おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

劇場アニメ「ベルサイユのばら」2025年新春公開決定 沢城みゆきがオスカル役に平野綾がアントワネット役に挑戦

 2022年9月に制作が発表された劇場アニメ「ベルサイユのばら」の公開が、2025年新春に決定しました。

 この発表にあわせて、キャスト、スタッフ情報が解禁。また、キービジュアルと特報第二弾が解禁され、アニメ映像が初公開されています。

  •  キャストは、男装の麗人オスカル役を沢城みゆき(「ルパン三世」峰不二子役など)、フランス女王マリー・アントワネット役を平野綾(「涼宮ハルヒの憂鬱」涼宮ハルヒ役/ミュージカル「レ・ミゼラブル」エポニーヌ役など)が担当。

     そしてオスカルの幼なじみアンドレ役を豊永利行(「ユーリ!!! on ICE」勝生勇利役など)。スウェーデンの伯爵であり、アントワネットと運命的な出会いを果たすフェルゼン役を加藤和樹(「仮面ライダー THE NEXT」風見志郎役など)が務めます。

     また、監督は吉村愛(「アオハライド」など)、脚本は金春智子(「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズなど)、キャラクターデザインは岡真里子(「ぬらりひょんの孫」など)が担当。

     音楽プロデューサーは澤野弘之(「進撃の巨人」など)、音楽は澤野弘之と共にKOHTA YAMAMOTO(NHKドラマ「大奥」など)が担当し、制作はアニメスタジオMAPPA(「呪術廻戦」など)が手がけます。

     新たに公開されたキービジュアルには、オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼンの4人が華麗に描かれており、「気高く、ひたすらに、愛した――」というキャッチコピーが添えられています。また、特報第二弾では、劇場アニメの本編の一部が初公開されています。

    劇場アニメ「ベルサイユのばら」キービジュアル

     本作は、池田理代子の漫画「ベルサイユのばら」が原作。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)で連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化もされ、50年以上の時を経ても今なお愛され続ける作品です。

     2024年7月6日からは、兵庫県宝塚市にある宝塚大劇場にて「雪組公演 宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-」を上演。8月31日からは東京にある東京宝塚劇場でも上演されます。

     また、8月21日からは兵庫県神戸市にある神戸阪急本館にて「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ーベルばらは永遠にー」が開催予定。本展では、キャラクターや背景美術の設定画なども紹介されるとのことです。

    【キャストコメント】

    ▼沢城みゆき(オスカル役)
    劇場アニメ『ベルサイユのばら』でオスカルの声を担当させていただくことになりました、沢城みゆきです。
    池田理代子先生の描かれたオスカルをバイブルに、そこから田島令子さんの声の入ったオスカル、実写映画や
    舞台でもそれぞれに昇華されたオスカルが誕生してきました。その歴史の中へ、もう 1 人、吉村監督の元で新た
    なオスカルが生まれようとしています。(作画の方々のとんでもない仕事量!!)今はただ、その完成の日を
    緊張しながら静かに待っているところです。

    ▼平野綾(マリー・アントワネット役)
    夢のようです。
    まさか歴史に残るこの名作で、憧れのマリー・アントワネットを演じさせていただけるなんて。
    漫画・アニメ・舞台を観続けてきた、いちファンである私にこんな日が来るなんて思ってもみませんでした。
    今回の演出は、かなりの挑戦だと思います。
    製作陣も皆様それぞれに思い入れがあって、リスペクトを持って作品作りしているのがとても伝わってきました。
    誰もが持っているベルばらのイメージに革命を起こす、新たな時代の幕開けとなるような作品になることを期
    待しております。

    ▼豊永利行(アンドレ役)
    まさか、僕が歴史ある伝説の作品である『ベルサイユのばら』に…。
    しかもアンドレを演じさせていただく日が来るとは思っていませんでした。
    そして歌も歌わせていただいております。
    原作のあんなシーンやこんなシーンも演じさせていただいております…。
    現代の映像で、耽美で聡明で儚いベルばらが描かれます。
    いつの世も愛される作品に関わることが出来て本当に幸せです。
    どうぞ、ご期待ください!!

    ▼加藤和樹(フェルゼン役)
    誕生から 50 年…その間、全く色褪せることなく愛され続けている『ベルサイユのばら』にフェルゼン役として
    参加させていただけるなんて身に余る光栄です。
    ミュージカル作品でフランス革命に身を投じた経験のある身としては、このお話が決まった時は感慨深いもの
    がありました。原作の名シーンはもちろん、新たに歌唱演出も加わり、現代の映像技術で令和の時代に新たな
    革命を起こす作品になっていると思います。ご期待ください!

    (C)池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会
    情報提供:エイベックス・ピクチャーズ株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • (c) 池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら制作委員会
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    東武東上線と東武百貨店で「ベルサイユのばら」スタンプラリーを開催

  • 「ベルばら」マリー・アントワネットのティアラ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ベルばら」アントワネットのティアラ展示販売イベントが広島で開催 販売価格は1億…

  • ベルサイユ宮殿庭園・愛の神殿
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    劇場アニメ「ベルサイユのばら」美術設定画が解禁 ベルサイユ宮殿やジャルジェ家など…

  • 「バスクリン ピュアスキン プラチナの輝き ベルサイユのばらデザイン」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ベルサイユのばら」の世界観に浸りながら優雅なバスタイムを 「バスクリン ピュア…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    最高額級のキャラグッズ 価格1億円「ベルサイユのばら」マリー・アントワネットのテ…

  • ベルサイユのばら 至極の一粒 ワイングミ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    バンダイ初の大人向けアルコール入り菓子「ベルサイユのばら 至極の一粒 ワイングミ…

  • 「ベルサイユのばら」ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    誕生から50年「ベルサイユのばら」の劇場アニメ制作が決定!ティザービジュアルと特…

  • エンタメ, 映画

    フランス「シティーハンター 」デラックス吹替版の本予告初解禁 山寺宏一”リョウ”…

  • 商品・グッズ

    「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレがSD化 オスカルのドレスも再現

  • ニュース・話題

    ファン待望の「ベルサイユのばら」と美しき人形「スーパードルフィー」コラボ ドール…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト