おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

 「犬用と知らずに買って食べてから、もう3年です」――XユーザーのPK(พี่เค)さん(以下、PKさん)が、自身の3年前の投稿を引用して紹介したのは、アイスクリームの写真。

 カップに入った、きれいなピンク色のアイスです。ストロベリーやピーチのようにも見え、美味しそう……当時のPKさんもそう思っていたことでしょう。実際に口にするまでは。

  •  事件が起きたのは、2022年2月のある日の夕食後。タイ・バンコク在住のPKさんは、友人とデザートを食べるため、自宅近くのフードコートのような場所を訪れました。

     小さな飲食店が1か所に集まったそこで、PKさんが見つけたのはアイスクリームの立て看板。覗いてみるととても美味しそうなラインナップで、その中でも特に気に入った、ピンク色のアイスを選びました。それがすべての始まりでした。

     PKさんが選んだ、サーモンピンクのカップアイス。ストロベリーやピーチを思わせますが、妙に色が鮮やかすぎます。

     しかも購入場所は日本のフードコートのように、各自で確保したテーブルに、飲食店の商品を運んでいって食べるスタイル。にもかかわらず、店員さんは、アイスを袋に入れて渡してきたそうです。PKさんは「変だな」と思いつつも、そのまま自宅に持って帰って食べることに。

     店員さんの対応や、色の鮮やかさに違和感を覚えつつも、特に気にしなかったというPKさん。アイスを封じているテープに書かれている「Lickin’」という単語を、パッと見で「ライチ」と思い込み、そのまま「ライチ味のアイスクリーム」として、口に運ぶと……。

     「ひと口食べて吐き出した。死体食ってるような生肉っぽい味」(PKさん)

    正体は犬用アイスクリーム

     よく見るとパッケージのテープには「chiken liver(鶏レバー)」「probiotic yogurt(プロバイオティクス ヨーグルト)」「thyme(タイム※ハーブの一種)」という文字が。

     ライチ味ではなく、これらの材料を使ったアイスだったのです。異国と言えどもこんな無茶な味が人間用なワケはなく……後に知る、その正体は「犬用のアイスクリーム」。

    きれいなサーモンピンク

     PKさんは「一口食べて激不味かった」と思ったものの、そのときはまだ犬用とは気づかず。ネットで検索してようやく、犬用だと分かったそうです。ちなみにパッケージを注意深く見てみると、一部がテープに隠れて「Dog Ice Cr」と書かれています。恐らくこれは「Dog Ice Cream(犬用アイス)」が全文……。なんという事故。

     犬用と知ったときの心境について「自分と友人の間抜けさ、なぜ二人とも気づかなかったのか(笑)という気持ち」があったというPKさん。

     一方で「人間用の飲食スペースに看板を出すならもう少し工夫が必要なんじゃないか、とお店に言いたくもなりました」とも。

     ちなみにPKさんの自宅ではワンちゃんは飼っていないそう。せめて犬を飼っていれば救いがあったのに……。

     筆者も海外で商品を購入するときは画像と値段だけで決めてしまうことが多いので、しっかり商品名にも目を通すクセをつけなくては、と強く思いました。

    <記事化協力>
    「PK(พี่เค)」さん(@PK76349649

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に
    インターネット, おもしろ

    見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に

  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • 架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた
    グルメ, 食レポ

    架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた…

  • セブンプレミアム まるで完熟白桃
    商品・物販, 経済

    セブン新作アイス「まるで完熟白桃」6月3日発売

  • いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた
    グルメ, 食レポ

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

  • かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた
    グルメ, 作ってみた

    かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?

  • 最後の一口まで濃厚な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    最後の一口まで濃厚かつ贅沢な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた…

  • 編集長が独り占めの夢を叶えたときの写真です
    商品・物販, 経済

    独り占めして食べたい憧れのアイス「ビエネッタ」が販売終了、森永の発表うけSNSに…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
    グルメ, 食レポ

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

  • スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる
    インターネット, おもしろ

    スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる

  • 食べやすく、美味しい焼きそば
    グルメ, 食レポ

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

  • 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる
    インターネット, おもしろ

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

  • 見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に
    インターネット, おもしろ

    見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に

  • ねるねるねるねゼリードリンク
    グルメ, 食レポ

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト