おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「IQOSイルマ」シリーズから数量限定で「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」発売

 加熱式たばこ「IQOSイルマ」シリーズから、数量限定で「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」が登場します。カラフルな波模様のデザインが特徴です。

 5月30日に全国8店舗のIQOSストアや全国35店舗のIQOSショップ、IQOSオンラインストアなどで発売。それに先駆け、5月16日に新製品発表会が開催されました。

  •  発表会では最初に、フィリップ モリス ジャパン合同会社ポートフォリオ・マネージャーの 村上彰啓さんが登壇。2023年第1四半期のビジネスアップデート情報が紹介されました。

     2023年に入り、1月には「テリア ボールド レギュラー」、2月には「テリア オアシス パール」、3月には「IQOS イルマ ワン ネオン モデル」や「センティア スムース ゴールド」、4月には「テリア サン パール」と毎月新商品を発売し、「煙のない社会」の実現に向けて製品ラインアップを拡充させているフィリップ モリス ジャパン。

     「世界におけるIQOSユーザーは順調に拡大している」といい、2023年の第1四半期には世界のIQOSユーザー数は約2580万人に到達。2022年の第1四半期と比べると約310万人増加したそうです。さらに約2580万人のうち、紙巻たばこから煙の出ない製品に完全に切り替えた人は約1850万人にのぼるとのこと。

    世界のIQOSユーザー数は約2580万人

     このように順調にユーザー数が伸長している大きな要因としては、製品ラインアップの拡充はもちろんのこと、「2022年12月末時点で世界16か国および地域において、『IQOSイルマ』シリーズを販売することができたこと」があげられています。

     日本市場においても、2023年の第1四半期の加熱式たばこ専用スティックの販売数量は4四半期移動平均で90億本に到達。村上さんは「引き続き、我々の製品群やコンテンツを通じて『煙のない社会』の実現に向けて邁進していきたい」と語ります。

    ■ 数量限定「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」登場

     そしてここでついに、数量限定「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」がお披露目。軽快な音楽と共に6人の男女のモデルが新商品を持ってステージに登場しました。

    「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」登場

     特徴的なデザインについて「違いを超えてつながる私たちと、個性を称賛するIQOSの思いを体現したもの」と村上さん。紙巻たばこによる喫煙をやめてIQOSに切り替えたユーザーたちの決断を称賛し、IQOSのブランドメッセージでもある「ともに、前へと進もう。(TOGETHER. FORWARD.)」という思いを込めた商品だといいます。

    フィリップ モリス ジャパン合同会社ポートフォリオ・マネージャーの 村上彰啓さん

     値段は「IQOS ILUMA PRIME WE 2023 モデル」が税込9980円、「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」が税込6980円、「IQOS ILUMA ONE WE 2023 モデル」が税込3980円と、既存のラインアップと同じになっています。

    「IQOSイルマ」シリーズから数量限定で「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」発売

    ■ 「先行販売」と「先行抽選」を実施

     今回、5月30日の発売に先駆けて新商品をいち早く入手できるチャンスが2つあります。

     1つ目は「先行販売」。「IQOS ILUMA PRIME WE 2023 モデル」と「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」の2種類が「IQOSPHERE」会員限定で、5月16日にIQOSストアやIQOSショップ、IQOSオンラインストアなどで発売されます。

    新商品をいち早く入手できるチャンス

     2つ目は「先行抽選」。こちらも「IQOSPHERE」会員限定となっており、「IQOSPHERE」のコンテンツを通じて獲得したコインズを使用して応募することが可能です。期間は5月29日までとなっており、抽選で「IQOS ILUMA PRIME WE 2023 モデル」や「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」が当たります。

    ■ 新商品仕様のディスプレイやオリジナルスイーツの提供

     全国8店舗のIQOSストアでは新商品発売時の恒例となっている新商品仕様のディスプレイやオリジナルスイーツの提供も始まっています。

     「ともに、前へと進もう。(TOGETHER. FORWARD.)」のコンセプトに合わせ、数量限定「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」の世界観を表現したファサードやディスプレイを展開。

    数量限定「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」の世界観を表現したファサードやディスプレイを展開

     IQOSストアでのオリジナルスイーツ「カラフル マカロン」の提供は6月15日まで。こちらは、IQOSPHERE会員と20歳以上の喫煙者の同伴者への数量限定となっています。新商品に込められた思いをイメージして作られた個性光る5種(いちご・バニラ・パイナップル・もも&赤スグリ・マンゴー&オレンジ)がラインアップ。週替わりで提供されるそうです。

    オリジナルスイーツ「カラフル マカロン」

    ■ 「WE Friday Night Lounge」・「WE Friday Night Premium」も開催

     新たな試みとしては、5月19日を皮切りに毎週金曜日の全4回(5月19日・26日・6月2日・9日)、「WE Friday Night Lounge」を開催。名古屋店を除く全国7店舗のIQOSストアで、オリジナルのBGMが流れる中、オリジナルカクテルやモクテル、フィンガーフードプレートなどが提供されます。

    「WE Friday Night Lounge」開催

     対象者は「IQOSPHERE会員と20歳以上の同伴者1名」「店頭で配布する『WE Experience Card』の招待券を持っている20歳以上の喫煙者と20歳以上の同伴者1名」です。

     さらに名古屋店・原宿店・梅田店を除く、全国5店舗のIQOSストアでは「WE Friday Night Premium」も開催されます。5月19日は福岡店、5月26日は札幌店、6月2日は銀座店、6月9日は心斎橋店、6月16日は広島店で予定。毎回スペシャルゲストを招いてライブパフォーマンスやトークセッションをおこない、オリジナルドリンクやフィンガーフードを提供するそうです。

    オリジナルドリンクやフィンガーフードを提供

     対象者は「IQOSPHERE会員と20歳以上の同伴者1名」「店頭で配布する整理券を持っている20歳以上の喫煙者と20歳以上の同伴者1名」となっています。

    取材協力:フィリップ モリス ジャパン合同会社

    (取材:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
    企業・サービス, 経済

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • 強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」8月4日より順次発売
    商品・物販, 経済

    強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」…

  • 「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定のドリンクとジェラートが無料で提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定の…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト