おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カルカンが「猫の食事に関する実態調査」を実施 健康に良いのはドライフード?ウエットフード?

 マース ジャパン リミテッドが販売するキャットフード「カルカン(R)」が、「猫の飼い主1000人に聞く!猫の食事に関する実態調査」として、全国の自宅で猫を飼っている男女1000人を対象にインターネット調査を実施。

 約9割の飼い主が、愛猫の主食にウエットタイプではなくドライタイプのキャットフードを選んでいることがわかりました。

  • ■ 猫の食事を選ぶ決め手は「猫の好み」

     調査によると、飼い主の約半数が毎日同じ食事を与えており、猫の食事を選ぶ決め手については、1位が「猫の好み」で73.4%。2位以下は「価格」、「栄養素」、「原材料」、「メーカー」、「水分含有率」となっています。

    猫の食事の与え方

    猫の食事を選ぶ決め手

     猫の好みの判断基準に関する質問では、約9割の人が「食べるか食べないか」を選択し、次いで「食べるスピード」、「要求度合い」と回答。愛猫の食べっぷりで与える食事を決めている人が多いようです。

    猫の好みを判断する基準

    ■ 約9割が猫の主食に「ドライタイプ」を与えている

     次に、猫に与える主食として、「ドライタイプ」と「ウエットタイプ」のどちらが多いかを尋ねたところ、「ドライタイプが多い」と答えた人は70.9%、「ドライタイプがやや多い」と答えた人は18.7%と、約9割の人が猫の主食にドライタイプを与えていることがわかりました。

    猫に与える主食のタイプ

     この結果を猫の食事を選ぶ決め手についてのアンケートとあわせると、猫の好みを重視する人と、水分含有率を重視する人は、ドライタイプよりもウエットタイプを与えている傾向にあることがわかります。

    ドライ派とウエット派比較

     「猫の健康に良い食事のタイプ」を問う質問では、「ドライタイプ」と答えた人が77.6%、「ウエットタイプ」は22.4%という結果に。ドライタイプのほうが、「栄養価が高い」、「原材料の質がよい」と考えられているようです。

    猫の健康に良い食事のタイプ

    ■ 「猫は水分不足になりにくい」は間違い

     また、本調査では、猫の健康と食事に関する基礎知識のクイズを出題。中でも「猫は水分不足になりにくい」、「猫は雑食である」と誤認識している人が多く、20年以上猫を飼っているベテランの飼い主でさえ、全問正解者は9.8%という結果になりました。

    猫の健康と食事に関する認識

     加えて、猫の食事の悩みについて聞いたところ、1位の「必要な栄養を与えられているか不安」に次いで、53%の人が「十分に水分を摂れているか不安」と回答。一方で、猫の食事を選ぶ決め手として「水分含有率」を意識している飼い主は8.3%にとどまっています。

    猫の食事で悩んでいること

    ■ 実はウエットフードよりドライフードのほうが高カロリー

     カルカン担当ブランドマネージャーの松田文陽さんによると、一概には言えないとした上で、「ウエットフードだからドライフードより猫の健康に配慮されていないということはありません」とのこと。

     さらにウエットフードの「太りやすい」、「カロリーが高い」といったイメージについては、「ドライフードと比較すると水分量が多いため、実は一般的にカロリー密度が低くなっています。つまり、同じ重さのドライフードとウエットフードでは、ドライフードのほうがウエットフードより一般的にカロリーが高いのです」とコメントしています。

     特に食欲のムラや歯への配慮が必要な加齢の猫にとっては、やわらかいウエットフードの方が食べやすい場合があるとのこと。栄養価や給与量については、フードのタイプに関わらず表示をみて確認することが重要だと伝えています。

     また、猫は38~40度程度の温かい食事を好む傾向があるため、食欲がない時にはウエットフードを温めてあげるのもおすすめだとしています。

    ■ ウエットフードには総合栄養食タイプも

     ウエットフードには、嗜好性を重視した「おかずタイプ」の他に、ペットフード公正取引協議会が定める猫の健康維持に必要な栄養素がバランスよく設計された「総合栄養食タイプ」があり、水とあわせて与えることで猫が1日に必要な栄養を補うことができるそうです。

     今回調査を行った「カルカン」の製品は、全て総合栄養食とのこと。子猫からシニア猫まで全てのライフステージにあった製品を展開しています。

    情報提供:マース ジャパン リミテッド

    あわせて読みたい関連記事
  • どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん

  • 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチ…

  • 狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫
    インターネット, おもしろ

    狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫

  • キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり
    インターネット, おもしろ

    キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • 初めてのこたつに30分でへそ天 堂々たる寝姿を披露した猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    初めてのこたつに30分でへそ天 堂々たる寝姿を披露した猫ちゃん

  • 三毛柄の向こうからカメラをぎょろり!お昼寝する猫の“怖かわいい”1枚が話題
    インターネット, おもしろ

    三毛柄の向こうからカメラをぎょろり!お昼寝する猫の“怖かわいい”1枚が話題

  • 家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声
    インターネット, 感動・ほのぼの

    家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト