おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まるではにかむ女の子 「うふふ」と笑ってそうなカニに夢中

update:

 「うふふ」っと口に手をあてて笑う女の子のようなカニ。まるで、はにかんでいるよう。いや、カニだから「かにかむ」とでも言うのでしょうか。

 かにかむカニの写真をXに投稿したのは、海の生物の繁殖に関する研究をしているというでんかさん。2024年に見たカニの中で一番可愛いと絶賛しています。たしカニ!

  •  このカニはマルミカラッパといい、本州中南部の水深40mより深い砂泥底などに生息しているそう。日本にこんな可愛いカニがいたとは……。筆者は初めて見ました。

     でんかさんも生で見たのは初めてだったそうで、この時は「沖縄美ら海水族館」(現在は展示されていません)で見たといいます。現在、自宅でメガネカラッパを飼育しており、カニの中でもカラッパの仲間が好きなので「生きたマルミカラッパを見ることができて大満足だった」と振り返ります。

    でんかさんも生で見たのは初めてだったマルミカラッパ

     また、マルミカラッパのような希少な甲殻類は刺し網漁で偶然混獲した漁師さんが水族館に寄贈するイメージだそう。日本の水族館でも「展示しているところはなかなか無いのでは?」と説明します。

     貴重な上に、見れば見るほど可愛く感じるマルミカラッパ。この口を手でおさえているように見える部分は何なのでしょうか。でんかさんにうかがうと、これはハサミの部分だとか。

     他に投稿で「自由奔放に荒ぶるカラッパ」と題し、自宅で飼育しているメガネカラッパの動画を公開しているでんかさん。動画を見てみると、写真では確認できなかった下の部分がハサミになっているのがよく分かります。

    自宅で飼育しているメガネカラッパ

     カラッパの仲間はハサミの部分の幅が広く、下の方に隠れているそう。ハサミは二枚貝などを砕いて食べる時などに使用するのだといいます。はにかんでいるように見える手も立派なハサミだったんですね。

     でんかさんが2024年に見たカニの中でナンバーワンの可愛さと紹介したマルミカラッパの投稿には、写真を見た人からも賛同する声が数多く届いています。みなさんも、はにかみながら見ているのかに?

    <記事化協力>
    でんかさん(@K_theHermit
    国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

    ※初出時、タイトルに誤りがありました。「はにはむ」ではなく、「はにかむ」でした。訂正してお詫びいたします。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1匹丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた
    インターネット, おもしろ

    風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1杯丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた…

  • 画像提供:かに82さん(@meso64069432011)
    インターネット, おもしろ

    圧倒的カニ感!カニ型のアップルパイにビックリ

  • 画像提供:すさみ町立エビとカニの水族館公式X(@ebikaniaquarium)
    インターネット, おもしろ

    和歌山の水族館が「もふもふのカニ」の動画を公開!わたあめみたいで可愛い

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 画像提供:イワシ金属化さん(@nagiasa61)
    インターネット, おもしろ

    リアルすぎる「カニスプーン」爆誕 カニのハサミとスプーンを合体

  • 本ズワイガニの解体パズルが発売!
    商品・物販, 経済

    本ズワイガニの解体パズルが発売!かにみそと内子を入れ替えてメスにすることも

  • 信州・長野で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」。
    季節・行事, 雑学

    信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」

  • 丸ごとカニバーガー
    商品・物販, 経済

    沼津バーガーの社長は元ドムドムバーガー店長→夢のコラボが実現し「丸ごとカニバーガ…

  • 表現者として解釈を追求。陶芸家・岡村悠紀が「かに座の蟹」で新境地開拓。
    インターネット, びっくり・驚き

    自在置物の陶芸家・岡村悠紀が「かに座の蟹」で新境地 表現したい題材への一歩

  • 【看護師コラム】鼻血止めにカニ成分? 止血用の綿に含まれる秘密
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】鼻血止めにカニ成分? 止血用の綿に含まれる秘密

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト