おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

音楽ライブやスポーツの「生中継」「生放送」をうたう不審な投稿に要注意

 昨今、音楽アーティストのライブやスポーツイベントの配信に、ペイパービュー(PPV)が用いられることも多くなりましたが、「生中継」「生放送」といった誘い文句で、あたかもこれらを視聴できるかのようなリンクを貼り付けている投稿がXに存在します。

 もちろん、このリンク先から視聴することは不可能。それだけでなく、場合によっては入力したクレジットカードの情報を盗まれてしまうことも。今回はこのフィッシング詐欺の手口をご紹介します。

  • ■ アーティストの写真の無断使用、実在企業の協賛を騙る……悪質すぎる手口

     こうした不審なリンクを貼り付けているのは、主に「○○LIVE」「○○MUSIC」といった、一見すると映像配信を行っているように見えるアカウント。

    一見すると本物のように見えるアカウント

     対象のアーティストや団体のハッシュタグを付けて、検索にかかりやすくしていたり、アーティストの写真を勝手に使用しているだけでなく、「マクセルが協賛」など、実在企業の名を無断で使用し、信用を得ようとするケースも存在しています。

    マクセルの注意喚起

     こうした投稿が存在していることは、マクセル側も把握済。マクセル公式Xでは「協賛していませんのでご注意を」と注意を呼びかけています。

     また、そのライブの日にちが過ぎると、次の日はまた別のアーティスト、別のライブで偽のリンクを貼り付けて投稿。内容を日ごとに変更していることもわかりました。

     今回の調査では幅広い年齢層にファンを持つ海外の超有名バンドから、若者中心に支持を得る国内の新進気鋭の人気バンドに。ターゲットを絞らない点も、嘘に引っかかりやすくなる要因と言えるかもしれません。

    翌日には別のアーティストで投稿されています

    ■ リンク先にはクレジットカードの登録画面 絶対に入力してはダメ!

     では、その手口は一体どのようなものでしょうか。投稿に貼り付けられているリンクをたどると、あたかも本物の配信を行っているかのような見た目のサイトが現れました。

    リンクをたどると現れたのは本物のようなサイト

     ここでもアーティストの写真が堂々と使われており、動画の再生ボタンをつい押したくなってしまうように仕立てられていますが、もちろんこれも真っ赤なニセモノ。

     サイトをよく見てみると、過去に格闘技やスポーツの偽配信サイトを作った名残なのか、下部には「その他の試合情報」「マッチギャラリー」といった項目があるなど、細部はややお粗末と言えるでしょう。

     しかし、ここで誘惑に負け、動画の再生ボタンを押してしまうと、次に現れるのは氏名や郵便番号、クレジットカードといった個人情報の入力画面。「視聴にはログインが必要」という建前で入力を促してきますが、絶対に登録を行ってはいけません。

    ログインが必要とのこと

    次に現れるのは氏名や郵便番号、クレジットカードといった個人情報の入力画面

     なぜならばこれは明らかなフィッシング詐欺の手口。手持ちのカード情報を入力してしまうと、瞬時に悪意のある相手に盗まれてしまい、不正利用される可能性が一気に高まってしまうのです。もしも登録してしまった場合は、速やかにカード会社に連絡し、利用を停止するようにしましょう。

    ■ いざ登録を行うも番号は通らず 複数のカード情報狙いか?

     今回の調査では、特殊なテスト番号を用いて、登録の流れを確認してみます。もちろん、個人情報は架空のものを使用。

     全ての項目にグリーンのチェックマークがつき、いざ登録完了ボタンを押すと……ううむ、やはり弾かれてしまいました。

    個人情報入力画面

     画面には「警告!クレジットカードが拒否されました」と表示され本登録には至らず。まあ、テスト番号なので、当然と言えば当然なのですが。なお、いくつかの番号で試してみましたが、同じように弾かれてしまいます。

    登録は弾かれてしまいました

    表示された警告文

     ただしこれもワナかもしれません。あくまで予想ですが、恐らく正しいカード番号を登録したとしても、同様のエラーが出てしまうのではないかと考えられます。目的は「複数のカード情報を得るため」です。

    そもそもこのサイトではライブ配信を行っていない

     実は近ごろのフィッシングサイトでは、カード情報を入力すると、エラーをわざと出して2~3回入力させるケースを確認しています。過去に確認したものでは2~3回別の番号を入力すると、最後には入力完了画面が出てくる仕様でした。今回のケースでは完了画面は出てきませんでしたが、恐らく同じ狙いだと考えます。

    今回の詐欺の手口

     「公式では配信されないけど、もしかするとここなら見れるかも……?」という、ファンの真理を逆手に取った、実に卑劣な手口。見たいという気持ちが強ければ強いほど、罠にかかりやすく、次々持っているクレカ情報を渡してしまう構造となっています。

     PPVは、原則公式が案内する正規の配信サイトでのみ行われるもの。これをあらかじめチェックしておくことや、そもそも安易に個人情報等の入力をしないこと、ウイルス対策ソフトを導入しておけば、騙される可能性はグッと下がります。日ごろから自衛の意識を高めておくようにしましょう。

    <参考・引用>
    マクセル公式Xアカウント(@maxellJP

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • ウマ娘プロジェクト公式アカウント(@uma_musu)
    ゲーム, ニュース・話題

    「ウマ娘」公式が牧場見学のマナー徹底求める 無断立ち入り、無断撮影も

  • ファイル共有ソフトで思わぬ違法行為 開示請求や高額示談も
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ファイル共有ソフトで思わぬ違法行為 開示請求や高額示談も

  • Jリーグ「横浜ダービー」でマリノスサポーターが花火・発煙筒 挑発行為にクラブ謝罪
    社会, 経済

    Jリーグ「横浜ダービー」でマリノスサポーターが花火・発煙筒 挑発行為にクラブ謝罪…

  • ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

  • PayPayカードを装うフィッシングメールに注意 他社サービスと連携させる手口が確認される
    インターネット, 社会・物議

    PayPayカードを装うフィッシングメールに注意 他社サービスと連携させる手口が…

  • ロシデレ“なりきり”アカウントが有料勧誘 潜入調査で見えた危うい構図
    インターネット, 社会・物議

    ロシデレ“なりきり”アカウントが有料勧誘 潜入調査で見えた危うい構図

  • 「呪術廻戦 懐玉・玉折」劇場版、盗撮被害が発覚 公式が厳重警告「犯罪です」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「呪術廻戦 懐玉・玉折」劇場版、盗撮被害が発覚 公式が厳重警告「犯罪です」

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結
    企業・サービス, 経済

    コミケに「家庭科のドラゴン」再臨 裁縫箱からアクスタまで“神器”集結

  • 実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開…

  • 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
    グルメ, 食レポ

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ずっと戻し湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題
    インターネット, おもしろ

    ずっともどし湯で作ってた… 「焼そばバゴォーン」スープの“推奨”調理法が話題

  • よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出
    インターネット, おもしろ

    よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト