おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

春コミ会場で相次ぐ「式神」の目撃情報 もしかして陰陽師来てた?

 3月17日に東京ビッグサイトで開催された「HARU COMIC CITY 32」通称「春コミ」会場にて、なんとも不思議な光景が目撃されました。

 Xユーザーのきゃめさんが投稿した写真に写っていたのは、手を広げた人間のような形をした紙。これはまさか……陰陽師が使役すると言われている式神?

  •  春コミには友人と共に参加していたというきゃめさん。スペースを撤収し、帰宅しようとしたところ、東1ホール外の喫煙所で、風に吹かれてハタハタとしている式神を発見したとのこと。いったいなぜそんなところに……。

     友人とあれこれ妄想しながら話していると、徐々に周囲に人だかりが出来てきた為、特に拾ったりはせずその場を離れたとのこと。たしかに、Xには春コミで式神を目撃したとポストしている方が、きゃめさん以外にも。

    春コミ会場で相次ぐ「式神」の目撃情報 もしかして陰陽師来てた?

     それにしても、この令和の世に式神を目撃する機会なんて早々ないことでしょう。投稿には4万件を超える「いいね」が寄せられるなど、やはり多くの方がこの光景を珍しがったようです。

     返信欄には「陰陽師」以外にも「銭婆(ぜにーば)が近くにいる!」「近くでハクが襲われた?」と、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」関連のコメントも相次いで寄せられており、劇中のシーンを連想した方も多数いたもよう。

     アニメ・漫画好きが多く集まる春コミで目撃された……というのも、投稿に大きな注目が集まった要因でしょう。もしかすると本当に、陰陽師や銭婆がこっそり来場していた……のかもしれません。

    <記事化協力>
    きゃめさん(@kyame_c

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「陰陽師0」キービジュアル
    エンタメ, 映画

    「陰陽師0」が再びスクリーンへ 晴明神社とのコラボ特典も

  • どーまん!せーまん!ニコニコ最古の動画「レッツゴー!陰陽師」の令和版が公開
    ゲーム, ニュース・話題

    どーまん!せーまん!ニコニコ最古の動画「レッツゴー!陰陽師」の令和版が公開

  • 画像提供:前川さなえさん(@puninpu)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「千と千尋の神隠し」のオオトリ様がスイーツに!スイートポテトのタルトで入浴シーン…

  • 舞台『千と千尋の神隠し』
    エンタメ, 舞台

    舞台「千と千尋の神隠し」の帝劇公演新バージョンがU-NEXTにて先行公開 橋本環…

  • 「千と千尋」イモリの黒焼きをクッキーで再現 さらに型を自作して量産化!
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    これで油屋を買収可能?「千と千尋」イモリの黒焼きをクッキーで再現

  • 画像提供:ぽてまよさん(@puchikosan154)
    インターネット, おもしろ

    千と千尋の神隠しの「オオトリさま」を羊毛フェルトで再現

  • おばたのお兄さん『千と千尋の神隠し』大千秋楽を終えるも「ソッコーで振り向いた」
    エンタメ, 芸能人

    おばたのお兄さん「千と千尋」大千秋楽を終えるも「ソッコーで振り向いた」

  • 処分するバッグの中から発見 「千と千尋の神隠し」公開当時のチケット
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    処分するバッグの中から発見 「千と千尋の神隠し」公開当時のチケット

  • 幻のエンディングを「都市伝説」と否定するスタジオジブリ公式Twitter(スクリーンショット)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「千と千尋」幻のエンディングは都市伝説 長年の噂に公式が回答

  • 画像提供:ホイップシュガー(YouTuber)さん(@YuicihiroG)
    インターネット, おもしろ

    えーんがちょ!「千と千尋の神隠し」のキャラクターをシュガーアートで再現

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト