐のお面をつけたダンスパフォーマンスが始まり、バックには新たなエリアを思わせる映像が映し出されます。

     ダンサーが去ったステージには、髪を振り乱した小坂井祐莉絵さんの姿。美々兎が心のうちに押し隠している悲鳴を表したような「Do You Even DJ? 2nd(feat. Neko Hacker)」を披露しました。

    「Do You Even DJ? 2nd(feat. Neko Hacker)」

     そしてスクリーンには、新しいキャラクターたちの映像が。現在の新宿・新大久保を総称したカブキエリア「真新宿GR学園」電音部の大神纏、安倍=シャクジ=摩耶、りむるが紹介され、4月4日より電音部の第2部開幕が告知されました。

    大神纏
    安倍=シャクジ=摩耶
    りむる
    第2部開幕の予告

     この「真新宿GR学園」電音部のキャラクター3人は、キャストをオーディションで決定するとのこと。公式サイトにはオーディション案内ページが公開されており、2022年4月10日まで応募を受け付けています。

    「真新宿GR学園」電音部のキャストオーディション

     このほか、これまで電音部でリリースしてきた楽曲のジャケットイラストを1冊にまとめた「電音部 JACKET ART BOOK FIRST(税込4000円)」が発売決定。イラストは縦横300mmのLP盤(12インチシングル)サイズで、見開き40ページにわたってイラストレーターからのコメントや、楽曲のフレーバーテキストを収録しているとのことです。

    「電音部 JACKET ART BOOK FIRST(税込4000円)」

     そして、2021年10月30日、31日の2DAYSで開催されたライブを収録した「電音部 1st LIVE -Make Waves- Blu-ray BOX(税込2万3100円)」が、2022年4月20日発売予定で予約受付が始まりました。30日・31日両日のステージパフォーマンスのほか、ライブのメイキングを収録したBlu-rayや、特典CDも同梱した仕様になっているとのこと。

    「電音部 1st LIVE -Make Waves- Blu-ray BOX(税込2万3100円)」

     2020年6月のプロジェクト始動発表から約2年、実際のクラブシーンで活躍しているトラックメイカーからの楽曲提供を受けつつ、世界を広げてきた「電音部」。4月4日からの第2部はどのようになっていくのか、期待を抱かせるLIVEとなりました。3月21日12時より、ASOBISTAGEでアーカイブ配信されています。

    取材協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • プロジェクトの概要図
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲーム開発で使われたモニター、3500台を寄付 スクエニなど大手3社が社会貢献

  • パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え
    ゲーム, ニュース・話題

    パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え

  • スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然
    ゲーム, ニュース・話題

    スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然

  • DMM GAMES版「学園アイドルマスター」が3月18日にリリース決定
    ゲーム, ニュース・話題

    DMM GAMES版「学園アイドルマスター」が3月18日にリリース決定

  • 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト
    ゲーム, ニュース・話題

    ロケテストは松戸と梅田で開催、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」シリー…

  • ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回収を呼び掛け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回…

  • 画像出典:バンダイナムコアミューズメント公式Xアカウント(@bnam_jp)
    ゲーム, ニュース・話題

    太鼓の達人の意外な事実をバンダイナムコ公式が紹介

  • 「BellaBot」と「BellaBot(Smile)」
    商品・物販, 経済

    あの「ネコ型配膳ロボット」マスコットに 全長約11cmの手のひらサイズ

  • 親の顔より見たモアイ。羊毛フェルトで作った「EMOTION」がとてもエモかった。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    親の顔より見たモアイ 羊毛フェルトで作った「EMOTION」がとてもエモかった

  • 「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」02
    ゲーム, ニュース・話題

    キッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」全国で稼働

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト