おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

 Xに投稿された写真に写るのは、傘立てに刺さっている白い丸い棒。なんでこんなところに棒が?と思いつつ上部をよく見てみると……正体はなんと爪楊枝です。正確には爪楊枝っぽい巨大な棒ですが。

 傘立てが小さくなったのか、爪楊枝が大きくなったのか、一瞬分からなくなるこの「巨大爪楊枝」。Xユーザーの「handaru」さんが手掛けたものです。

  • ■ 一見するとただの棒だが……「あ、これ爪楊枝だ!!」

     「ホームセンターで良さげな棒が売ってたので、さらに良さげな感じにしてみた」というコメントとともにhandaruさんが投稿したのは、傘と同じくらいの大きさがある爪楊枝の画像。

    元はただの良さげな棒

     「ただの棒、だよな?」と思って眺めて、お尻の部分の溝を見た瞬間に「あ、これ爪楊枝だ!」と頭の中が一気にクリアになる感じがとてもユニークです。

    傘立てに刺さる爪楊枝

     溝だけで棒を爪楊枝たらしめる爪楊枝のデザイン性がすごいのか、それを忠実に再現したhandaruさんがすごいのか……多分両方ともすごいのだと思います。

     そして爪楊枝が刺さっていると、何でもひと口サイズに見えてくるのもとても不思議な感覚。傘立ても段ボール箱も、爪楊枝のおしりをつかんでひょいっと持ち上げられそうな気がしてきます。

     小さいのが当たり前の素材が、急に大きくなると、なんとも言えない珍妙さがありますね。

     それにしてもいったいなぜ爪楊枝なのか、そしてなぜ大きくしようと思ったのか。気になったのでhandaruさんに詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 電動工具を使って1時間強で制作!デザイン時には5種類ほどの爪楊枝を観察する

    −− handaruさんは巨大爪楊枝のほか、巨大洗濯ばさみを作ったいるようですが、そもそもどうして日用品を巨大に……?

     子どものころからこういった変なアイテム作りが好きだったのですが、スケールモデルを作るようになったのは2015年頃に電子部品の大型模型を作ったことがきっかけです。

     それ以来、電子部品のような、わかる人にしかわからないものを中心に巨大化していたのですが、最近になって日用品の魅力に惹かれて制作範囲を広げてみています。

    −− なるほど。巨大化のどこにそんなに惹かれるのでしょう?

     ミニチュア作品などは、一目見たときに「スゴさ」を覚える印象ですが、こうした巨大化作品は面白さを感じることが多いように思います。この面白いアイテムを作りたい、集めたいというのが私の制作のモチベーションになっています。

    −− ああ、確かに。巨大化されたものを見るとまず「面白い!」って思っちゃいますね。今回爪楊枝を選んだ理由は何だったのでしょうか?

     日頃から制作の題材にする日用品を探しながら生活しているのですが、今回は純粋に用事で立ち寄ったホームセンターで木の棒が目に留まったのがきっかけです。

     工具コーナーや綺麗に陳列された新品の材料を見ると、理由もなく欲しくなることが多いのですが、爪楊枝ならすぐ作れそうだなとその場で理由を見つけて購入しました。

    −− 爪楊枝はあとづけなんですね笑 ところでこの爪楊枝はどのようにして作られているのでしょう?

     糸ノコやグラインダといった電動工具をメインで使用しました。仕上げにやすりを使って細かい部分を整えています。

    段ボール箱に刺さる爪楊枝

     安価かつ大量生産に適している形状だけあって、大きくても作業はそこまで大変ではありませんでした。全工程で1時間強くらいだと思います。

    −− 1時間強……はやい……。かなり忠実に再現されているように思えますが、特にこだわった点はありますか?

     こだわりポイントは一般的な爪楊枝とは何かをよく観察することと、実寸そのままのスケールにあまり固執せず完成時の見た目を意識することでしょうか。

     5種類ほど爪楊枝を観察して、誰もが思い浮かべるような形状をイメージしてデザインしています。

    −− ちなみに今後はどのようにこの巨大爪楊枝を使っていく予定ですか?

     見た目は面白くても実態は棍棒なので、あまり外に持ち歩くことはできなさそうだなとは思っています。

     当然爪楊枝としては使えませんので、傘立てに差しておいて笑ってもらうというくらいがいいのかなと思っています。

    −− 使い道がないことも含めて、巨大化の面白さ、ということですね。

    <記事化協力>
    handaruさん(@handaru20pF

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダンボールで再現!
    インターネット, おもしろ

    THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダ…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる
    グルメ, 食レポ

    朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる…

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
    インターネット, おもしろ

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

  • ま、真っ黒だ……セブン「黒いすき焼き春巻」を実食!味もビジュアルも大胆で美味しい
    グルメ, 食レポ

    ま、真っ黒だ……セブン「黒いすき焼き春巻」を実食!味もビジュアルも大胆で美味しい…

  • ライブ×炊飯!ドラマーが米農家のV系バンドの、独特すぎるイベントが話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ×ライス!ドラマーが米農家のV系バンド、独特すぎるイベントが話題

  • 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い
    企業・サービス, 経済

    見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト