おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる

 夜、スマホを枕元に置いて寝るのは当たり前になった現代。そんなスマホに「専用ベッド」を与える発想から生まれたユニークな電子工作がXで話題になっています。その名も「ベッド型ワイヤレス充電器 BedCharger」。

 見た目はどう見てもベッド、しかも掛け布団付き。めくるとそこには静かに眠る(=充電中の)スマホの姿が。か……かわいい……!

  • ■ スマホ専用ベッド!?ユニークな充電器が話題に

     投稿したのは、現役高校生の電子工作愛好家「高校生の電子工作日記」さん(以下、投稿主さん)。本作について話を聞くと、アイデアのきっかけは「スマホにとっての休息は充電」「人間にとっての休息はベッド」という共通点に気づいたことだったそう。

     「スマホもベッドで寝かせて充電できたら面白いんじゃないか?」という発想から試作を重ね、完成したのが今回の「BedCharger」。就寝中にベッドで眠る人間と、横でスマホを“寝かせる”構図ができあがり、まるで親子のようなシンクロが楽しめます。

    ■ NFC搭載でルーティンも自動化。実用性も◎

     実用面でもこだわりが光ります。枕部分にはNFCを埋め込み、スマホを寝かせると自動で任意の動作を起動できる仕組み。例えば「睡眠モードに切り替える」「アラームを自動でセットする」など、ただ充電するだけでなく寝る前のルーティンも一括でこなせる優れものです。

    寝る前のルーティンも一括でこなせる優れもの

     さらに布団をかけても時計が見えるようデザインされていたり、充電端子は多くの機種で採用されているType-C対応だったりと、細かな工夫も盛りだくさん。布団の有無が性能に影響するわけではありませんが、「あると妙に嬉しい」という遊び心が感じられます。

    布団がなくても性能に変わりありませんが、あると嬉しい

    ■ Qi2対応で最新スマホもOK

     完成品は3Dプリンターでパーツを出力し、約4時間で制作。実際に使ってみると「スマホがベッドで寝ているような見た目」に仕上がり、投稿者さんも大満足とのこと。「友達への誕生日プレゼントにもいいのでは」と語るほど、実用性とインパクトを兼ね備えた一品になりました。

     さらに、この「BedCharger」はハンドメイド作品の通販サイトBOOTHでも販売開始。価格は5900円(税込)で、受注生産方式。ワイヤレス充電の新しい標準規格「Qi2充電」に対応しているため、多くの最新スマホで利用可能です。

     電子工作を趣味とする高校生が作り上げたユーモラスな発明品。日々酷使されるスマホにお布団をかけてあげるという発想は、デジタルとアナログの架け橋のようにも感じられます。もしかすると、これからは「スマホを寝かせる」が、充電を指す言葉になる日が来るかもしれません。

    <記事化協力>
    高校生の電子工作日記(@hdiv6xeWxcLUS51

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?
    インターネット, おもしろ

    傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダンボールで再現!
    インターネット, おもしろ

    THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる
    インターネット, 社会・物議

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広告を展開
    インターネット

    クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広…

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現
    インターネット, おもしろ

    猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現

  • トピックス

    1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

      Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

      8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
    2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

      「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

      料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
    3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

      好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

      松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

    編集部おすすめ

    1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト