おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ウクライナ・キャッツ」と呼ばれる猫 日常を伝える大切さと平和への祈り

 世界中から注視されている「ウクライナ情勢」。日夜流れてくるニュースに、心を痛めている方も多いかと思います。

 平和を祈る発信も増えている中、ルカクラさんの愛猫、珊瑚ちゃんとくららちゃんが「Ukraina cats(ウクライナ・キャッツ)」と呼ばれ注目されています。

  •  「最近インスタにウクライナの国旗の絵文字をつけた海外からのコメントが増えた。”Ukraina cats”とのこと。言われるまで気付かなかった。1日も早く安心して暮らせる日常が戻りますように」

     この日、珊瑚ちゃんとくららちゃんのツーショット写真とともに、上記のつぶやきをTwitterへ投稿したルカクラさん。このとき投稿された写真は、先にInstagramへと投稿されており、その反響を伝えるものでした。

     2匹はある身体的特徴を有しています。それは「目」。実は珊瑚ちゃんとくららちゃんは、いずれも左右の目の色が異なる「オッドアイ」。しかも色が、ウクライナの国旗と同じく「青」と「黄」なんです。

     体毛はいずれも白ながら、目の色の配置は「左:黄、右:青」の珊瑚ちゃんに、「左:青、右:黄」のくららちゃんという左右非対称。

    ■ 葛藤が続く中の投稿

     Instagramへの投稿は当初意図したものではありませんでした。ところが投稿したタイミングが2月28日と、ウクライナ侵攻がはじまってわずか4日後だったということもあり、ウクライナカラーをもつ2匹の猫たちに注目が集まったようです。

     2月28日の投稿以降、2匹が写る他の投稿にも、ウクライナの国旗の絵文字やハートマークがついたコメントがよせられるようになりました。それを見るたび、ルカクラさんは自身の境遇と照らし合わせてある感情を抱くことに。

     「『罪悪感』に近いものでした。ウクライナの皆さんが辛い思いをしている時に、普段と変わりない生活を送っているのが重なったんです。また、私は『医療従事者』の資格を有しているのですが、療養中のため、このコロナ禍においても何も出来ていません。申し訳ない気持ちと共に、胸が痛くなっていました」

     そんな中で、ある時心境の変化が起こったそうです。それもまた、ウクライナを連想するコメントが届いたのがきっかけ。

     「『UkraineCats』と教えて下さるコメントを見て、皆さん心を痛めつつも、心を一つにしてエールを送っている。『発信すること』も、大切なのではと思うようになったんです」

     ルカクラさんによると、日々Instagramで披露する愛猫たちの姿には、「癒やされますね」というコメントが数多く寄せられるそう。その反応を見て、現在は「平和な日常」を発信することをためらわなくなりました。

     「見ている方の心の慰めになるような写真を投稿できれば」という思いは、今回のTwitterの投稿でも同様。それは2万近いいいねとともに、多くのユーザーが癒やされる結果に繋がっています。

    ■ 「平和の使者」は同居猫

     まさに瓜二つな珊瑚ちゃんとくららちゃんですが、実の姉妹ではありません。どちらも元保護猫という共通点はありますが、保護された背景も含めて正反対なんだとか。

     「珊瑚は保護される以前の環境が悪く、今も人慣れしない子です。猫も好きではありませんね。我が家にやってきた当初は、『殺し屋』みたいな表情をしていました。現在は、怖がりな性格は変わっていませんが、ブラッシング大好きな甘えん坊になりました」

     「逆にくららは、『保護されていなかったら、この子はどうなっていたのだろう』と感じるほど、危機感がない子です。性格は天真爛漫でおてんばです。よく『美猫』と言っていただくのですが、実際は何とも言えない味わい深い顔です(笑)」

     あまりにも真逆なため、時に2匹は揉めることもあるそうです。そんなときに「仲介役」となるのが、もう1匹の同居猫であるルカくん。

    瓜二つの2匹は時に衝突することも。そんなとき、ルカくんが仲裁役に入ります。

     世話好きの性格もあって、2匹が一触即発の空気になれば、すぐさま仲裁に入り、良好な関係性を維持してくれているそう。どうやら猫の世界にも、「平和の使者」は存在する模様です。

    <記事化協力>
    ルカクラさん(Twitter/Instagram:@sangoruka_cats)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • 「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑

  • 「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん

  • ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑
    インターネット, おもしろ

    ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題
    インターネット, おもしろ

    どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

  • 猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現
    インターネット, おもしろ

    猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト