おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダンボールで再現!

 2024年12月31日に放送された第75回紅白歌合戦へ、41年ぶりに出場したことでも話題のTHE ALFEE。

 個性的なメンバー3人が揃うTHE ALFEEの中でも、特に目を引くのは高見沢俊彦さんが使用するギター。中でも、天使が羽ばたいているようなデザインが特徴的な「Ultimate Archangel II」は、一度見たら忘れられない印象を与えます。

 Xユーザーの「ゆっきー」さんは、そのギターを、なんとダンボールで制作してしまいました。

  • ■ 小学生のときに高見沢さんに初恋をし、失恋した女性……20年越しにファンになってギターを作る

     小学生だったころ、アニメ「ドラえもん」のエンディングテーマになっていたTHE ALFEEの楽曲「タンポポの詩」を聞いたゆっきーさん。そのときにTHE ALFEE、というよりも高見沢さんに、人生初の一目惚れをしたとのこと。

     ゆっきーさんは以来数十年間にわたってファンを続けて……というわけではありません。

     当時お母様に「テレビに王子様(高見沢さん)出てた!私この人と結婚する!」と伝えたところ「もうすぐ50になるおじいちゃんだからやめなさい!」と反対されてしまったそう。

     高見沢さんとの年齢差にショックを受け、初恋してすぐに失恋を経験してしまったのです。

     しかしその後もTHE ALFEEがステージに立ち続けたことで、ゆっきーさんの中に眠っていた高見沢さんへの愛が再燃。失恋から20年の時を経て、3〜4年ほど前から本格的にファン活動を始めたそうです。

     そんなゆっきーさんが1月1日に「実家の庭で高見沢さんごっこしてみた」というコメントとともにXに投稿したのは、「Ultimate Archangel II」を携えた自身の姿。

    “高見沢さんごっこ”をするゆっきーさん

     一見すると「Ultimate Archangel II」そのものを手にしているかのようですが、コメントにもある通り、実はこれはダンボール製。

     しかし四方に飛び出した羽のデザインや、右手近くに掘られた女性の横顔などが忠実に再現されているため、言われなければ気が付かないほどです。

     「Ultimate Archangel II」は、1月11日〜1月26日にわたって渋谷のESP Museumで開催される「TAKAMIY’S GUITAR HEAVEN 2025」(入場無料)にて初展示されるそうですが、ゆっきーさんはひと足早くダンボールで自宅に展示してしまったようです。

     ダンボール製の「Ultimate Archangel II」から、白で統一した服装に至るまで、全身からTHE ALFEE愛を溢れさせるゆっきーさんに、ギター制作の裏側をうかがってみました。

    ■ 制作期間は約1か月!以前に手掛けた「Ultimate Archangel I」は高見沢さん本人にも届く

    --ダンボール製の「Ultimate Archangel II」を作ろうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?

     もともと、高見沢さんの番組の「高見沢俊彦の美味しい音楽美しいメシ」に出演されていたコミックバンド四星球のまさやんさんがダンボールでエンジェルギターを作っていたことがキッカケでです。

     「私も作りたい!」という強い気持ちを抱き、「Ultimate Archangel I」(「Ultimate Archangel」シリーズの初代)の制作に至りました。

    ダンボールでできた「Ultimate Archangel I」

    --ということは今回のものがゆっきーさんの2作目なんですね。どのように作られるのでしょうか?

     最初に大きなダンボールを繋ぎ合わせて1枚絵を描いてから切り出して、その下絵に合わせて羽やパーツを重ねました。

     私はギターに関しては弾けないし無知なため、写真から大体の縮尺を逆算し、サイズも決めました。

    --ギターの知識がない状態でこの再現度……すごいですね。制作期間はどれくらいなのでしょうか?

     今回のは、高見沢さんのエンジェルギターの中でも最新作のUltimate Archangel IIなのですが、8月に行われた夏のイベントで初披露でした。

     初めて見た時に「これは高見沢さんからの挑戦状だ!」と直感的に思い、9月頭から制作を始めました。

    ダンボール「Ultimate Archangel II」は光る

     ただ、仕事や秋ツアー参加とバタバタとしていたので、なかなか制作は進まず、11月中頃に集中して一気に完成!という感じで、実際の作業時間は1か月無いくらいだと思います。

     「Ultimate Archangel I」の方は2024年の春頃に制作しましたが、こちらもだいたい1か月くらいで完成しました。

    --1か月!?完成までが思っていたよりも早くて驚きです。ダンボール「Ultimate Archangel II」を作るうえで最も苦労したところはどこですか?

     ご存知のとおり、高見沢さんのエンジェルギターは形状はとても複雑で、下絵の段階で「あれ?私なんでこんなの作ろうと思ったんだっけ?」と何度も思いました笑

    --確かに途中で我に返ってしまうと苦労しそうですね(笑)ダンボール「Ultimate Archangel II」で特に注目してほしいポイントはありますか?

     今回のギターの一番のポイントは光ることです!初代の「Ultimate Archangel I」を制作した際に「次もしダンボールエンジェルギターをつくることがあれば絶対光らせるぞ!」と思っていました。

    暗闇の中に置かれたダンボール「Ultimate Archangel II」

     本家の高見沢さんのギターも光ることが魅力の一つなので、LEDをなるべく本家に近い形で仕込むことに全力を注ぎました!

    --すごい光ってる……!このダンボール「Ultimate Archangel II」は“高見沢さんごっこ”するとき以外は、観賞用として飾っているのでしょうか?

     私は作って満足するタイプなので、普段は割とぞんざいに扱われています笑

    --最後に、ゆっきーさんが思う高見沢さんの魅力を教えて下さい

     高見沢さんの魅力は、数え切れないほどありますが、強いて言うなら、とっても男気溢れるところでしょうか。

     王子様のような見た目で、男気とは遠い存在に見えるかもしれませんが、私たちファンが喜ぶことを第1に考えてパフォーマンスしてくれる男気溢れる頼れるTHEALFEEのリーダーです。「諦めない夢は終わらない」と伝え続けてくれる、とても力強い存在だと思います。

     また、薔薇しか食べなさそうな見た目をしていますが、とってもグルメで大食いなんですよ。そんなところも好きなポイントです。

    * * *

     ちなみにゆっきーさんが以前に制作した「Ultimate Archangel I」は高見沢さんの番組で取り上げられたことがあるそうで、当時のことについてゆっきーさんは「オンエアを見た時は信じられませんでした」と話しています。

     20年越しに届いたラブレターのような作品、とても素敵ですね。今回の「Ultimate Archangel II」が再び高見沢さんの元に届くことを祈っています。

    〈記事化協力〉
    「ゆっきー」さん(@yukkiy_daccha)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?
    インターネット, おもしろ

    傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
    グルメ, 食レポ

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を…

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • 仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた
    インターネット, おもしろ

    仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト