おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

JRデジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」に120種追加!日本各地の「いきもの」がモチーフ

 JRに乗って、いきものスタンプを集めよう!JRグループが展開する旅して集めるデジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」がリニューアル。日本各地の「いきもの」をモチーフにした新スタンプが7月19日に追加されました。

 あわせて、スタンプのモチーフとなった「いきもの」の情報が見られる新機能「いきものスタンプ図鑑」が搭載されました。

  •  「TRAIN TRIP」は、2022年に「鉄道開業150年キャンペーン」の一環としてスタートしたもので、全国の対象の駅に用意されたデジタル版スタンプを集めて楽しむことができます。

     これまでに「あなたの『推し駅』」や、「まだ見ぬ『宝』」、「駅弁スタンプ」などテーマに沿ったスタンプが展開され、好評を博しているとのこと。ログインボーナスのおしごとスタンプ50種類の他、全938種類のスタンプが公開されています。

     「TRAIN TRIP」の2024年のテーマは「鉄道と、いきもの?」。JR北海道千歳線の千歳駅には「シマエナガ」、JR東日本中央・総武線の中野駅には「イヌ」、JR東海東海道本線の西焼津駅には「オオグソクムシ」、JR西日本大和路線の奈良駅には「ニホンジカ」のデジタル版スタンプが用意されるなど、各地にまつわるいきものをモチーフにしたスタンプ全120種が追加されています。

    「シマエナガ」

    「イヌ」

     なかには、JR四国予土線にある打井川駅の「カッパ」をはじめとした、伝説や幻となっている生き物をモチーフにしたスタンプもあるそうです。

    「カッパ」

     また、新たに搭載された「いきものスタンプ図鑑」には、そのいきものに関する豆知識が掲載。

     例えば、JR九州長崎本線の大村駅に用意された「マナマコ」の情報として、「ナマコは世界に約1500種いるが、日本では『マナマコ』という種類だけが食用に」、「まるで、双子のコンビのような名前」といったように、くすっと笑える豆知識を知ることができるそうです。

    「マナマコ」

    「いきものスタンプ図鑑」

    「オオグソクムシ」

    「ニホンジカ」

    情報提供:JRグループ デジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」運営事務局

    あわせて読みたい関連記事
  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • JRが「往復乗車券」と「連続乗車券」の販売終了 2026年3月めど
    企業・サービス, 経済

    JRが「往復乗車券」と「連続乗車券」の販売終了 2026年3月めど

  • 撮影スポットとしても涼みスポットとしても大人気
    イベント・キャンペーン, 経済

    葉脈から流れ落ちる「蓮シャワー」が素敵すぎる!横浜「三溪園」の夏の風物詩

  • 肉汁餃子のダンダダンが夏休み限定で「こども食堂」 食事後は席で宿題もOK(画像はイメージです)
    イベント・キャンペーン, 経済

    肉汁餃子のダンダダンが夏休み限定で「こども食堂」 食事後は席で宿題もOK

  • 芸能事務所アミューズが学生に注意喚起 夏休みは「にせものスカウト」に気を付けて
    エンタメ, 芸能人

    芸能事務所アミューズが学生に注意喚起 夏休みは「にせものスカウト」に気を付けて

  • 県内12箇所を巡る「ゆるキャン△」 コラボのスタンプラリー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    静岡県で「ゆるキャン△」 スタンプラリー開始 スポットは12か所

  • これは便利!夏休みの宿題の残量を可視化する神ツール
    インターネット, おもしろ

    宿題の残量を可視化するシートが話題 お尻に火がつかないと動けないタイプの子にオス…

  • 夏休み期間中窓際にスタンバイ
    インターネット, 感動・ほのぼの

    下校を見守るのが日課の猫さん 夏休みと知らず「今日は来ないのかニャ?」

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト