おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実在の銭湯に潜む“異変”を探すイベント「嘘の銭湯」今秋開催

 ユニークな体験型ツアーを展開するマニアな合同会社が、“リアル異変探しゲーム”と銘打ったイベント「嘘の銭湯」がこの秋に開催決定。東京都墨田区に実在する銭湯を舞台に、店内に隠された異変を見つけ出す体験が楽しめます。

  •  このイベントは、SNSで大きな話題となった「ガイドが嘘しか言わない『嘘のツアー』」に続き、同社が新たな「『嘘の』シリーズ」として展開するもの。東京都墨田区にある銭湯「電気湯」(東京都墨田区京島3-10-10)の店内に隠された数十個の“異変”を参加者が見つけていきます。

    銭湯に潜む異変を探すイベント「嘘の銭湯」

    銭湯に潜む異変を探すイベント「嘘の銭湯」

     イベント中に浴室は稼働しないので、参加者は安心して服を着たまま参加可能。普通の銭湯客の行動の範疇で、男湯と女湯も自由に行き来できるとのこと。番台の中に入る、備品を分解するなどの行為は禁止とされているので、異変が隠されているのは通常利用するような場所、ということになります。なかなか難しそうですね。

    銭湯に潜む異変を探すイベント「嘘の銭湯」

    銭湯に潜む異変を探すイベント「嘘の銭湯」

     「嘘の銭湯」は、9月21日、10月12日、11月16日の計3日、それぞれ12:00~13:00、13:50~14:50、15:40~16:40、17:30~18:30、19:20~20:20の5回開催予定。参加費用は2900円(税込)で、チケットは「Peatix」にて販売中です。

    情報提供:マニアな合同会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
    イベント・キャンペーン, 経済

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

  • 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった
    イベント・キャンペーン, 経済

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だっ…

  • 東京タワーに隠された異変を探す「嘘の東京タワー」9月と10月に開催
    企業・サービス, 経済

    東京タワーに隠された異変を探す「嘘の東京タワー」9月と10月に開催

  • 「嘘の海鮮丼屋」2025年7月から開催 板橋駅周辺が“異変エリア”に
    イベント・キャンペーン, 経済

    「嘘の海鮮丼屋」2025年7月から開催 板橋駅周辺が“異変エリア”に

  • 竜騎士07監修「うみねこのなく頃に」初のリアル謎解き 新宿で6月28日開幕
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    竜騎士07監修「うみねこのなく頃に」初のリアル謎解き 新宿で6月28日開幕

  • 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    ゲーム, ニュース・話題

    4人の少女が綴った秘密とは?日常侵蝕型ゲーム「人の交換日記」が登場

  • 老舗銭湯で“脳汁全開”の入浴体験イベント「脳汁銭湯」蒲田で11月26日から開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    老舗銭湯で“脳汁全開”の入浴体験イベント「脳汁銭湯」蒲田で11月26日から開催

  • 画像提供:京都 玉の湯公式X(@kyoto_tamanoyu)
    インターネット, おもしろ

    常連客に感謝!銭湯側が飛び跳ねて喜ぶ510円の支払い方

  • 「人の給与明細」が発売開始 リアルとバーチャルが交錯する謎解きゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    「人の給与明細」が発売開始 リアルとバーチャルが交錯する謎解きゲーム

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • トピックス

    1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
    2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト