おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まるではにかむ女の子 「うふふ」と笑ってそうなカニに夢中

update:

 「うふふ」っと口に手をあてて笑う女の子のようなカニ。まるで、はにかんでいるよう。いや、カニだから「かにかむ」とでも言うのでしょうか。

 かにかむカニの写真をXに投稿したのは、海の生物の繁殖に関する研究をしているというでんかさん。2024年に見たカニの中で一番可愛いと絶賛しています。たしカニ!

  •  このカニはマルミカラッパといい、本州中南部の水深40mより深い砂泥底などに生息しているそう。日本にこんな可愛いカニがいたとは……。筆者は初めて見ました。

     でんかさんも生で見たのは初めてだったそうで、この時は「沖縄美ら海水族館」(現在は展示されていません)で見たといいます。現在、自宅でメガネカラッパを飼育しており、カニの中でもカラッパの仲間が好きなので「生きたマルミカラッパを見ることができて大満足だった」と振り返ります。

    でんかさんも生で見たのは初めてだったマルミカラッパ

     また、マルミカラッパのような希少な甲殻類は刺し網漁で偶然混獲した漁師さんが水族館に寄贈するイメージだそう。日本の水族館でも「展示しているところはなかなか無いのでは?」と説明します。

     貴重な上に、見れば見るほど可愛く感じるマルミカラッパ。この口を手でおさえているように見える部分は何なのでしょうか。でんかさんにうかがうと、これはハサミの部分だとか。

     他に投稿で「自由奔放に荒ぶるカラッパ」と題し、自宅で飼育しているメガネカラッパの動画を公開しているでんかさん。動画を見てみると、写真では確認できなかった下の部分がハサミになっているのがよく分かります。

    自宅で飼育しているメガネカラッパ

     カラッパの仲間はハサミの部分の幅が広く、下の方に隠れているそう。ハサミは二枚貝などを砕いて食べる時などに使用するのだといいます。はにかんでいるように見える手も立派なハサミだったんですね。

     でんかさんが2024年に見たカニの中でナンバーワンの可愛さと紹介したマルミカラッパの投稿には、写真を見た人からも賛同する声が数多く届いています。みなさんも、はにかみながら見ているのかに?

    <記事化協力>
    でんかさん(@K_theHermit
    国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

    ※初出時、タイトルに誤りがありました。「はにはむ」ではなく、「はにかむ」でした。訂正してお詫びいたします。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1匹丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた
    インターネット, おもしろ

    風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1杯丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた…

  • 画像提供:かに82さん(@meso64069432011)
    インターネット, おもしろ

    圧倒的カニ感!カニ型のアップルパイにビックリ

  • 画像提供:すさみ町立エビとカニの水族館公式X(@ebikaniaquarium)
    インターネット, おもしろ

    和歌山の水族館が「もふもふのカニ」の動画を公開!わたあめみたいで可愛い

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 画像提供:イワシ金属化さん(@nagiasa61)
    インターネット, おもしろ

    リアルすぎる「カニスプーン」爆誕 カニのハサミとスプーンを合体

  • 本ズワイガニの解体パズルが発売!
    商品・物販, 経済

    本ズワイガニの解体パズルが発売!かにみそと内子を入れ替えてメスにすることも

  • 信州・長野で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」。
    季節・行事, 雑学

    信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」

  • 丸ごとカニバーガー
    商品・物販, 経済

    沼津バーガーの社長は元ドムドムバーガー店長→夢のコラボが実現し「丸ごとカニバーガ…

  • 表現者として解釈を追求。陶芸家・岡村悠紀が「かに座の蟹」で新境地開拓。
    インターネット, びっくり・驚き

    自在置物の陶芸家・岡村悠紀が「かに座の蟹」で新境地 表現したい題材への一歩

  • 【看護師コラム】鼻血止めにカニ成分? 止血用の綿に含まれる秘密
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】鼻血止めにカニ成分? 止血用の綿に含まれる秘密

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト