おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

 Xに投稿された写真に写るのは、傘立てに刺さっている白い丸い棒。なんでこんなところに棒が?と思いつつ上部をよく見てみると……正体はなんと爪楊枝です。正確には爪楊枝っぽい巨大な棒ですが。

 傘立てが小さくなったのか、爪楊枝が大きくなったのか、一瞬分からなくなるこの「巨大爪楊枝」。Xユーザーの「handaru」さんが手掛けたものです。

  • ■ 一見するとただの棒だが……「あ、これ爪楊枝だ!!」

     「ホームセンターで良さげな棒が売ってたので、さらに良さげな感じにしてみた」というコメントとともにhandaruさんが投稿したのは、傘と同じくらいの大きさがある爪楊枝の画像。

    元はただの良さげな棒

     「ただの棒、だよな?」と思って眺めて、お尻の部分の溝を見た瞬間に「あ、これ爪楊枝だ!」と頭の中が一気にクリアになる感じがとてもユニークです。

    傘立てに刺さる爪楊枝

     溝だけで棒を爪楊枝たらしめる爪楊枝のデザイン性がすごいのか、それを忠実に再現したhandaruさんがすごいのか……多分両方ともすごいのだと思います。

     そして爪楊枝が刺さっていると、何でもひと口サイズに見えてくるのもとても不思議な感覚。傘立ても段ボール箱も、爪楊枝のおしりをつかんでひょいっと持ち上げられそうな気がしてきます。

     小さいのが当たり前の素材が、急に大きくなると、なんとも言えない珍妙さがありますね。

     それにしてもいったいなぜ爪楊枝なのか、そしてなぜ大きくしようと思ったのか。気になったのでhandaruさんに詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 電動工具を使って1時間強で制作!デザイン時には5種類ほどの爪楊枝を観察する

    −− handaruさんは巨大爪楊枝のほか、巨大洗濯ばさみを作ったいるようですが、そもそもどうして日用品を巨大に……?

     子どものころからこういった変なアイテム作りが好きだったのですが、スケールモデルを作るようになったのは2015年頃に電子部品の大型模型を作ったことがきっかけです。

     それ以来、電子部品のような、わかる人にしかわからないものを中心に巨大化していたのですが、最近になって日用品の魅力に惹かれて制作範囲を広げてみています。

    −− なるほど。巨大化のどこにそんなに惹かれるのでしょう?

     ミニチュア作品などは、一目見たときに「スゴさ」を覚える印象ですが、こうした巨大化作品は面白さを感じることが多いように思います。この面白いアイテムを作りたい、集めたいというのが私の制作のモチベーションになっています。

    −− ああ、確かに。巨大化されたものを見るとまず「面白い!」って思っちゃいますね。今回爪楊枝を選んだ理由は何だったのでしょうか?

     日頃から制作の題材にする日用品を探しながら生活しているのですが、今回は純粋に用事で立ち寄ったホームセンターで木の棒が目に留まったのがきっかけです。

     工具コーナーや綺麗に陳列された新品の材料を見ると、理由もなく欲しくなることが多いのですが、爪楊枝ならすぐ作れそうだなとその場で理由を見つけて購入しました。

    −− 爪楊枝はあとづけなんですね笑 ところでこの爪楊枝はどのようにして作られているのでしょう?

     糸ノコやグラインダといった電動工具をメインで使用しました。仕上げにやすりを使って細かい部分を整えています。

    段ボール箱に刺さる爪楊枝

     安価かつ大量生産に適している形状だけあって、大きくても作業はそこまで大変ではありませんでした。全工程で1時間強くらいだと思います。

    −− 1時間強……はやい……。かなり忠実に再現されているように思えますが、特にこだわった点はありますか?

     こだわりポイントは一般的な爪楊枝とは何かをよく観察することと、実寸そのままのスケールにあまり固執せず完成時の見た目を意識することでしょうか。

     5種類ほど爪楊枝を観察して、誰もが思い浮かべるような形状をイメージしてデザインしています。

    −− ちなみに今後はどのようにこの巨大爪楊枝を使っていく予定ですか?

     見た目は面白くても実態は棍棒なので、あまり外に持ち歩くことはできなさそうだなとは思っています。

     当然爪楊枝としては使えませんので、傘立てに差しておいて笑ってもらうというくらいがいいのかなと思っています。

    −− 使い道がないことも含めて、巨大化の面白さ、ということですね。

    <記事化協力>
    handaruさん(@handaru20pF

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダンボールで再現!
    インターネット, おもしろ

    THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダ…

  • 塩ビ製パイプの穴に指を出し入れ“演奏” シンプルだけどコツの要るオリジナル楽器「SPOT(スポッと)」
    インターネット, おもしろ

    塩ビ製パイプの穴に指を出し入れ“演奏” シンプルだけどコツの要るオリジナル楽器「…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
    グルメ, 食レポ

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

  • スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる
    インターネット, おもしろ

    スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる

  • 食べやすく、美味しい焼きそば
    グルメ, 食レポ

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

  • 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる
    インターネット, おもしろ

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

  • 見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に
    インターネット, おもしろ

    見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に

  • ねるねるねるねゼリードリンク
    グルメ, 食レポ

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト