おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

食品サンプルのプロが「秋刀魚」を刀で表現した結果 センスの塊など絶賛の声

 秋が旬の秋刀魚には「刀」という文字が入っています。「もしも、秋刀魚の刀があったら?」というユニークな発想を形にしたのが、食品サンプルメーカーの株式会社いわさき。

 本物の秋刀魚のようでもあり、本物の刀のようでもある不思議な食品サンプルをSNSに投稿。すると1万2000件を超えるいいねを集め、多くの人を楽しませています。

  •  「秋なので『秋刀魚』お納めください」と株式会社いわさきのSNS公式アカウントに投稿された写真には、柄(つか)の部分が秋刀魚の頭になっている刀と、秋刀魚の胴体でできた鞘が写っています。鍔(つば)や下緒(さげお)もしっかりと付いていて本格的。まるで本物の刀のようです。

     株式会社いわさきの担当者に話を聞くと、作者は2023年6月に開催された社内の製作コンクール(食品サンプル製作コンクール)で、広島工場のベテラン製作員が作った物だそうです。もちろん非売品です。

    鍔(つば)や下緒(さげお)もしっかりと付いていて本格的

     食品サンプル製作コンクールは、1966年からおこなわれているいわさきの社内イベント。全製作者が対象で、日々の業務で磨かれた技巧や新しい製作アイデア、普段は作ることができないモチーフへのチャレンジなど、様々な食品サンプルの製作スキルを競います。このコンクールから生まれた「いわさき」独自の製作技法も少なくないそうです。

    ■ 秋刀魚の着色など細かなディテールに注目

     今回の秋刀魚の食品サンプルは、社内(営業や事務など)から製作アイデアを募集して作られました。作品のアイデアは、前年まで製作者自身が考えていたそうですが、マンネリ化も見られたため今年は全社での取り組みに変わったそうです。

     作る上でこだわった部分は、秋刀魚の刃の大きさやバランス、秋刀魚の着色など。新鮮な秋刀魚を見分けるポイントに「口の先が黄色い」ということがあり、そういった細かいディテールも再現。秋刀魚の細やかな鱗の模様もすべて製作者によって手作業で描かれているそうです。

    秋刀魚の着色など細かなディテールに注目

     反響が大きかった今回の作品は今後、展示会などに登場予定。現在、株式会社いわさきのSNS公式アカウントでは、10年ほど前までは社内でのみ共有され外部に出ることのなかった製作コンクールの作品を、過去作から最新作にわたり紹介しています。

    過去作品「焼きサンマ」

     株式会社いわさきの担当者は、「食品サンプルのリアルな面白さにふれて、たくさんの方に楽しんでいただけると嬉しい」と語っていました。

    株式会社いわさきの担当者「食品サンプルのリアルな面白さにふれて、たくさんの方に楽しんでいただけると嬉しい」

    <記事化協力>
    株式会社いわさき(@IWASAKI_SAMPLE

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声
    インターネット, びっくり・驚き

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

  • 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル
    インターネット, おもしろ

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

  • 食品サンプル職人がリアルに再現!鈴廣のかまぼことちくわのキーホルダー発売
    商品・物販, 経済

    食品サンプル職人がリアルに再現!鈴廣のかまぼことちくわのキーホルダー発売

  • イクラ丼の食品サンプル工作キット発売!完成後はスマホスタンドにも
    商品・物販, 経済

    イクラ丼の食品サンプル工作キット発売!完成後はスマホスタンドにも

  • 画像提供:株式会社いわさき公式X(@IWASAKI_SAMPLE)
    インターネット, おもしろ

    蛇口からラーメン!ラーメン好きの心がざわめく食品サンプル爆誕

  • 画像提供:株式会社いわさき公式X(@IWASAKI_SAMPLE)
    インターネット, おもしろ

    食品サンプルの域を超えた「鮎の食品サンプル」 職人歴40年による感動の一作

  • 体脂肪が消せる?株式会社いわさきの面白グッズ「しぼやん消しゴム」
    商品・物販, 経済

    体脂肪が消せる?株式会社いわさきの面白グッズ「しぼやん消しゴム」

  • 画像提供:株式会社いわさき公式SNS(X:@IWASAKI_SAMPLE/Instagram:iwasaki_sample)
    インターネット, おもしろ

    超ベテラン職人手がけた「食べ終わり」の食品サンプル コンクールでは低評価もネット…

  • 画像提供:サンプルビレッジいわさきさん(@iwasaki_mokei)
    インターネット, おもしろ

    長良川鉄道で「食品サンプル列車」運行中 そばや納豆のつり革も

  • 画像提供:CHATORARAさん(@CHATORARA_shiro)
    インターネット, おもしろ

    猫の顔型フルーツサンド フェイクフードのキーホルダーに「可愛い」の声

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    2. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…
    3. 主人公(プレイヤー)

      転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

      ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト