おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

親子2代で遊び尽くしてボロボロに おもちゃ冥利につきる懐かしの品々

 小さい頃に遊んでいたおもちゃ、今どうしていますか?成長や引っ越しのタイミングで処分され、手元にない場合が多いとは思いますが、今でも思い出の品として大切にとっている人もいます。

 Twitterユーザーの「幽波紋Z」さんは、幼い頃に遊んでいた自身のおもちゃを我が子に与えたところ、熱心に遊んでくれたそうです。遊び尽くされ、ボロボロになったおもちゃからは、親子2代にわたる歴史を感じさせます。

  •  これらのおもちゃは、幽波紋Zさんが親御さんから買い与えられたり、ご近所から譲ってもらったりした品。主に1970年代のロボットアニメやSFアニメ、特撮シリーズの商品、特にポピー(現:バンダイ)の「超合金」シリーズや「ポピニカ」シリーズが多いようです。

     今まで保管されていた事情についてうかがうと「小さい時に引っ越しをしたんですが、その時母が保管していたようで、私が親になった頃、たまたま出てきたという感じですね」とのこと。お子さんが生まれたことを察して、おもちゃたちが姿を現したようにも思えます。

     お子さんは男の子2人の兄弟。8歳差だそうです。たまたま長男さんに気まぐれで自身が遊んでいた古いおもちゃを与えてみると、すぐに持って逃げたんだとか。「それが面白くて、おもちゃの入っている箱ごと与えました」と、お子さんに与えたきっかけを明かしてくれました。

     幽波紋Zさんからは、それぞれのおもちゃについて、思い出もうかがいました。まずは1978年放送開始の「SF西遊記スタージンガー」から、主人公のジャン・クーゴが乗るスタークローと、サー・ジョーゴの乗るスターカッパーは。弟さんと一緒に買い与えられたものだったそうです。スタークローは、もう胴体部分しか残っていません。

    「SF西遊記スタージンガー」のスタークローとスターカッパー(幽波紋Zさん提供)

     「私がスタークロー、弟がスターカッパーを持っていました。長男はスターカッパーより、スタークローに興味を示し遊びまくり、気がつくと私以上に壊してましたね」

     また、ジャン・クーゴの超合金フィギュアも、弟さんと1つずつ、2つが継承されました。これについては、長男さんはあまり興味を示さなかったものの、おもちゃ全般が好きな次男さん(4歳)が遊んでいるそうです。

    「SF西遊記スタージンガー」ジャン・クーゴの 超合金フィギュア(幽波紋Zさん提供)

     続いて、1975年に放送の始まった「勇者ライディーン」の超合金。ゴッドバード形態に変形できる仕組みで、当時大ヒットしたおもちゃでした。

    「勇者ライディーン」の超合金(幽波紋Zさん提供)

     これも弟さんと1つずつ、計2つがお家にあったそうです。「私たち兄弟は年子のため、1歳しか年がちがいません。そのため、どのおもちゃもとりあいになっていました。そこで、親は喧嘩しないようにと、同じ物を与えるようにしたのではないかと思います」と語ってくれました。

     このほかにも1976年から放送された「大空魔竜ガイキング」からは、大空魔竜の超合金。また、1978年放送開始の「無敵鋼人ダイターン3」からは、ダイターン3の超合金も並んでいます。ダイターン3はもらい物で当時から頭がなかったそうですが、幽波紋Zさんが遊ぶ途中で腕もなくなり、胴体と足だけになってしまったとか。

    胴体と足だけになったダイターン3(幽波紋Zさん提供)

     アニメだけでなく、特撮作品のおもちゃもあります。東映の戦隊シリーズ第1作となった「秘密戦隊ゴレンジャー」に登場する飛行メカ「バリドリーン」の姿も。

     「ゴレンジャーが好きだったみたいで、私はゴレンジャーのおもちゃをたくさん所持していたようです。バリドリーンは、長男の時に羽が展開する部分が壊れ、次男が最後まで遊んで完全に壊れたので、現在は処分してしまいました」

     次男さんは戦隊モノが大好きだそうで、今は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」がお気に入り。そして、幽波紋Zさんが遊んでいた「ジャッカー電撃隊」の移動要塞スカイエースや、長男さんが遊んでいたスーパー戦隊シリーズのおもちゃも分け隔てなく、一緒に遊んでいるそうです。

    「ジャッカー電撃隊」のスカイエース(幽波紋Zさん提供)

     ほかにも1977年放送開始の「惑星ロボ ダンガードA」や、ゴレンジャーのアカレンジャー、1976年放送開始の「ザ・カゲスター」など、ソフビ人形もいろいろ。

    アカレンジャーやカゲスターのソフビ人形(幽波紋Zさん提供)

     ご自身の幼い頃とお子さんとを比べると、遊び方に違いもある、と幽波紋Zさんは語ります。

     「ソフビ人形、私の時は砂場とかで遊んでいましたが、長男、次男はお風呂で遊んでいました。次男は今も遊びますが」

     このところ、衛生面の管理が難しいこともあって、公園や遊び場に砂場が少なくなっていることが影響しているのかもしれません。同じおもちゃでも、世代によって遊ばれる場所が違うというのは興味深いですね。

     当時のおもちゃを大切に保管することも大事ですが、このように思いっきり遊んでもらうのも「おもちゃ冥利」に尽きることではないでしょうか。あちこちが壊れ、原形をとどめないものがほとんどですが、おもちゃの側も「ここまで遊んでくれてありがとう」という気持ちかもしれませんね。

    https://twitter.com/kuromi8046/status/1534805711720370177

    <記事化協力>
    幽波紋Zさん(@kuromi8046)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディングフォト
    インターネット, びっくり・驚き

    サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディ…

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声
    インターネット, おもしろ

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

  • ゴジュウジャー挿入歌「野生のカン」配信スタート!ゴジュウレオンの鈴木秀脩が歌声を披露
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ゴジュウジャー挿入歌「野生のカン」配信スタート!ゴジュウレオンの鈴木秀脩が歌声を…

  • 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのもの…

  • 戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジャーが登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジ…

  • 料理に使う調味料が消えた!?意外すぎる隠し場所を導き出した、母の見事な推理
    インターネット, おもしろ

    料理に使う調味料が消えた!?意外すぎる隠し場所を導き出した、母の見事な推理

  • 劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアックス」発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアッ…

  • シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催

  • 「スーパー戦隊・ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~」公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    新戦隊「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の特別PV「Episode 0」公開 第…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト