おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イカの赤ちゃんが産まれる瞬間の撮影に成功!卵の中からピュッ!

 海の生物の繁殖に関する研究を行っている「でんか」さんが、自身のSNSで興奮気味にある出来事を報告。それはアオリイカの赤ちゃんが、「陸上でのハッチアウト(生まれる瞬間)」に立ち会えたことでした。

 この奇跡的な動画は430万回以上も再生され、7万5000件を超えるいいねを集めて注目されています。動画を見た人たちからも「すごい!」と驚きの声が多数。

  •  動画には、指でつままれた卵嚢と呼ばれる薄い膜に包まれたイカの卵の中から、ピュッ!と勢いよく飛び出してくるイカの赤ちゃんの姿が映っています。こんな風に産まれてくるなんて……。記者も初めて見ることができて感動しました。

    卵の中から、ピュッ!と勢いよく飛び出してくるイカの赤ちゃん

    ■ 「まさか……」と信じられない様子で投稿

     「イカの街」としても知られている北海道函館市出身のでんかさん。大学では軟体動物の研究室に在籍し、時々イカ釣りに行ったり、イカの採集や撮影などをしたりしていたそうです。

     それでもイカの赤ちゃんが、陸上でハッチアウト(生まれる瞬間)する場面を見たのは今回が初めて。

     しかも、「落ち着いてよく見るとヒレの先端からぬるっとでてきていて貴重な瞬間を捉えられたと思います」と、後からみなおしさらに貴重な場面であったことを認識したそうです。

     この動画を投稿した翌日には、イカの赤ちゃんの写真も投稿されています。赤ちゃんでもしっかりとイカの形をしており、なんだか神秘的。他にも、小さい水槽の中で元気いっぱいに泳いでいるイカの赤ちゃんの動画も投稿されています。

    翌日にはイカの赤ちゃんの写真も投稿

     アオリイカの寿命は、わずか1年~1年半ほど。そしてよく発達した目も持っているそうです。

     今回生まれた赤ちゃんたちも順調にいけば「泳ぐのが上手なイカは積極的にエビや魚を捕食する大食らいのハンターで、これからみるみる大きくなっていきます」とのことでした。

    ■ オスは精子が入ったカプセルをメスに渡して「交接」

     ちなみに、でんかさんにイカがどうやって繁殖するのかも教えてもらいました。まず、イカが繁殖する方法は「交尾」ではなく「交接」と呼ばれているそうです。

     先端に吸盤がない専用の「交接腕」と呼ばれる腕があり、それで「精莢」と呼ばれる精子が入ったカプセルのようなものをメスに渡すのだとか。

     メスは交接後に柔らかい卵を守るためか、カイメンという生物に卵嚢をうみつける種もいるとのことです。

    <記事化協力>
    でんかさん(@K_theHermit

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね
    インターネット, おもしろ

    「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね

  • イルカは「体当たりされるだけでやばい、でかい野生生物」
    ライフ, 雑学

    「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”

  • 画像提供:モモさん(@momocolory)
    インターネット, おもしろ

    お味はイカが?こんがり焼き上がった「イカトースト」が可愛い

  • 画像提供:深海マザーさん(@deepseaMOTHER)
    インターネット, おもしろ

    イカの形をしたお餅にX上が騒然!お味はイカが?

  • 巨大すぎる貝にSNS騒然 大きさ30cm超の「メンカラスガイ」発見
    インターネット, びっくり・驚き

    巨大すぎる貝にSNS騒然 大きさ30cm超の「メンカラスガイ」発見

  • 画像提供:佐野まいけるさん(@_maicos_)
    インターネット, おもしろ

    解剖している気分が味わえる!「イカ解剖ぬいぐるみ」完成

  • 葉山 佐々木良太郎商店さん(@ryotaro_hayama)
    インターネット, おもしろ

    バレンタインに一石 愛の告白にピッタリな「イカした」商品を干物店代表が提案

  • 画像提供:しゅんすけ(エビスダイ好き)さん(@ebisudai_suke)
    インターネット, びっくり・驚き

    アコヤガイの刺身を食べていたら真珠が出現!珍しい出来事に「アタリですね」

  • 皆既月食の日にイカ好きコミュニティ「日本いか連合」が「アオリイカの墨袋」を紹介。
    インターネット, 雑学・コラム

    イカについてもっと詳しくなってみなイカ? イカ好きコミュニティ「日本いか連合」が…

  • 顕微鏡要らずのすごいヤツ。透明レジンで作った「1分の144」スケール「ミジンコ」。
    インターネット, おもしろ

    顕微鏡いらずのすごいヤツ 透明レジンで作った「1分の144スケール」ミジンコ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト