おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自在置物の陶芸家・岡村悠紀が「かに座の蟹」で新境地 表現したい題材への一歩

 主に海洋生物をモチーフにした陶磁器を制作している、陶芸家の岡村悠紀さん。

 岡村さんの作品は、ヨーロッパのアンティーク人形「ビスク・ドール」に影響をうけた「リアル」な表現に加え、陶器でありながら可動できるという「自在置物」としての「技術」が高く評価されています。

 先日は新作「かに座の蟹」をTwitterで紹介。陶芸家としての新境地を開く意欲作として、注目を集めています。

  •  「星座のカニってどんなカニ?と思いを馳せて焼き物で表現しました。全身に纏った星くずが特徴」

     岡村さんはこのつぶやきとともに、作品を持ち上げる様子を写真で公開しました。なお、今回の投稿写真は、カメラマンの野村知也さんが撮影しています。

     2022年7月16日から同月31日にかけ、東京都文京区にある画廊「ギャラリー・マルヒ」で開催される個展、「蟹工III」にあわせて制作された本作は、様々な「青」で彩られた煌びやかな蟹。海洋生物のリアルな表現もさることながら、「動く陶器」という岡村さんの得意とする技術が本作でも光っています。

     「私の作品は、『リアル』や『技術』に注目していただくことが多くありました。しかしながら、『人がどのように生物を解釈してきたか?』から、『表現したい題材』がやはり根底としてあります。これは分かりやすい点でいえば、『伝承』『伝説』、より身近に言えば『生き物の名前』といったものですが、それに向き合う一歩となったのが本作です。題材がかに座という「星座」のため、蟹についても、『宇宙』『星』といったキーワードをベースに選定しています」

     岡村さんが陶芸家としてのキャリアの中で、最も向き合ってきた海洋生物が「蟹」。編集部でも過去に、「モクズガニ」と、「青いワタリガニ」の作品を紹介しています。

    海洋生物をモチーフにする中で、最も多く採用した「蟹」。

    編集部でもこれまでに2度、岡村さんの「蟹」を記事にて紹介しています。

     個展が開催される7月16日の星座にもあわせて、今回はかに座で表現することにした岡村さん。「星を散りばめる」という作品コンセプトのもと、陶芸の技法で蟹独特の表面の“ブツブツ”を、釉薬やラスターを用いて焼き物としての彩りを生み出しています。

     一人の表現者として挑戦した本作。個展に先駆けての作品投稿には、「とても素敵」「キレイですね!」「わぁ美しい~」「これはいいですね!!」「かっこいい……」など、様々な言葉で好意的な反応が寄せられています。

     結果として1万を超えるいいねが集まる反響となりましたが、これに対し岡村さんは、感謝とともに次のような感想を抱きました。

     「多くの人にそれぞれの『かに座像』があること、特にかに座生まれの方ほど、より具体性があるのが興味深く感じましたね」

     「一方それは、『かに座の姿は無限にある』ということでもあり、多くの人が抱く姿に、自分が表現した作品も加えていただけました。陶芸家としてホッと胸をなでおろす瞬間でもあり、そしてこんなに幸せなことはありません」

    <記事化協力>
    岡村悠紀さん(@0kam)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデザイン
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデ…

  • 風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1匹丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた
    インターネット, おもしろ

    風呂場を占領する巨大なタカアシガニ!1杯丸ごと購入して食べた猛者に話を聞いてみた…

  • 画像提供:かに82さん(@meso64069432011)
    インターネット, おもしろ

    圧倒的カニ感!カニ型のアップルパイにビックリ

  • 画像提供:でんかさん(@K_theHermit)
    インターネット, おもしろ

    まるではにかむ女の子 「うふふ」と笑ってそうなカニに夢中

  • 画像提供:すさみ町立エビとカニの水族館公式X(@ebikaniaquarium)
    インターネット, おもしろ

    和歌山の水族館が「もふもふのカニ」の動画を公開!わたあめみたいで可愛い

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言
    インターネット, 社会・物議

    「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言

  • 画像提供:イワシ金属化さん(@nagiasa61)
    インターネット, おもしろ

    リアルすぎる「カニスプーン」爆誕 カニのハサミとスプーンを合体

  • スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催

  • 本ズワイガニの解体パズルが発売!
    商品・物販, 経済

    本ズワイガニの解体パズルが発売!かにみそと内子を入れ替えてメスにすることも

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト