おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

時をさかのぼり過去を見せる魔道具アクセサリー 古洋天文館の「クロノグラス」

 人間誰しも、戻ってみたい過去の一時期というものがあるはず。もしかしたら、この魔道具がその夢を叶えてくれるかもしれません。ハンドメイドでストーリー性のあるアクセサリーの数々を手掛ける「古洋天文館」さんの「クロノグラス」。精緻に組み合わされた65個のパーツが、懐かしい過去へとあなたを誘います。

  •  古洋天文館さんがハンドメイドアクセサリーを作るようになったのは、2014年のこと。友人からアニメのコスプレ衣装用の装飾品を作って欲しい、というリクエストからでした。

     その後、家庭の事情もあって進学ができない状況下で技量を磨き、ハンドメイドのアクセサリー作家として完全に独り立ちしたのは22歳の時。以来、ストーリー性を内に秘めたハンドメイドアクセサリーを作り続けているといいます。

     65個のパーツが複雑に組み合わさった「クロノグラス」は、時を司る神クロノスにちなんで命名されました。この作品の設定は、時間をさかのぼって所持する人の過去を見に行くことができる、というもの。

     「私自身、過去の自分に語りかけたいと思うことが多かったので、こんな道具が実在したらいいな、という設定で作りました」と語る古洋天文館さん。追い続けていた夢を断念したり、大切な人に会えなくなったりといった過去に立ち返り、あり得たかもしれない「可能性の未来」を歩むきっかけとなる道具なのだそうです。

     このほかにも、古洋天文館さんの作るアイテムは魅力的なストーリーや設定が隠されています。実際に点灯できるランプシェード型アクセサリーは人気の作品で、その始まりとなったのが「ノクターン・ルナ」という作品。

    「ノクターン・ルナ」は実際に点灯可能(古洋天文館さん提供)

     ラベンダー色のビーズとゴールドの金具がライトを包み、ノクターン(夜想曲)の月夜を思わせる、ゆったりとした時の流れを演出してくれそうです。明かりを点灯させた時と消灯させた時、雰囲気が変わるのも面白いですね。

     先の「クロノグラス」と同じように、装飾された懐中時計も人気のアイテムなんだとか。これは装飾を加えることを了承してもらった上で懐中時計を仕入れ、さまざまなストーリー性のある装飾をプラスして仕上げられているそうです。

    装飾懐中時計「ブルークレセントムーン」(古洋天文館さん提供)

     ブルーに縁取られたカバーからのぞくゴールドの文字盤が印象的な「ブルークレセントムーン」は、その名の通り月の魔力を閉じ込めたようなアイテムを念頭に作られたもの。ほかにも、カラーのメッキ塗装や文字盤変更をメーカーに依頼し、それにパーツやレジンを加えて装飾した作品が数多くあります。

     現在はスイーツや、果物や花など植物を模したデザインの普段使い系アクセサリーを多く作っているとのこと。その中でお気に入りと挙げてくれたのは、デザインした台紙とも相性がよいという「スイーツタイム」というシリーズ。

    バレンタインシーズンに発表された「スイーツタイム」シリーズ(古洋天文館さん提供)

     バレンタインシーズンに発表されたシリーズで、お菓子を並べたティータイムをイメージした時計です。バレンタインということもあり、モチーフはストロベリーチョコ、チョコミント、桜チョコ、抹茶チョコ。思わず目移りしてしまいますね。

     ハンドメイドアクセサリー作家の多くは、好きが高じて作家になった人が多いのに対し、「私は生活のために始めたので、その姿勢には賛否があるかもしれない」という古洋天文館さん。それでも、作品を愛してくれる多くの方に勇気をもらっただけでなく、文字通り人生をも支えてもらっている、と感謝の言葉も口にしています。

     「至らない事ばかりの自分だけれど、これからも見てくださる、作品を愛してくださる皆様に応えていけるよう、誠意を持って精一杯頑張っていきたいです」

     古洋天文館さんのハンドメイドアクセサリーは、現在BASEの通販サイトにて販売されています。紹介したもののほかにもバッグチャームやインテリア小物など、身につける以外のアクセサリーも取りそろえているそうです。

    <記事化協力>
    古洋天文館さん(@lunosphere)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト